無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

春畑道哉がフジテレビ系サッカー中継テーマ曲を担当!新曲『FANTASIA ~LIFE WITH FOOTBALL~』がテーマ曲に。

イベント 音楽

日本を代表するギタリストの一人である春畑道哉(TUBE)が、フジテレビ系サッカー中継テーマ曲を担当することが決定した。

1998年より現在に至るまで20年に渡りフジテレビ系野球中継テーマ曲として 『JAGUAR』が起用され、テーマ曲を務めている春畑がサッカーもギターで日本を盛り上げる。春畑といえば、1993年のJリーグ開幕からJリーグオフィシャルテーマソングを担当しており、昨年Jリーグ25周年の節目にテーマ曲をリアレンジ&再レコーディングした『J’S THEME(Jのテーマ)25th ver.』を発表し、年末、横浜アリーナで行われた「2018Jリーグアウォーズ」に出演。

会場で春畑の生演奏を観た番組プロデューサーが感動し、今回のオファーに至った。

 

書き下ろしの新曲『FANTASIA ~LIFE WITH FOOTBALL~』は、3月26日に開催される、森保監督率いる日本代表が南米のボリビア代表を相手に戦う国際親善試合「キリンチャレンジカップ2019」の中継関連番組を皮切りに、今後フジテレビで放送されるサッカー中継番組、関連特集番組、ニュース番組等で広く使用されていく予定。番組プロデューサーの植村敦氏は「歌うように、踊るように奏でる春畑さんのメロディーラインと、まさに“魂の叫び”のような彼のギターサウンドに心から魅了され、この度オファーさせていただきました。サッカーの持つ高揚感、躍動感、歓喜の瞬間のイメージにぴったりマッチしたこの壮大な曲が、誇り高き選手たちと、聴いていただいた全てのサポーターのみなさんに勇気を与える、そんな『人生の賛歌』になることを願っております」と語っている。

春畑のギターによる美しいメロディーが印象的で躍動感あふれる新曲『FANTASIA ~LIFE WITH FOOTBALL~』がサッカー界をおおいに盛り上げる。

 

3月26日の放送に先駆けて、3月20日~街頭ビジョンにて楽曲を使用した「キリンチャレンジカップ2019 日本vsボリビア番宣映像」が放映されることも決定している。

 

春畑は先日発売した最新ソロアルバム『Continue』が現在ヒット中。今後もバンドと並行しソロにも精力的に活動する春畑から目が離せない。

 

尚、新曲『FANTASIA ~LIFE WITH FOOTBALL~』のリリースは未定。

 

 

【楽曲概要】

タイトル:『FANTASIA ~LIFE WITH FOOTBALL~』

アーティスト:春畑道哉

作曲・編曲:春畑道哉

 

【番組概要】

番組名:『キリンチャレンジカップ2019 日本×ボリビア』

放送日時:3月26日(金)19時~21時30分(延長対応あり)

MC:ジョン カビラ、鈴木唯(フジテレビアナウンサー)

 

 

【春畑道哉コメント】

「この度、フジテレビ系サッカー中継テーマ曲を担当させていただく事になりました。自分の楽曲がサッカー中継を盛り上げるのに一役買えるなんて、こんなに光栄な事はありません。番組プロデューサーからのオファーは熱意に満ちており、最初の打ち合わせから自分の中でもとてもハードルが上がりました。そのイメージ通り、またはそれ以上の曲を作る!!という意気込みで取り組んだのですが、“日本代表として戦う覚悟”という言葉に意識が行き過ぎ、最初に作った曲はかなり重厚感、荘厳感といったイメージが強いものでした。もっと試合の感動・興奮・歓喜・高揚感にフォーカスを当ててほしいというアドバイスに基づき、メロディーを書き直してみたところ、この曲はみるみる生まれ変わり、生命が吹き込まれていきました。『FANTASIA』というタイトルには、幻想曲という意味と、想像力あふれるプレーで観る者を魅了する選手という2つの意味が込められています。この『FANTASIA』が明日への活力へとつながり、勇気を与えてくれる、そんな曲になってくれたらうれしいと思います」

 

【フジテレビ系サッカー中継MC:ジョン カビラ氏コメント】

「Life With Football!熱い応援を送るサポーターを鼓舞する最高の前奏曲が完成しました。心技体、選手が己の全てを賭ける真剣勝負への期待感。膨らむ勝利への渇望が見事に展開するテーマ曲!愛してやまない選手たちと同じく勝鬨(かちどき)を上げることを信じ、さあ、このサウンドトラックと共にさらなる高みへ!」

 

【チーフプロデューサー:植村 敦 氏(フジテレビスポーツ部)コメント】

「歌うように、踊るように奏でる春畑さんのメロディーラインと、まさに“魂の叫び”のような彼のギターサウンドに心から魅了され、この度オファーさせていただきました。サッカーの持つ高揚感、躍動感、歓喜の瞬間のイメージにぴったりマッチしたこの壮大な曲が、誇り高き選手たちと、聴いていただいた全てのサポーターのみなさんに勇気を与える、そんな『人生の賛歌』になることを願っております」

 

【街頭ビジョン放映詳細】

・期間

3/20(水)~26(火)1日90回放映予定

・場所

<渋谷>スクランブル交差点5面シンクロ:

109フォーラムビジョン/Q’sEYE/渋谷駅前ビジョン/Mighty Vision SHIBUYA/シブヤテレビジョン2

<原宿>表参道交差点:原宿表参道ビジョン

<新宿>アルタ:アルタビジョン新宿

<池袋>パルコ:池袋パルコビジョン

<有楽町>ビックカメラ:ビックマルチビジョン

 

【最新CDリリース情報】

春畑道哉 New Album

『Continue』

2019年3月6日(水)発売

 

 

【オフィシャルサイト/SNS】

春畑道哉 HP:http://www.sonymusic.co.jp/artist/MichiyaHaruhata/

春畑道哉 公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40haruhatamichiya

TUBE Official Facebook:https://www.facebook.com/TUBE

TUBE Twitter:https://twitter.com/tube__official

TUBE Official YouTube Channel:

https://www.youtube.com/channel/UCe4JoFm4FTM_2_iQO9P5dIg

 

【春畑道哉プロフィール】

1985年TUBEのギタリストとしてデビュー。1990年以降のほぼ全てのTUBEの作曲を担うメロディメーカー。

1987年よりTUBEと並行してソロ活動を始め、シングル「J’S THEME(Jのテーマ)」がJリーグオフィシャルテーマソングとなり、ギターインストながら約30万枚のセールスを記録。

1993年のJリーグ開幕のオープニングセレモニーでは国立競技場の約6万人の観衆を前にライブを行った。以降、フジテレビ系野球中継テーマ曲「JAGUAR」など多数の楽曲がTV、CMにで起用され、2002年にはギターメーカーFENDER USA社と日本人として初となる専属契約を結ぶなど、日本を代表するギタリスト。2018年Jリーグ25周年の節目にテーマソングをリアレンジした新バージョンを制作、2019年3月10枚目となるフルアルバム「Continue」を発売した。

 

-イベント, 音楽
-

関連記事

高橋優 4月シングル TOKYO FMラジオ「SCHOOL OF LOCK!」にて3月12日初OA決定!!

4月、5月とシングルを連続リリースするリアルタイム・シンガーソングライター高橋優の第一弾シングル「(Where’s)THE SILENT MAJORITY?」(4月10日発売)が、3月12 …

新海誠監督 最新作「天気の子」の一番くじが登場! 2019年8月13日(火)より順次発売予定

株式会社BANDAI SPIRITS(代表取締役社長:福田祐介、本社:東京都港区)は、コンビニエンスストアを中心に人気を博しているハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」の最新作として、「一番くじ 天 …

「ポップオペラ」藤澤ノリマサ、今年もX’masコンサート開催決定!

「ポップス」と「オペラ」を融合した「ポップオペラ」を提唱するヴォーカリストリスト 藤澤ノリマサのクリスマスコンサート「藤澤ノリマサ CONCERT 2016〜X mas with you〜 Vol.2 …

藍坊主、真夏の新木場STUDIO COASTにて全国ツアーを完結させた。

(写真:木村篤史) 今年5月に初のミニアルバム「ブルーメリー」を発表し、7月から全国ツアーが行われ、昨日新木場スタジオコーストにて外の気温にも負けない熱気溢れる観客と共に、ツアーの幕を閉じた藍坊主。 …

ビリー・アイリッシュ、最新作『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』から90年代を彷彿させる「ランチ」MV公開!

ビリー・アイリッシュ待望のニュー・アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』より収録シングル「ランチ」のミュージック・ビデオが公開となった。90年代を彷彿させるビデオの世界観とビリーの特徴的なバ …

8月に4年振りの新作『ライト・ソーツ、ライト・ワーズ、ライト・アクション』をリリースするフランツ・フェルディナンド、待望の来日公演が決定!

8月に、4年振り4作目のアルバム『ライト・ソーツ、ライト・ワーズ、ライト・アクション』をリリースするフランツ・フェルディナンドの、単独ツアーとしてはこちらも4年振りとなる来日公演が決定しました! 4月 …

Ads