無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

バッド・レリジョン、ニュー・アルバム『エイジ・オブ・アンリーズン』より先行トラック「ドゥー・ザ・パラノイド・スタイル」公開!

動画 洋楽 音楽

USパンクロック・シーンの重鎮、バッド・レリジョンの17枚目となるニュー・アルバム『エイジ・オブ・アンリーズン』(国内盤リリース:2019年5月15日)より、先行トラック「ドゥー・ザ・パラノイド・スタイル」が配信スタート。

「ドゥー・ザ・パラノイド・スタイル」はバッド・レリジョンらしい政治的なメッセージを含んだファストなナンバー。

アメリカの政治史家であるリチャード・ホフスタッターの著書である「アメリカの反知性主義(The Paranoid Style in American Politics)」(1964年)からインスパイアを受けているという。Music VideoはDan Fusselmanによるディレクションで、ミッド・センチュリーのアメリカン・プロパガンダ映画の影響を受けている。

 

Bad Religion – “Do The Paranoid Style”

 

ギタリストおよび共同楽曲制作者であるブレット・ガーウィッツは以下の様に語っている。

「非主流が彼らの問題そのものを謎の圧力のせいにしているとき、それは妄想だ。しかし彼らが権力を持った人たちが同じ事をするのは、それは妄想ではない。それは反対勢力を非合法化するやり方であり、それが権威主義ということなのだ。」

 

『エイジ・オブ・アンリーズン』は、約6年ぶり17枚目の新作で、カルロス・デ・ラ・ガルサ(Jimmy Eat World、Paramore他)の共同プロデュース。

現代の社会が抱える様々な問題、人種差別、トランプ政権問題、中流階級崩壊、コリン・キャパニックの抗議等をテーマにした世界に対する警告であり、きわめてアグレッシブな作品に仕上がっている。

 

■アルバム情報

ニュー・アルバム『エイジ・オブ・アンリーズン』

2019年5月15日リリース!

https://Japan.lnk.to/Klpi4Pu

収録曲

 

  1. Chaos From Within -ケイオス・フロム・ウィズイン https://youtu.be/clI_8HnCGVo
  2. My Sanity – マイ・サニティ
  3. Do The Paranoid Style – ドゥー・ザ・パラノイド・スタイル
  4. The Approach – ジ・アプローチ
  5. Lose Your Head – ルーズ・ユア・ヘッド
  6. End of History -エンド・オブ・ヒストリー
  7. Age of Unreason -エイジ・オブ・アンリーズン
  8. Candidate – キャンディデイト
  9. Faces of Grief – フェイセズ・オブ・グリーフ
  10. Old Regime – オールド・レジーム
  11. Big Black Dog – ビッグ・ブラック・ドッグ
  12. Vandals – ヴァンダルズ
  13. Since Now – シンス・ナウ
  14. What Tomorrow Brings – ワット・トゥモロウ・ブリングス

 

Japan bonus tracks

  1. The Kids Are Alt-Right – ザ・キッズ・アー・オルト・ライト

-動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

ベリーグッドマン、ニューアルバム「必ず何かの天才」を提げたTOUR開幕!2022年1月10日(月・祝)大阪国際会議場 メインホールにて追加公演決定!

ベリーグッドマンが、10月16日(土)17日(日)、大阪フェスティバルホールにてニューアルバム「必ず何かの天才」を提げた全国14箇所を周るツアーをスタートさせた。追加公演の情報も発表された17日(土) …

androp、ニューアルバム『androp』を引っさげ、8/4めざましライブに初出演決定!&NHK名古屋の音楽番組「Uta-Tube」にてスタジオライブ観覧募集!

andropが、8/5にリリースするニューアルバム『androp』を引っさげ、フジテレビ夏の恒例イベント「お台場夢大陸 めざましライブ」に初出演することが決定した。 出演日は、アルバム発売前日の8/4 …

オーストラリア発のニュー・スター誕生!トーンズ・アンド・アイが歌う病みつきソング「ダンス・モンキー」絶賛配信中!

圧倒的な歌唱力と音楽的センスで道ゆく人の足を止めさせる新鋭シンガーソングライター、トーンズ・アンド・アイ。 オーストラリア発の彼女の楽曲「ダンス・モンキー」が今、世界中で大ブレイクを果たしている。 & …

LapLus、始動主催イベントをSOLD OUT!! 大盛況の初ライヴをレポート

4月8日(日)、ex.DIVのsatoshiが満を辞して結成した新バンドLapLus 、初ライヴであるLapLus Presents「羅針盤の上、変動兆し」が、高田馬場AREAにて開催された。 &nb …

海蔵亮太、8月に東名阪ツアー「夏の聲」を開催

海蔵亮太が、8月に東名阪ツアー「夏の聲(ナツノコエ)」を開催すると発表した。毎週水曜日にYouTubeで生配信中の「海蔵亮太のニューラジオ」でも公表したが、今回のツアーは大阪も含むツアーとなり、「皆さ …

Chara MVで自宅でのピアノ演奏シーンや 愛する人々の秘蔵映像公開!!

3月4日に2年半ぶりにニューアルバム『Secret Garden』をリリースするChara。 アルバムのリード曲となる『恋は目を閉じて』のミュージックビデオが完成。本日よりChara Official …

Ads