無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

水曜日のカンパネラの2️代目主演/歌唱担当、詩羽のソロプロジェクトがスタート!!

イベント インタビュー 音楽

6月5日(水)に水曜日のカンパネラの3rd EP「POP DELIVERY」をリリースし、その作品を引っ提げたZeppツアーが、7月3日(水)より開幕した。初日はZepp Sapporoからスタート。
オープニングの映像では、先ほど撮影したばかりの札幌を楽しむ詩羽の映像が盛り込まれ、そこからライブが幕開けした。今回のツアーから、作詞作曲を担当するケンモチヒデフミもステージに登場し、会場を盛り上げていく。ケンモチヒデフミの合図から始まり、ライブでは初のパフォーマンスとなる「アルキメデス」から始まった。気持ちの良い爆音が会場に響き渡る。歌詞の中にある「アルキメデス!チャリでやってきた!」にかけて、デコチャリに乗って詩羽がステージに登場!!会場には歓声と笑いが起こった。そして北海道といえばやはりこの曲、「シャクシャイン」。北海道の地名を羅列した歌詞に、会場の観客も盛り上がる。
「水曜日のカンパネラの詩羽です!そしてケンモチさんです!初日、楽しんで行きましょう!!」という詩羽のMCに続けて、会場が一体となる恒例の楽曲「ディアブロ」。「いい湯だね!」という掛け声が会場に響く。ダンサーを迎え入れて踊る「聖徳太子」など、間髪入れずに次々とパフォーマンスをしていき、テンションは上がりっぱなしだ。
7月7日の七夕を目前にして、「スマートフォンのライトをつけて!」という詩羽の合図でスマホライトが光った会場で「織姫」を熱唱。ライトが揺られて綺麗な光景が広がる中、そのまま「ティンカーベル」で客中を練り歩く。今回はケンモチヒデフミもMCに参加し、「水曜からデリバリー」という番組に見立てたコーナーを合間に挟みながら、ご当地のネタでファンを喜ばせた。まさかのジャンケン大会もあり、ワンマンライブならでは、のアットホームな空間が作られていった。
そして、本日の夜11時56分から放送が始まるTVアニメ「ラーメン赤猫」の主題歌である「赤猫」をパフォーマンス。「私の大好きな猫ちゃんの曲です!」と笑顔で叫びながら、会場いっぱいの手拍子が鳴り響いた。
3rd EPに収録されている楽曲を惜しみなくパフォーマンスしていき、後半は畳み掛けるように「たまものまえ」「マーメイド」「エジソン」と今日一番の盛り上がりを魅せる。「たまものまえ」では、現地のスペシャルダンサーが参加し「コンココンダンス」を披露。最後は恒例の「招き猫」で締め括り、全15曲をパフォーマンスし、ツアー初日を大成功で終えた。
ライブが終わったと思ったその時、突然、会場が暗転し映像が流れた。詩羽のソロプロジェクトがスタートすることを発表したのだ。ソロプロジェクト発表の映像が流れると、会場からは大歓声が沸き起こった。「大好きな水曜日のカンパネラという場所でも頑張っていきますが、ソロの活動も頑張っていきます!」とソロ活動への意気込み語り、会場からは詩羽を応援する拍手が沸き起こった。
今後は、水曜日のカンパネラと並行して、「詩羽」の名義でも活動をスタートする。発表後、7月4日(木)00:00より、早くも1st Album「うたうように、ほがらかに」のデジタル配信を開始した。

https://utaha.lnk.to/utauyouni

アルバムは全8曲を収録し、作詞作曲は詩羽が手掛けている。今年の3月には自らの過去を赤裸々に綴った初のフォトエッセイ「POEM」を発表したが、この全8曲の歌詞にも詩羽が伝えたいメッセージが濃厚に詰め込まれている。水曜日のカンパネラのサウンドとは異なり、バンドサウンドを軸にした楽曲達。プロデューサーに、ソロ名義の吉田一郎不可触世界で活動する吉田一郎氏を迎え、ドラムを担当したBOBO氏、サウンドエンジニアの井上うに氏と共に詩羽のサウンドを強固に支えている。
詩羽らしさが詰まった全8曲を是非、聴いて頂きたい。
なお、ジャケット写真は、自身の小さい頃に撮影した写真のオマージュで、その写真と同じ構図で撮影したデザインとなっている。ほぼメイクをしない状態で、ありのままの詩羽の写真を使用した。こういったアートワークも詩羽の想いを形にしていったので、注目して欲しい。
本日よりデジタル配信が始まったが、8月9日(金)にはパッケージとしてCDをリリースする。本日よりCD予約も開始し、水曜日のカンパネラのZepp公演の会場で予約をすると、直筆サイン入りポストカードがもらえるので、各特典もチェックを!
また、8月9日(金)は詩羽の23歳の誕生日となるが、初のワンマンライブも決定した。バンドセットでのライブパフォーマンスとなるので、記念すべき詩羽の誕生日の初ワンマンライブを楽しみにしていただきたい。
水曜日のカンパネラのツアーも始まったばかり。今後の水曜日のカンパネラ、そして詩羽の活躍に目が離せない。
写真:横山マサト

詩羽 ワンマンライブ『うたうように、ほがらかに』
新宿LOFT歌舞伎町移転25周年記念
日程:8月9日(金)
会場:新宿LOFT
開場/開演:18:30/19:30
チケット代:4500円+1ドリンク
先行発売:7月3日(水)22:00~7月8日(月)23:59
一般発売:7月13日(土)10:00~
先行チケットリンク:https://w.pia.jp/t/utaha/ 

CD特典情報
【予約リンク】
https://utaha.lnk.to/utauyouni
<先着購入特典>画像添付
◆amazon.co.jp特典
メガジャケ
(※特典ナシのカートもございますのでご注意ください。)
◆楽天ブックス特典
缶バッジ
(※特典ナシのカートもございますのでご注意ください。)
◆セブンネットショッピング特典
アクリルキーホルダー
(※特典ナシのカートもございますのでご注意ください。)
◆拠点特典ポストカード
タワーレコード (オンライン含む/一部店舗除く)
HMV (HMV&BOOKS Online含む/一部店舗除く)
※タワーレコード、HMV、以外の拠点特典ポストカード対象店舗は後日発表致します。
※特典はなくなり次第終了とさせていただきます。
※特典の有無に関するお問い合わせは直接各店舗へご確認下さい。

詩羽 1st Album「うたうように、ほがらかに」
WPCL-13594 ATLANTIC JAPAN / WARNER MUSIC JAPAN
【収録曲】
M1.MY BODY IS CUTE
M2.人間LOVER
M3.magichour
M4.トワイライト逃避行
M5.メリーゴーランド
M6.teenager
M7.あとがき
M8.deny
Produce: 吉田一郎不可触世界
Music: 詩羽 (ALL), 青山颯眞 (M4)
Lyrics: 詩羽
Arrangement: 吉田一郎不可触世界
Drum: BOBO
Bass: 吉田一郎不可触世界
Guitar: 日野ジャクソン, 吉田一郎不可触世界
Key: 和久井沙良 (M1, 4, 6, 8)

詩羽プロフィール
2001年8月9日生まれ、東京都出身。2021年9月、水曜日のカンパネラの2代目・主演&歌唱担当として加入。22年リリースの「エジソン」がSNSで話題となりMVがYouTubeで5500万再生を突破。23年には日本のみならず、北京、上海、広州、台北を加えた8都市のアジアツアーを開催、本年2024年3月16日、水曜日のカンパネラ詩羽として初の武道館公演を成功させる。前日の3月15日には自身初となるフォトエッセイ『POEM』で今の自分につながる過去を綴った書籍を発売。また、音楽活動だけでなく、アーティスト、女優、モデルなどマルチな表現方法で自己表現を行う。2023年7月、詩羽初映画出演となる映画『アイスクリームフィーバー』が公開、同年、日本テレビ系7月期ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』でも生徒役で初のドラマ出演を果たし女優としての活動も広げている。

オフィシャルHP
https://www.utaha.jp/
詩羽(utaha) SNS
Instagram:@utaha.89
https://www.instagram.com/utaha.89/
X:@utaha_89_id_
https://twitter.com/utaha_89_id_
TikTok(staff兼用):@utaha_0809
https://www.tiktok.com/@utaha_0809

詩羽(utaha) staff SNS
Instagram:@utaha_staff
https://www.instagram.com/utaha_staff/
X:@utaha_staff
https://x.com/utaha_staff 

水曜日のカンパネラ ZEPP TOUR 2024~POP DELIVERY~
7/3(水)北海道・Zepp Sapporo
7/9(火)福岡・Zepp Fukuoka
7/17(水)大阪・Zepp Osaka Bayside
7/18(木)愛知・Zepp Nagoya
7/31(水)東京・Zepp Haneda
※開場18:00 / 開演19:00
◆1Fスタンディング
・一般:¥5,500(税込)
・19歳以下:¥4,500(税込)
◆2F指定席 ¥6,000(税込)
※3歳以下のお子様、大人1名につき1名膝上鑑賞可能
http://www.wed-camp.com/

水曜日のカンパネラ プロフィール
2013 年からコムアイを主演歌唱とするユニットとして始動。 メンバーはコムアイ(主演)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の 3人だが、表に出るのは主演のコムアイのみとなっていた。2021年9月6日、コムアイが脱退、二代目として主演/歌唱担当に詩羽(うたは)が加入となり新体制での活動をスタートさせる。2022年2月にリリースした「エジソン」のMVが解禁後、SNSを中心に話題となり再生回数は5700万回、ストリーミングの累積再生回数は1億回を突破。3月16日(土)には日本武道館単独公演~METEOSHOWER~を成功させ、6月5日(水)には3rd EP「POP DELIVERY」をリリースした。

-イベント, インタビュー, 音楽
-, ,

関連記事

47都道府県ツアー完走のDEEN、20周年メモリアル続々決定!!! 20年ぶりのNTT CMソング & 究極のALコレクション発売決定!!!

2012年デビュー20年目を迎え精力的に活動を続けているDEENが、9月30日(日)に47都道府県ツアー「DEEN PLUGLESS TOUR 2012 〜Triangle 絆 47〜」(全49公演) …

いよいよ自身初の世界ツアーがスタートする藍井エイル、なでしこJAPANに「えい、えい、るー!」サッカーW杯決勝進出の日本に青いエールを送る!

6月24日にニューアルバム『D’AZUR』をリリースしオリコンWeeklyチャートでは自身過去最高位と並ぶ4位を記録、iTunes総合トップアルバムチャート2位、iTunesアニメトップアルバムチャー …

竹内まりやが、11年ぶりにテレビに出演!特集番組「竹内まりや MUSIC&LIFE」放送決定!

40周年を迎えたシンガーソングライター 竹内まりやが、今回11年ぶりにテレビに出演する!(※1) 今年、実写化で話題のディズニー映画「ダンボ」では、日本版エンドソング「ベイビー・マイン」を歌い、歌詞の …

祝!カイザー・チーフス、ニューアルバム『エデュケーション、エデュケーション、エデュケーション&ウォー』全英チャート2週連続第1位!!

     3月26日に日本先行発売されたばかりのニューアルバム『エデュケーション、エデュケーション、エデュケーション& ウォー』が先週、全英チャート初登場第1位という快挙をはたしたカイザー・チーフスで …

いとうせいこう、タクシーで都内の「思い出の地」巡る!ニコ生で特番

日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて9月24日(土)、いとうせいこうが生出演する特番が放送される。 本番組は、いとうせいこうトリビュートアルバム『再建設的』リリースを記 …

『J-アニソン神曲祭り〜レジェンド〜』、シティーハンター「槇村 香」声優・伊倉一恵氏によるナレーションCM放送スタート!!

3月20日に発売された夢のアニソンMIX CD第2弾、『J−アニソン神曲祭り-レジェンド-[DJ和 in No.1 不滅 MIX]』。発売と同時に、完全生産限定・チェーン別店頭アナザージャケット特典の …

Ads