無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

三月のパンタシア Vo.みあによる書き下ろし小説の主題歌となる、「薄明」配信開始&MV公開!

イベント インタビュー 音楽

ボーカリスト「みあ」による、終わりと始まりの物語を空想し、青くて痛い青春時代の繊細な感情を暴き続ける音楽ユニット、三月のパンタシア。三月のパンタシアが新曲「薄明」を1月24日(水)に配信リリースした。「薄明」は、みあ(三月のパンタシア)による書き下ろし小説「真冬の薄明に手を伸ばして」の主題歌となっており “夢を諦めきれない。だが、必死にもなりきれない。”そんな少女の葛藤を歌っている。作曲はバンド、アカシックのギタリスト「奥脇達也」が手掛け、作詞はアカシックのボーカリスト「理姫」とみあ(三月のパンタシア)の共作。初のポエトリーリーディングにも挑戦している。
楽曲の配信にあわせてYouTubeでは、イラストレーターの「おと」描き下ろしイラストで構成した、ミュージックビデオも公開された。本作の制作は動画クリエイターのMoeko Miyoshiが担当。
三月のパンタシアは3月に東京・大阪に加えて、初の海外公演となる上海・広州でワンマンライブを行う。また、チケットが完売していた3月2日(土)大阪・BIGCAT公演スタンディングエリアのチケットが枚数限定で追加販売(先着順)が決定した。追加チケットは、1月26日(金)正午12:00から販売スタート。気になる人は是非チェックしよう。

「薄明」楽曲クレジット
作詞:みあ(三月のパンタシア), 理姫
作曲&編曲:奥脇達也
「薄明」Streaming&DL
https://3pasi.lnk.to/Hakumei
 
「薄明」Music Video

 
小説「真冬の薄明に手を伸ばして」あらすじ
諦めたいのか、続けたいのか……。怪我で負傷して以来、陸上部に復帰できずにいる高校2年生の女の子・藍。部活仲間との折り合いも悪く、学校でも居心地が悪い。心の癒しは、推している女性ミュージシャン・Lilyの音楽を聴くことと、同じくLilyファンで、SNS上でのみ繋がっている「Summer」という女の子とのささやかな交流。ひとりの少女が、自らの弱さを認めながらもがく姿を描き出した掌編小説。
■小説はnoteにてご覧いただけます
https://note.com/3_phantasia/n/n1508e8c450e7

■三月のパンタシア LIVE 2024「ブルーアワーを飛び越えて」公演情報
3月2日(土)大阪・BIGCAT
3月10日(日)東京・EX THEATER ROPPONGI
3月16日 (土)上海・万代南梦宫上海文化中心 未来剧场 (バンダイナムコ上海文化センター 未来劇場)
3月17日 (日)広州・MAOLivehouse広州永庆坊
<国内公演 券種>
前売チケット ¥5,940(税込) 指定席 / 1ドリンク代別途
※1人2枚までお申し込み可能 / 3歳以上有料
■3月2日(土)大阪・BIGCAT公演 追加チケット販売日時
1月26日(金)正午12:00〜 ※先着順となります
■大阪公演 追加チケット受付URL
▷イープラス:https://eplus.jp/phantasia/
■3月10日(日) 東京・EX THEATER ROPPONGI 公演のチケットは、各プレイガイドにて引き続き販売中です!
3月10日(日) 東京・EX THEATER ROPPONGI 16:00 open / 17:00 start
■東京公演 チケット受付URL
▷イープラス:https://eplus.jp/phantasia/
▷チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/sangatsunophantasia-t/
▷ローソンチケット:https://l-tike.com/phantasia/
▷キョードー東京:https://kyodotokyo.com/phantasia2024 ※東京公演のみ

Information
三月のパンタシア オフィシャルサイト:http://www.phantasia.jp
三月のパンタシア(みあ)Xアカウント:@3_phantasia
三月のパンタシア 公式スタッフXアカウント:@3pasi_official
Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UC4lk0Ob-F3ptOQUUq8s0pzQ

PROFILE
終わりと始まりの物語を空想し、青くて痛い青春時代の繊細な感情を暴き続けるボーカル「みあ」を中心としたプロジェクト。2016年6月1日にTVアニメ『キズナイーバー』のエンディングテーマ「はじまりの速度」でメジャーデビュー。2018年からは、みあ自らが書き下ろす小説を軸とし、“音楽×小説×イラスト”を連動させた自主企画『ガールズブルー』をWeb上で展開。“言いたくても言えない切なさ”“素直になれない心の詰まり”を音楽に昇華し、青春期という多感な季節の揺らぎをポップに描く。『ガールズブルー』第一弾として発表した楽曲「青春なんていらないわ」はYouTubeにて1,300万回再生を記録。物語の世界観を表現したワンマンライブは人気を集め、2020年1月に開催した自身最大規模となる豊洲PITでのワンマンライブのチケットは即日SOLD OUTに。今年も3月19日に「君の海、有機体として青」と題し、海をテーマにした物語の映像演出でワンマンライブを開催し好評を博す。繊細で青々しい音楽表現は、10代〜20代を中心に様々な世代のリスナーへの高い訴求力を秘めている。

-イベント, インタビュー, 音楽
-, , , ,

関連記事

幕張から宮古へ、 BRAHMAN のライブ会場 2 カ所を結ぶ弾丸ツアー急遽運行決定

2013年6月8日に千葉・幕張メッセ国際展示場で「Tour 相克 FINAL『超克』the OCTAGON」を開催し、翌日6月9日には岩手県宮古市にて行われるライブイベント「POWER STOCK i …

札幌の注目バンドThe Floorのメジャーデビューが決定! 地元・札幌でのサーキットイベント「Sapporo Neutral」出演時に発表 そして、年末3マンイベントも決定

今年ライブ活動を各地へ広げ急速に注目を集めている札幌の最注目バンドThe Floorのメジャーデビューが地元・札幌で発表された! 2nd ミニアルバム「ウェザー」を6月にリリースし、その後の初ワンマン …

ケツメイシ、ライブDVD「ケツの穴…しまらへん」オリコンデイリーDVD総合チャート1位獲得!

全国14会場26公演、約20万人を動員したケツメイシ全国ツアー「KTM TOUR 2019 荒野をさすらう4人のガンマン supported by Sammy」。 このライブの模様を収録したDVD&B …

ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2012最終ラインナップ発表!!

[PICK UP] ◆最終スペシャルアクト発表!!・KREVA (JP) [NEW!!]◆「NANO-MUGEN 動画」毎日更新で番組好評配信中!◆iPhone公式アプリ「NANO app」FES開催 …

純愛コミックス待望の映画化!『僕等がいた』×Mr.Children!! 前篇・後篇主題歌2曲として書き下ろし決定!

この度、東宝・アスミック・エースで共同配給いたします生田斗真・吉高由里子W主演 『僕等がいた』の主題歌が、Mr.Childrenによる書き下ろしの新曲に決定いたしました!! 本作は、 2002年の連載 …

LinQ待望のFM福岡初レギュラー番組『ピザクック presents ぐるっとまあるいLinQの「わ」』、4月5日(日)スタート!

九州/福岡を拠点に活動するアイドルグループ、LinQ(読み:りんく)が、FM福岡での初レギュラー番組『ピザクック presents ぐるっとまあるいLinQの「わ」』を4月5日(日)よりスタートする。 …

Ads