無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Uru 新曲「アンビバレント」がTVアニメ『薬屋のひとりごと』第2クールオープニングテーマに決定!

アニメ インタビュー 音楽

Uruの新曲「アンビバレント」がTVアニメ『薬屋のひとりごと』第2クールのオープニングテーマに決定、1月20日先行配信、2月14日にシングルとしてリリースされる事が発表された。
アニメ『薬屋のひとりごと』は、後宮を舞台に「毒見役」の少女が、宮中で起こる様々な難事件を次々に解決するシリーズ累計2700万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメント漫画が原作で、10月よりアニメがスタートし人気を博している作品。年明け1月6日より第2クールがスタートする事が決定している。「アンビバレント」は、Uruにとって初のアニメオープニングを担当する楽曲で、サウンドプロデュースを田中隼人が手掛けたこれまでのイメージを大きく塗り替えるような爽快なアップナンバーとなっており、楽曲についてUruは、「主人公の猫猫は、私にとってすごく刺激的な人物で、作品を拝読しているうちにその魅力に惹き込まれていきました。この気持ちを壬氏とリンクさせながら歌詞を書いていきましたが、聴いてくださった方の日常でも憧れの誰かを思い起こすことができるような言葉になっていると思います。私にとっても新しい一面をお届けできる表情になったこの曲が、『薬屋のひとりごと』を元気に華やかに彩ってくれたら嬉しいです。」とコメントを寄せている。
25日にTOHO animationのYouTubeチャンネルで公開されたアニメのPV映像で、楽曲が一部視聴できるので映像とあわせてチェックして欲しい。
また、シングルの購入者特典もあわせて発表された。アニメイトでは、ましかくブロマイド、Amazonではメガジャケ、セブンネットショッピングではアクリルチャームミニキーホルダー、楽天ブックスではアクリルコースター、上新電機ではポストカード、応援店ではB3ポスターが先着でプレゼントされる。今回の情報解禁にあわせて、淡いブルーの色彩が印象的な新しいアーティストビジュアルも公開されている。
2023年はサードアルバム「コントラスト」をリリースし、4月クールでは月9ドラマとアニメの主題歌を同タイミングで担当、夏までは全国ツアーを開催し、11月にはポエトリーリーディングを取り入れた『「君の幸せを」』をデジタルシングルとしてリリース、12月にはHey! Say! JUMPへ楽曲提供を行うなど、活動のペースや幅を大きく広げてきたUru。新曲のみならず、「それを愛と呼ぶなら」、「プロローグ」が1億ストリーミングを突破し、トピックスに事欠かない1年となった。2024年も、自身初のTVアニメオープニング担当、そして初のアップナンバーのシングルリリースでこれまで以上に多くの支持を集める事になりそうだ。

【新曲情報】
New Single「アンビバレント」

TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2クールオープニングテーマ
2024.2.14 Release
2024.1.20先行配信
初回生産限定盤 AICL-4506~7 \2,500(税込)
期間生産限定盤 AICL-4509~10 ¥2,000(税込)
通常盤 AICL-4508 \1,200(税込)
<購入者特典>
アニメイト:ましかくブロマイド
Amazon.co.jp:メガジャケ
セブンネットショッピング:アクリルチャームミニキーホルダー
楽天ブックス:アクリルコースター
上新電機:ポストカード
応援店:B3ポスター
※応援店一覧は後日アナウンス
予約リンク:https://smar.lnk.to/rAm7qV

【タイアップ情報】
TVアニメ『薬屋のひとりごと』
毎週土曜24:55より日本テレビ系にて全国放送中
2024年1月6日(土) 第2クールスタート
放送終了後、各種配信プラットフォームでも順次配信中
 
第2クールPV

 
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:髙尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 瑠美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:Uru『アンビバレント』
エンディングテーマ:wacci『愛は薬』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
TVアニメ公式サイト:https://kusuriyanohitorigoto.jp
TVアニメ公式X(旧Twitter):@kusuriya_PR

【キャスト】
猫猫:悠木碧
壬氏:大塚剛央
高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美
梨花妃:石川由依
里樹妃:木野日菜
阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ
白鈴:小清水亜美
女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子
羅門:家中宏
李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲
翠苓:名塚佳織
やぶ医者:かぬか光明
羅漢:桐本拓哉
ナレーション:島本須美

【Uruコメント】
たくさんの方に親しまれている作品のオープニングテーマを歌わせていただけて、とても光栄です。主人公の猫猫は、私にとってすごく刺激的な人物で、作品を拝読しているうちにその魅力に惹き込まれていきました。この気持ちを壬氏とリンクさせながら歌詞を書いていきましたが、聴いてくださった方の日常でも憧れの誰かを思い起こすことができるような言葉になっていると思います。私にとっても新しい一面をお届けできる表情になったこの曲が、『薬屋のひとりごと』を元気に華やかに彩ってくれたら嬉しいです。

【Uru オフィシャルinfo】
HP:http://uru-official.com
X(Twitter):http://twitter.com/uru_super
Instagram:https://www.instagram.com/uru_official.id
TikTok:https://www.tiktok.com/@uru.staff_official
YouTube:https://www.youtube.com/user/kimidorinohana

-アニメ, インタビュー, 音楽
-, , , ,

関連記事

クリーン・バンディット、超豪華フィーチャリング勢を迎えた超待望のセカンド・アルバム『WHAT IS LOVE?』11月30日に発表

グローバルなヒットメーカー・アーティストのクリーン・バンディットが二枚目のスタジオ・アルバム『WHAT IS LOVE?』を11月30日に配信することを発表! 2014年にリリースされ、200万枚の売 …

ニューウェーブ・テクノポップバンド LAUSBUB × Bose (スチャダラパー)による「RAP’N’TECHNOTCHI」MV公開!

日本のカルチャーを築いてきたアーティスト「スチャダラパー」のBoseと、新時代を築いていくニューウェーブ・テクノポップバンド「LAUSBUB」による楽曲『RAP’N’TECHN …

ザ・ポップ・グループ ポスト・パンク伝説のバンド、本格的に活動再開!!大型リイシュー・プロジェクト第一弾リリースを発表!独自の紙ジャケット仕様の日本盤は10/22発売!

英ポスト・パンク〜ニュー・ウェーヴ・シーンを代表するバンドであり、70年代末から80年代初頭にかけての短い活動期間にロック史に残る名盤を作り上げた伝説的なバンド、”ザ・ポップ・グループ”がいよいよ本格 …

E-girlsと一緒に #タピオカダンス を踊ろう TikTokキャンペーン開催!

EXILEのD.N.Aを受け継ぐ、本格的なダンスパフォーマンスを展開するガールズ・エンタテインメント・プロジェクト「E-girls」。 今週発売のシングル「シンデレラフィット」の発売を記念し、全世界で …

サラリーマンユニット・ケミカルボリューム、待望の2nd.アルバムリリース!

「宅録とは思えない」と業界内外問わず絶賛されるサラリーマンユニット・Chemical Volume。 そんな彼らの2nd.アルバムが老舗インディーズレーベルのカフェオレーベルより、遂に発売されることが …

ReN、10月7日(金)にデジタルEP『Early Project』リリースが決定!先行SG「千輪花火」配信&プレオーダーが本日19日(金)スタート!

ギター1 本でステージに立ち、研ぎ澄すように奏でるアコースティックギターの1音1音をループステーションやエフェクターを駆使して重ね合わせ、バンドサウンドを紡ぎ出す演奏スタイルが特徴的なシンガーソングラ …

Ads