無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

PrizmaX MC一切無しのコンセプトライブをAiiA 2.5 Theater Tokyoにて開催

イベント 音楽

ボーカルの森崎ウィンがスティーブン・スピルバーグ監督映画『レディ・プレイヤー1』に抜擢されたことでも知られる超国際派4人組ダンスボーカルユニット・PrizmaXが、ライブ『PrizmaX Nonstop』を12月15日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで開催した。タイトルが表す通り、彼らの武器である歌と踊りを全面に押し出したMC一切無しの新たなコンセプトライブということで、昼夜二部制にもかかわらずチケットは全てソールドアウト。各メンバーがトラック制作から作詞までを手掛け、秋冬に4ヶ月連続で配信されたメンバープロデュース曲を初披露する等、1ボーカル&1ラッパー+2パフォーマーによるハイレベルなステージングにより、わずか1時間で19曲を披露してみせた。まさしくジェットコースターのようなライブの最後には、来年7月6日に豊洲PITでワンマンを行うことも発表。満員のホリック(PrizmaXファンの呼称)に2018年を締めくくる素敵なプレゼントを届けてくれた。

まずは午後3時からスタートした昼の部。煙草に火をつけて息が吐き出される音が流れ、ステージに“Nonstop”の文字が電飾で灯ると、都会の雑踏音から島田翼のプロデュース曲「rewind」でライブは幕開けた。音楽ギークの島田によるUKガラージを基軸にしたサウンドに乗るダイナミックなダンスは、一つひとつの動きが指先まで完璧にコントロールされたもの。その端正なフォームに、客席からは感嘆のため息と拍手が湧く。「Nonstop! ラストまでついてこれますか!?」という福本有希の煽りから雪崩れ込んだ「It’s Love」では、力強さと繊細さを兼ね備えた森崎ウィンの表情豊かなボーカルに、アンニュイに叩きつけられる清水大樹のラップ、そして迫力満点のダンスパフォーマンスとPrizmaXの個性をしっかり提示。曲中で2名の男性ダンサーがハイタッチで合流する小粋な展開といい、4人のスタイリッシュな装いといい、都会的な空気が場内を満たして、この安心して五感を委ねられる成熟感こそPrizmaX最大の魅力と実感させる。

そのスキルは、続くラブソング・メドレーで存分に発揮されることに。太いビートでパワーの際立つ「Never」から、なめらかな森崎の歌声がメロディックに響き渡る「yours」(夜の部では「Without you」)、スカーフを小道具にしたセクシーな振りつけで歓声を呼んだ「Orange Moon」と休みなくドロップして、ダメ押しに届けられたのは福本プロデュースによる「South Cross」。ストーリー性豊かなダンスと想いの籠もった歌で綴られるラブバラードにオーディエンスは魅入られ、その強い“愛”の表現に満場の拍手を贈った。こうして純粋に歌と踊りだけで魅せるというコンセプトがキッチリと成り立ち、観る者の心を豊かな波動で満たすことができるのも、長いキャリアとひたむきな努力によって裏打ちされた4人の高いパフォーマンス力があってこそだ。

優しく切ない空気感も、しかし、ダンサー+島田&福本によるダンスショーケースを挟むと一転。ステージに現れた清水がド頭から言葉数多いラップを畳みかけて投下したのは、自身のプロデュース曲「Candy」だ。ドープなヒップホップナンバーによる新境地でホリックを高揚させると、赤いライトの中でデジタリックなアッパーチューン「Are you ready?」を放って場内をグッとヒートアップ。目まぐるしいフォーメーションでオーディエンスを釘付けにし、曲終わりにはペットボトルの水を飲み干して、そのままボトルを放り投げるというクールなアクションでホリックの心をさらう。かと思いきや、続く「Woh!」では「床、メッチャ濡れてる! 掃除して!」と、サングラスをかけてモップや箒、バケツを楽器に見立てるバッドボーイなスタイルで、ロックにはしゃぐというギャップも楽しい。当然「ホリック楽しいですか?」と森崎が問えば、同意の声が大きく振られるペンライトと共に返り、「Let’s prove it!!」では笑顔でステージを走り回るメンバーの姿が。「今日、俺たちと何しに来たんだっけ?」「デート!」という王子様キャラ・福本とホリックたちとの息の合ったコール&レスポンスで幕開けた「Ready」でも、タオルを振る4人に場内から一斉にクラップが起こる。また「ホリック一緒に歌おう?」と森崎が優しく誘った「UP<UPBEAT」では、トドメとばかり“そんな目で見ないでくれ”と清水の瞳を覗き込みながら歌う森崎が彼の頬にキスするシーンも! ちなみに夜の部では逆に清水が森崎の頬にキスし、予想外の展開に森崎はしばし固まっていた(笑)。そんな和気藹々ムードを醸しながら、歌もダンスもラップもタイトル通り力強いビートで放たれ、森崎のプロデュース曲「I hate you」でも、愛するがゆえの葛藤をファルセット交じりに歌い上げる彼を筆頭に、ダンサブルなパフォーマンスに拍手が湧いた。魅せるときは魅せ、楽しむときは楽しむ。大人の色気も少年の無邪気さも、シリアスもコミカルもワガママに、しかも高いレベルで詰め込んだステージは、PrizmaXならではの贅沢なものだ。

終盤戦では、そのうち“ホリックと共に楽しむ”側面をフィーチャー。ダンサブルなインタールードを挟んで「Someday」のイントロが鳴ると、なんと長袖Tシャツに着替えた4人が客席後方に登場! ホリックたちを見つめたり、笑顔でハイタッチしたり、その手を取って歌ったりと、メンバーの汗まで見える至近距離で熱いコミュニケーションを交わしてゆく。ちなみに夜の部では「Mysterious Eyes」での登場となったが、しゃがみ込んで小さな子供に歌いかける森崎に周りの全員が胸をときめかせる場面もあり、続く「my girl」でも踊りながら客席通路をくまなく回って悲鳴のような歓声を浴びた。ステージに戻っても軽快な「Three Things」でコールを湧かせ、壮大に躍動する「OUR ZONE(FUSION ver.)」でホリックたちの胸を高鳴らせると、ラストは「2019年もついてきてもらっていいですか? こんな感じで2019年もノンストップで駆け抜けていくんで!」(清水)と「Find The Way ~卒業~」へ。ステージいっぱいに広がり、ホリックたちと一緒に同じ振りを踊って、今まで支えてくれた人々への感謝を綴った歌詞に乗せて想いの丈を届けていった。そして4人がステージを去ると、7月6日に豊洲PITで次回のライブを行うことをアナウンス。また、夜の部では鳴りやまないアンコールに応えて急遽「カフェオレ」を披露し、客席の盛り上がりに「ちょっと感動しちゃった」と漏らした森崎は、最後にこう宣言した。

「2018年はいろんなことがあったけど、俺らPrizmaX、ホリックをどこまでもつれていくからついてきてください。俺たちはホリックを、絶対に裏切りません」

充実の表情を浮かべて2公演を締めくくった4人だが、12月23日には本日行われた『PrizmaX Nonstop』の追加公演も原宿クエストホールで敢行。チケットは2部ともソールドアウトだが、清水いわく「今日とは全く内容が違う」とのことだ。グループにとっては激動の2018年を超え、日本に新たな時代が到来する2019年へ――。強い決意と共に、PrizmaXもまた、新たな道を踏み出してゆく。

文:清水 素子

カメラマンクレジット:笹森健一

 

 

【セットリスト】
M1:rewind(produced by TSUBASA)
M2:It’s Love
M3:Never
M4:yours
M5:Orange Moon
M6:South Cross(produced by YUUKI)
M7:ダンサーズナンバー〈Dogs(feat.Sherm&Dami Rae)〉
M8:Candy(produced by DAIKI)
M9:Are you ready?
M10:Woh!
M11:Let’s prove it!!
M12:Ready
M13:UP<UPBEAT
M14:I hate you(produced by WIN)
M15:Someday
M16:my girl
M17:Three Things
M18:OUR ZONE FUSION ver.
M19:Find The Way~卒業~

【告知情報】
PrizmaX Live Level 8
2019年7月6日(土)
第1部 開場14:00/開演15:00
第2部 開場17:30/開演18:30
会場【東京】豊洲PIT

【PrizmaX Offical】
HP: http://www.prizmax.tokyo/
Twitter: @prizmax_staff

-イベント, 音楽
-

関連記事

U2、ニュー・アルバムから1stシングル「ベスト・シング」リリース!

アルバム発売30周年を記念する「ヨシュア・トゥリー・ツアー 2017」が大好評で10月まで追加公演が続くU2。全世界待望の14枚目のスタジオ・アルバム『ソングス・オブ・エクスペリエンス』からのファース …

AAA、2013年リリース「恋音と雨空」ミュージックビデオがYouTube再生回数3,000万回を突破!

AAA(トリプル・エー)が2013年にリリースした「恋音と雨空」のミュージックビデオがYouTube再生回数3,000万回を突破した。同タイトルは、先日Googleが発表した、日本国内で最も話題になっ …

DEEN、25周年記念武道館ライヴ映像を10日連続でSNS公開!

DEENが3月10日に開催した25周年記念の日本武道館ライヴを収録した映像商品、「DEEN at BUDOKAN FOREVER ~25th Anniversary~」(6月20日発売)より厳選された …

小林 克也&ザ・ナンバーワン・バンド アルバムより完全生産限定盤付属の特集本「鯛器晩成」の中身を一部公開!

25年ぶりとなるオリジナルアルバムのリリースまで、ついに1週間を切った「小林 克也&ザ・ナンバーワン・バンド」だが、本日、完全限定生産盤に付属の特集本「鯛器晩成」の内容が一部公開となった。 全 …

E-girlsがこの夏を熱くさせる!2ヶ月連続“ダブルコンセプト”シングル発売

E-girlsが、2ヶ月連続でシングルをリリースすることが明らかとなった。発売日は、7月20日と8月10日。 これは、現在開催中の全国アリーナツアー「E-girls LIVE TOUR 2016〜E. …

CHEMISTRY、10年ぶりの学祭ライブ!現役学生とのコラボレーションと、新曲を初披露!

今年デビュー10周年を迎えたCHEMISTRYが、今年で61回目を迎える青山学院大学「青山祭」へ出演した。AOYAMA FESTIVAL LIVEは、毎年名だたるアーティストが出演する、収容人数5,0 …

Ads