無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

布団に寝たまま街を行く、斎藤ネコ、女優猫と猫尽くしのにゃんぞぬデシ「ネゴト」MUSIC VIDEO公開! 癒し系ショートアニメ『おこしやす、ちとせちゃん』のエンディング曲も発売決定!

TV・エンタメ アニメ 動画 音楽

飼い猫“にゃんぞう”を尊敬するあまり、にゃんぞうの弟子となり、にゃんぞぬデシという名前に相成ったという独特の世界を繰り広げる個性派・猫系シンガーソングライターにゃんぞぬデシ。

にゃんぞぬデシの「ネゴト」のMUSIC VIDEOが公開された。
「ネゴト」は夏にリリースしたミニアルバム『魔法が使えたみたいだった』に収録の、斎藤ネコのバイオリンとにゃんぞぬデシの伸びやかな歌声が心地よい曲。
公開となったMVは、にゃんぞぬデシが猫を抱いて布団に寝たまま小江戸こと川越の街・川沿いをゆらりゆらりと進んでいく、なんとも現実離れした美しくも不思議な映像。
映像制作チーム「I was a Ballerina」の夏目現氏が監督を務め、独特の個性あふれる世界を作り上げた。

★にゃんぞぬデシ「ネゴト」MUSIC VIDEO

<にゃんぞぬデシコメント>
斎藤ネコさん主催のイベントで一緒に演奏した『ネゴト』が忘れられなくて、今回ミニアルバムに収録する時もネコさんにバイオリンを弾いていただきました。
本当に夢の中のようなバイオリンを奏でてくださり、MVも夢の中のような映像になっていて、この曲の主役は音源でもMVでも猫(さん)でした。
MVに出てくる猫ラムちゃんに主演女優賞(マタタビと猫草)あげたいです。
スタッフさんが車輪の付いた布団を全力で押したり引いたりしていてすごいパワーが詰まったMVです。NOT合成です。
眠ることは当たり前のようだけれど、昨日と今日と明日をつなぐ架け橋であると思います。
このMVを観てくださった皆様の未来がずっと繋がっていってほしいです。

また、現在放送中の癒し系ショートアニメ『おこしやす、ちとせちゃん』(TOKYO MX、KBS京都にて毎週金曜日25:35~)のエンディング曲、にゃんぞぬデシ「泣く子も笑う」のデジタルシングルの発売が決定!
『おこしやす、ちとせちゃん』はもふもふ可愛いコウテイペンギンのひな「ちとせちゃん」が京都の名所を好奇心のおもむくままうろうろする癒し系アニメ。
ナレーションは俳優の堤真一、京都出身の遊佐浩二と小岩井ことりが声優を務める豪華な制作陣も話題となっている。
「ちとせちゃん」の感じている世界を想像して描いたというエンディング曲「泣く子も笑う」は、 “泣く子も泣く心も黙るんじゃなくて笑えますように”という歌詞の通り、アニメ同様ほっこり温かい気持ちにさせる曲となっている
ジャケット写真は、アニメの舞台・京都の街並みがイメージされている。

アニメ「おこしやす、ちとせちゃん」と併せて楽しんでほしい。配信日10月26日(金)までお楽しみに!

【リリース情報】
2018年10月26日(金)
にゃんぞぬデシ「泣く子も笑う」
※デジタルシングル

<「おこしやす、ちとせちゃん」作品紹介>
ちとせちゃんとは?
京都に住むコウテイペンギンのヒナ。
おいしいものや楽しいことが大好きで、人々と触れ合ったり、おいしいものを食べ(させてもらっ)たりーー好奇心のおもむくまま、京都の町をうろうろします。

イントロダクション
京都に住む子ペンギン、その名もちとせちゃん。
もふもふした愛らしい子ペンギンのちとせちゃんは、おいしいものや楽しいことが大好き。
人々と触れ合ったり、おいしいものを食べ(させてもらっ)たりーー好奇心のおもむくまま、京都の街をうろうろします。
清水寺・銀閣寺・祇園…誰もが知っている京都の名所をペンギン視点から描きます。
なつかしてくてどこかあたたかい、ほっと心がやすらぐような癒しのペンギンショートアニメ!

<番組情報>
タイトル:「おこしやす、ちとせちゃん」
放送日時:2018年10月5日(金)25:35~
TOKYO MX、KBS京都にて放送開始!
※放送開始日および放送時間は予告なく変更となる場合がございます。

◆作品概要
ナレーション 堤真一
キャスト 遊佐浩二、小岩井ことり
エンディングテーマ にゃんぞぬデシ「泣く子も笑う」(三毛猫レコーズ)

原作:夏目靫子「おこしやす、ちとせちゃん」(講談社「BE LOVE」連載)
監督・シリーズ構成:矢立きょう キャラクターデザイン・作画監督:三田潤
色彩設計:のぼりはるこ 美術監督:山田ヨシノブ
音響監督:阿部信行 音楽:こぐま
アニメーション制作:ギャザリング
製作・著作:VAP

【公式サイト】 http://vap.co.jp/chitosechan
【公式Twitter】@chitose_anime
【公式Instagram】chitose_anime

【商品情報】
にゃんぞぬデシ
ミニャアルバム「魔法が使えたみたいだった」

発売日:2018年7月25日
品番:QYCL-10021
価格:1,900 円(税込)

1. 同じ空の下どころか
2. am:pm
3. ネゴト
4. 全てお見通しよ
5. スーパースター
6. 魔法が使えたみたいだった

MV公開中!
★にゃんぞぬデシ「同じ空の下どころか」MUSIC VIDEO

★にゃんぞぬデシ「am:pm」MUSIC VIDEO

【LIVE情報】
にゃんぞぬデシ 成にゃん式ワンマンライブ
〜会場はにゃんぞぬランドです〜
2019年1月14日(月祝) 東京・Shibuya eggman
開場18:00 / 開演18:30
チケット料金:前売り2,800円 / 学生1,300円 ※ドリンク代別
●ローソンチケット 【Lコード:74292】 発売中
●イープラス 発売中

【プロフィール】
にゃんぞぬデシ
1998年8月4日福島生まれ。シンガーソングライター。
小学校5年生の時に観た映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」に衝撃を受け、エンターテイナーを目指すことを決意する。中学校3年生の時にお弁当代からへそくりをして購入した中古ギターで曲を創り始め、高校2年生の時にライブ活動をスタート。
ギター弾き語りを中心にしながらもバンドスタイルを取り入れるなど、多彩なライブ活動を精力的に展開。みずみずしい感性から生み出されるポップセンス溢れる楽曲と、切なくも爽やかな歌声で支持を集める一方、慌てふためきがちなキャラクターとのギャップで見る者を翻弄する。
ちなみに“にゃんぞぬデシ”というアーティスト名は、飼っていた猫の“にゃんぞう”を尊敬し自分はその弟子であるという思いから、“にゃんぞうの弟子”をもじって付けたもの。

【関連リンク】
にゃんぞぬデシ オフィシャルサイト: http://nyanzonudeshi.com/
Twitter: @nyanzoudeshi
Instagram: @nyanzonudeshi

-TV・エンタメ, アニメ, 動画, 音楽
-

関連記事

倖田來未、話題のニューメディア“PLAYBUTTON(プレイボタン)”が発売決定!

2012年8月1日に新曲を含めた豪華リミックスアルバム「Beach Mix」をリリースする倖田來未。このアルバムが倖田組OFFICIALショップ・playroomオフィシャルショップ・mu-moショッ …

THE BACK HORNミニアルバム『情景泥棒』から特典映像‘伝説の野音’ダイジェストを公開! 明日LINE LIVEで新曲「がんじがらめ」初公開&ライブ特集!

今年結成20周年を迎えるTHE BACK HORNが3月7日(水)に発売するミニアルバム『情景泥棒』の初回盤特典DVDに収録されるライブ映像「KYO-MEIワンマンライブ」~第三回夕焼け目撃者~ のダ …

GLAY 新曲「DIAMOND SKIN」MVに釈由美子が主演!初のMV出演で官能的な演技に挑戦!

11月27日(水)にトリプルAサイドシングル「DIAMOND SKIN/虹のポケット/CRAZY DANCE」をリリースするGLAYが11月6日(水)新曲「DIAMOND SKIN」のMVを公開しまし …

スキマスイッチ、第2回「ホノルル・レインボー駅伝(EKIDEN)2014」オフィシャル・サポーターに就任!!「虹のレシピ」がオフィシャルイメージソングに決定!

11月27日(水)スキマスイッチオフィシャルHPにて、2014年3月8日(土)に開催される、第2回「ホノルル・レインボー駅伝(EKIDEN)2014」のオフィシャル・サポーターにスキマスイッチが就任す …

最新作「Brave Shine」が大ヒット中のAimer 7月29日発売となるニューアルバム「DAWN」をひきさげた、2度目の全国ツアー“DAWN”の開催が決定!

一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のシンガーソングライターAimer(エメ)。 ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” JAPAN TOURのサポートゲス …

「ACTORS」5周年記念!東京アニメセンターで企画展開催&期間限定で全キャラグッズを販売!

大日本印刷株式会社(DNP)が運営するカスタマイズグッズのECサイト【FUN’S PROJECT MARKET】( https://market.funs-project.com/ )は、 …

Ads