無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

中森明菜デビュー40周年!アルバム・デビュー記念日の7月1日(金)にデビュー・アルバム『プロローグ<序章>』他全3作を全曲オリジナル・カラオケ付きで初再発!

インタビュー 動画 音楽

1982年5月1日、「ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)」というキャッチフレーズで中森明菜が「スローモーション」でシングル・レコード・デビューして、今年で記念すべき40周年!デビュー記念日の2022年5月1日(日)に『「スローモーション」&「はじめまして」BOX(7inchピクチャー・レコード+Blu-ray)』を完全生産限定でリリースするも、発売前から予約殺到で即完売状態!そして早くも本日、デビュー40周年記念第三弾リリースとして、デビュー・アルバム『プロローグ<序章> AKINA NAKAMORI FIRST』、2ndアルバム『バリエーション<変奏曲> AKINA NAKAMORI SECOND』、1stミニアルバム『Seventeen』のリリースが7月1日(金)に決定!!

今回の再発にあたり、ライヴ・アルバム『AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII』同様、高音質「2022ラッカーマスターサウンド」を採用。しかもファン垂涎の、史上初の全曲オリジナル・カラオケ(2022リマスター)付きでリリース!オリジナル・アルバムに関しては2枚組でのリリースとなる。また、解説は40年前の中森明菜初代ディレクター&プロデューサーの島田雄三氏が執筆。2ndアルバム『バリエーション<変奏曲> AKINA NAKAMORI SECOND』には、ボーナス・トラックとして、2ndシングル「少女A」のカップリング曲「夢判断」(アルバム未収録曲)を収録!そして封入特典も復刻!デビュー・アルバム『プロローグ<序章> AKINA NAKAMORI FIRST』には、「豪華歌詩カード&ミニポスター」を復刻封入。2ndアルバム『バリエーション<変奏曲> AKINA NAKAMORI SECOND』にも「ミニポスター」を復刻封入。更に、オリジナル発売当時、カセットテープのみに封入されていた「両面フォトカード」(『プロローグ<序章>』:1枚、『バリエーション<変奏曲>』:3枚セット)を復刻し、各初回プレス分のみ封入!これまでの再発史の中でも、最強の仕上がりとなっているのは間違いない。

今後、ワーナーミュージック・ジャパンでは、中森明菜が残した全てのオリジナル・アルバム(14作品)、ベスト・アルバム(4作品)及びミニアルバム(5作品)を、今後約2年に渡り、発売順にリリース予定。次の発表を心待ちにして欲しい。

【リリース情報】
(1)デビュー・アルバム『プロローグ<序章> AKINA NAKAMORI FIRST【オリジナル・カラオケ付】<2022ラッカーマスターサウンド>【2CD】』
発売日:2022年7月1日(金)
品番:WPCL-13385/86 価格:2,750円(税込)
<オリジナル発売日:1982年7月1日 チャート最高位:5位>
【封入特典】
・「両面フォトカード」(初回プレス分のみ封入)
・「豪華歌詩カード&ミニポスター」
【各予約サイト】https://akinanakamori.lnk.to/ProloguePu
【収録曲】*<チャート最高位>
<DISC1> <2022ラッカーマスターサウンド>
01.あなたのポートレート
02.Bon Voyage
03.イマージュの翳(かげ)り
04.条件反射【デビュー・シングル「スローモーション」カップリング曲】
05.Tシャツ・サンセット
06.銀河伝説
07.スローモーション【デビュー・シングル】<30位>
08.A型メランコリー
09.ひとかけらのエメラルド
10.ダウンタウンすと~り~
<DISC2>各オリジナル・カラオケ(2022 Remaster)

(2) 2ndアルバム『バリエーション<変奏曲> AKINA NAKAMORI SECOND(+1)【オリジナル・カラオケ付】<2022ラッカーマスターサウンド>【2CD】』
発売日:2022年7月1日(金)
品番:WPCL-13387/88 価格:2,750円(税込)
<オリジナル発売日:1982年10月27日 チャート最高位:1位>
【封入特典】
・「両面フォトカード3枚セット」(初回プレス分のみ封入)
・「ミニポスター」
【各予約サイト】https://akinanakamori.lnk.to/VariationPu
【収録曲】*<チャート最高位>
<DISC1> <2022ラッカーマスターサウンド>
01.(イントロダクション)
02.キャンセル!
03.脆(もろ)い午後
04.哀愁魔術(マジック)
05.咲きほこる花に…
06.ヨコハマA・KU・MA
07.メルヘン・ロケーション
08.少女A【2ndシングル】<5位>
09.第七感(セッティエーム・サンス)
10.X3(バイバイ)ララバイ
11.カタストロフィの雨傘
12.(エンディング)
13.夢判断【ボーナス・トラック/2 ndシングル「少女A」カップリング曲】
<DISC2>各オリジナル・カラオケ(2022 Remaster)

(3)1stミニアルバム『Seventeen【オリジナル・カラオケ付】<2022ラッカーマスターサウンド>』
発売日:2022年7月1日(金)
品番:WPCL-13389 価格:2,200円(税込)
<オリジナル発売日:1982年12月24日 チャート最高位:1位>
【各予約サイト】https://akinanakamori.lnk.to/SeventeenPu
【収録曲】*<チャート最高位>
1.少女A(中森明菜ナレーション付き) <2022ラッカーマスターサウンド>【2ndシングル】<5位>
2.キャンセル! (中森明菜ナレーション付き) <2022ラッカーマスターサウンド>
3.スローモーション(中森明菜ナレーション付き) <2022ラッカーマスターサウンド>【デビュー・シングル】<30位>
4.あなたのポートレート(中森明菜ナレーション付き) <2022ラッカーマスターサウンド>
5.少女A(オリジナル・カラオケ)<2022 Remaster>
6..キャンセル! (オリジナル・カラオケ)<2022 Remaster>
7.スローモーション(オリジナル・カラオケ)<2022 Remaster>
8.あなたのポートレート(オリジナル・カラオケ)<2022 Remaster>
<ラッカーマスターサウンド>
アナログレコードの原盤であるラッカー盤にカッティングし、カートリッジ(レコード針)で再生した音を、デジタル化した音源。原音に限りなく近く、アナログレコードの持っているふくよかなサウンドを再現!

【関連リンク】
■中森明菜スペシャル・サイト:https://sp.wmg.jp/akinanakamori/
■中森明菜 ワーナー期全シングル26曲(ライヴ映像)YouTubeプレイリスト:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfw_M-2Kl7rDjH33EoIGuGmMRjrYGFAV_
■ライヴ映像「スローモーション」:https://www.youtube.com/watch?v=gpJVylGN1gY
■ライヴ映像「少女A」: https://www.youtube.com/watch?v=aTTkrFIvcLg&list=PLfw_M-2Kl7rDjH33EoIGuGmMRjrYGFAV_&index=2
■ワーナーミュージック中森明菜サイト:https://wmg.jp/akina/

-インタビュー, 動画, 音楽
-, , , ,

関連記事

世界で活躍するコンテンポラリージャズピアニスト松居慶子が銀座YAMAHAでインストアイベントを開催!

全米デビューから32年。世界で活躍するコンテンポラリージャズピアニスト松居慶子が4月21日にYAMAHA銀座店でイストアイベントを開催した。  今回のインストアイベントは2月22日に日米同時リリースし …

25年の歴史ここにあり!レーベルを越えたスカパラ25周年記念ベスト盤「The Last」収録曲発表!

2015年3月4日に発売になるスカパラ25周年記念ベストアルバム「The Last」の収録楽曲が遂に発表。 通称”黄色いアナログ”といわれる25年前に発売されたアナログ盤「東京スカパラダイスオーケスト …

Applicat SpectraのアプリがApple Storeのダウンロードランキング1位に!

相反する二つの世界を歌いあげるボーカル ナカノシンイチのイノセントボイス、エレクトロとギターロックが融合した独特のサウンドと独自の魅力でファンが急増中のApplicat Spectra。 4月4日にメ …

”あな番”菜奈ちゃん”ロスに朗報?原田知世「コトバドリ」は手塚翔太「会いたいよ」のアンサーソング?!

現在話題のテレビドラマ「あなたの番です」で話題の主題歌、手塚翔太「会いたいよ」。 既に亡くなってしまった妻、手塚菜奈へのメッセージソングとしてドラマ上では涙を誘うシーンとして話題の楽曲だが、逆に妻から …

黒沼英之2013年、注目のシンガーソングライターメジャーデビューミニアルバムの詳細決定!ワンマンライブ『instant fantasy』も決定!!

5月9日に東京・下北沢440にて行われたイベント「some blue nights」にてHARCOと競演した24 歳のシンガーソングライター黒沼英之が、6月26日に発売するメジャーデビューミニアルバム …

SOLIDEMO 現地ブラジルでサポーターの心を一つに。日本代表を応援!

SOLIDEMOがブラジルサンパウロのnakata.net Cafeにて日本vsギリシャ戦のパブリックビューイングに参加した。応援の際に着用した日本代表のユニフォームの背番号は自身の身長の数字になって …

Ads