無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

三月のパンタシア Vo.みあによる書き下ろし小説の主題歌となる、「薄明」配信開始&MV公開!

イベント インタビュー 音楽

ボーカリスト「みあ」による、終わりと始まりの物語を空想し、青くて痛い青春時代の繊細な感情を暴き続ける音楽ユニット、三月のパンタシア。三月のパンタシアが新曲「薄明」を1月24日(水)に配信リリースした。「薄明」は、みあ(三月のパンタシア)による書き下ろし小説「真冬の薄明に手を伸ばして」の主題歌となっており “夢を諦めきれない。だが、必死にもなりきれない。”そんな少女の葛藤を歌っている。作曲はバンド、アカシックのギタリスト「奥脇達也」が手掛け、作詞はアカシックのボーカリスト「理姫」とみあ(三月のパンタシア)の共作。初のポエトリーリーディングにも挑戦している。
楽曲の配信にあわせてYouTubeでは、イラストレーターの「おと」描き下ろしイラストで構成した、ミュージックビデオも公開された。本作の制作は動画クリエイターのMoeko Miyoshiが担当。
三月のパンタシアは3月に東京・大阪に加えて、初の海外公演となる上海・広州でワンマンライブを行う。また、チケットが完売していた3月2日(土)大阪・BIGCAT公演スタンディングエリアのチケットが枚数限定で追加販売(先着順)が決定した。追加チケットは、1月26日(金)正午12:00から販売スタート。気になる人は是非チェックしよう。

「薄明」楽曲クレジット
作詞:みあ(三月のパンタシア), 理姫
作曲&編曲:奥脇達也
「薄明」Streaming&DL
https://3pasi.lnk.to/Hakumei
 
「薄明」Music Video

 
小説「真冬の薄明に手を伸ばして」あらすじ
諦めたいのか、続けたいのか……。怪我で負傷して以来、陸上部に復帰できずにいる高校2年生の女の子・藍。部活仲間との折り合いも悪く、学校でも居心地が悪い。心の癒しは、推している女性ミュージシャン・Lilyの音楽を聴くことと、同じくLilyファンで、SNS上でのみ繋がっている「Summer」という女の子とのささやかな交流。ひとりの少女が、自らの弱さを認めながらもがく姿を描き出した掌編小説。
■小説はnoteにてご覧いただけます
https://note.com/3_phantasia/n/n1508e8c450e7

■三月のパンタシア LIVE 2024「ブルーアワーを飛び越えて」公演情報
3月2日(土)大阪・BIGCAT
3月10日(日)東京・EX THEATER ROPPONGI
3月16日 (土)上海・万代南梦宫上海文化中心 未来剧场 (バンダイナムコ上海文化センター 未来劇場)
3月17日 (日)広州・MAOLivehouse広州永庆坊
<国内公演 券種>
前売チケット ¥5,940(税込) 指定席 / 1ドリンク代別途
※1人2枚までお申し込み可能 / 3歳以上有料
■3月2日(土)大阪・BIGCAT公演 追加チケット販売日時
1月26日(金)正午12:00〜 ※先着順となります
■大阪公演 追加チケット受付URL
▷イープラス:https://eplus.jp/phantasia/
■3月10日(日) 東京・EX THEATER ROPPONGI 公演のチケットは、各プレイガイドにて引き続き販売中です!
3月10日(日) 東京・EX THEATER ROPPONGI 16:00 open / 17:00 start
■東京公演 チケット受付URL
▷イープラス:https://eplus.jp/phantasia/
▷チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/sangatsunophantasia-t/
▷ローソンチケット:https://l-tike.com/phantasia/
▷キョードー東京:https://kyodotokyo.com/phantasia2024 ※東京公演のみ

Information
三月のパンタシア オフィシャルサイト:http://www.phantasia.jp
三月のパンタシア(みあ)Xアカウント:@3_phantasia
三月のパンタシア 公式スタッフXアカウント:@3pasi_official
Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UC4lk0Ob-F3ptOQUUq8s0pzQ

PROFILE
終わりと始まりの物語を空想し、青くて痛い青春時代の繊細な感情を暴き続けるボーカル「みあ」を中心としたプロジェクト。2016年6月1日にTVアニメ『キズナイーバー』のエンディングテーマ「はじまりの速度」でメジャーデビュー。2018年からは、みあ自らが書き下ろす小説を軸とし、“音楽×小説×イラスト”を連動させた自主企画『ガールズブルー』をWeb上で展開。“言いたくても言えない切なさ”“素直になれない心の詰まり”を音楽に昇華し、青春期という多感な季節の揺らぎをポップに描く。『ガールズブルー』第一弾として発表した楽曲「青春なんていらないわ」はYouTubeにて1,300万回再生を記録。物語の世界観を表現したワンマンライブは人気を集め、2020年1月に開催した自身最大規模となる豊洲PITでのワンマンライブのチケットは即日SOLD OUTに。今年も3月19日に「君の海、有機体として青」と題し、海をテーマにした物語の映像演出でワンマンライブを開催し好評を博す。繊細で青々しい音楽表現は、10代〜20代を中心に様々な世代のリスナーへの高い訴求力を秘めている。

-イベント, インタビュー, 音楽
-, , , ,

関連記事

AKB48の超秘蔵映像の数々で綴る“53粒の涙”新曲「あなたがいてくれたから」ミュージックビデオ完成!

全国のAKB48ファンが固唾をのんで見守ったAKB48選抜総選挙にて、感動的なエンディングで使用された新曲「あなたがいてくれたから」。 この新曲は、7/14にリリースされるアルバム「SET LIST〜 …

LapLus、7月主催2公演を発表!! 1st ONEMAN LIVEチケットは2日発売開始!!

ex.DIVのsatoshi(Dr)が満を持して結成した新バンド「LapLus(読み方:ラプラス)」初のワンマン公演『LapLus 1st Oneman LIVE「HAKUMEI」』が6月23日に迫る …

「和楽器バンド 5th Anniversary PREMIUM LIVE in 出雲大社」開催決定!

和楽器バンドが4月13日(土)に「和楽器バンド 5th Anniversary 単独奉納公演 in 出雲大社」を開催することが発表された。縁結びの聖地「出雲大社」と「和楽器バンド」の奇跡のコラボレーシ …

パスピエ メジャー3rdフルアルバム「娑婆ラバ」、9月9日発売決定!!一挙、詳細が公開に!

2015年7月29日に高橋留美子原作のアニメ『境界のRINNE』のオープニングテーマとなる、通算4枚目のシングル『裏の裏』をリリース。12月22日、日本武道館単独公演をファイナルに据えた、2015年秋 …

人気声優シンガー「雨宮天」が初のカバーアルバムを10/6に発売決定!自身選曲の歌謡・ポップスのフェイバリットナンバー11曲!

声優としての華々しい活動と並行して、シンガーとしても最前線で活躍を続ける雨宮天(あまみや・そら)。YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』やTX『テレ東音楽祭』に声優として初となる出演 …

がんばれ!Victory、ニューシングル「ラリラリラ」のミュージックビデオで元巨人・橋本清と元中日・宮下昌己が大乱闘!?あの伝説 の乱闘が蘇る!

“兄やん“こと元西武・松沼博久や地元唐津のゆるキャラ”唐ワンくん”も友情出演! がんばれ!Victoryが9月2日にリリースする「ラリラリラ」のミュージックビデオが解禁となった。今作のミュージックビデ …

モバイルバージョンを終了