無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

三月のパンタシア、セカンドワンマン大成功! 人気曲「星の涙」の世界観を再現した ストーリー仕立てのライブにファン感涙!

イベント 音楽

ボーカリスト「みあ」による音楽ユニットとして、ノスタルジックなイラストや映像作品、楽曲を題材にした小説も話題となっている三月のパンタシア。6月23日(土)、セカンドワンマンライブを渋谷TSUTAYA O-EASTにて開催し、完売御礼のなか大盛況のうちに幕を閉じた。

 

この日のライブは、動画配信サイトにて300万再生を誇る自身の人気曲「星の涙」の世界観を元に、オリジナルストーリー仕立てのライブとして4部構成にて演出されており、青春時代の青く切ない気持ちを音楽と映像にて味わえる、三月のパンタシアならではのライブとして、会場に訪れた多くのファンを魅了した。

 

ストーリーは先だって動画配信サイトでもその一部が公開されており、原案をみあ(Vo)が、脚本を加東岳史、そしてナレーションを豊崎愛生が担当したことで話題を呼んでいた。実は想いあっているが、ずっとすれ違いを続ける2人の主人公を題材にした物語。そんな主人公のひとりである女性の目線を中心として進んでいったライブとなっていた。

 

本編最後の楽曲「星の涙」の前には、みあ本人からMCで

「いつも自分のそばにいてくれる人には、言わないと伝わらないことがあると思います。だからこそ、いま目の前にいてくれる大切なあなたに、私はちゃんと伝えようと思います。本当に、いつもありがとう」

と、このライブに込められたメッセージが語られると、それに応えるように集まった多くのファンからの大きな声援と拍手が会場を包んだ。

 

最新作「風の声を聴きながら」もロングセールスを記録している三月のパンタシア。今年も彼女らしい活動、最新作が届けられることを、引き続き楽しみにしていてほしい。

 

▼セットリスト

セカンドワンマンライブ

~星の川、月の船~

2018年6月23日(土)

TSUATYA O-EAST

 

第一章:はじまりの歌(物語)

M-01:群青世界

M-02:フェアリーテイル

M-03:イタイ

M-04:青に水底

M-05:七千三百とおもちゃのユメ

 

第二章:重ならない空(物語)

M-06:ブラックボードイレイザー

M-07:花に夕景

M-08:リマインドカラー

M-09:ないた赤鬼、わらう青空

M-10:風の声を聴きながら

 

第三章:さよならの季節(物語)

M-11:daybreak

M-12:キミといた夏
M-13:シークレットハート

M-14:#最高の片想い

 

第四章:星の涙(物語)

M-15:はじまりの速度
M-16:ルビコン
<MC>
M-17:星の涙

Encore

<MC>

M-18:恋を落とす

<MC>

M-19:コラージュ

 

▼リリース情報

三月のパンタシア / 5th Single 「風の声を聴きながら」

発売日:2018年3月7日(水)好評発売中!

・初回生産限定盤(CD+DVD) ¥1,600(税抜)/ VVCL-1167~1168

・通常盤(CD) ¥1,200(税抜)/ VVCL-1069

・期間生産限定盤(CD+BD)¥1,600(税抜)/ VVCL-1170~1171

TVアニメ「スロウスタート」描き下ろしイラスト・デジパック仕様

 

<CD収録曲>

「風の声を聴きながら」 ※TVアニメ『スロウスタート』EDテーマ

を含む、全4曲予定

 

<DVD収録内容>

・初回生産限定盤 「風の声を聴きながら」 -Music Video-

・期間生産限定盤 TVアニメ『スロウスタート』ノンクレジットEDムービー

 

 

▼プロフィール

三月のパンタシア

 

“終わりと始まりの物語”を空想する音楽ユニット

 

ボーカリスト「みあ」による音楽ユニット。どこか憂いを帯びた「みあ」の歌声で紡がれるストーリーが、ときに優しく、ときに切なく、聞き手の心に寄り添い多くの共感をよぶ。楽曲の世界観を彩る美しくどこかノスタルジックなイラストや、イラストと連動して作り上げられている映像作品、そして楽曲を題材にした小説も話題になっている。

 

2015年8月に「day break」を発表し活動をスタート。ネット上での活動をメインに「青に水底」、「七千三百とおもちゃのユメ」、「星の涙」、「イタイ」といった楽曲を発表。

 

2016年6月1日にファーストシングル「はじまりの速度」でメジャーデビュー。この楽曲はTVアニメ『キズナイーバー』のエンディングテーマに起用され、iTunesやmoraをはじめ各配信サイトでチャートを席巻し話題を呼んだ。同年7月からはケータイ小説サイト「野いちご」との楽曲ノベライズコンテストを開催。グランプリ作品「全力片想い」が翌年3月25日にスターツ出版より発売。さらに、12月にはセカンドシングル「群青世界」(読み:コバルトワールド)をリリース。「群青世界」はOVA「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」のオープニングテーマに起用される。

 

2017年2月1日にはサードシングル「フェアリーテイル」をリリース。こちらはTVアニメ「亜人ちゃんは語りたい」のエンディングテーマに起用される。そして、同年3月8日(※サンパシの日)に念願のファーストフルアルバム『あのときの歌が聴こえる』をリリース。同年8月30日には4枚目のシングル「ルビコン」(TVアニメ「Re:CREATORS」エンディングテーマ)をリリース。同年11月25日に初のワンマンライブ「きみとわたしの物語」をshibuya duo MUSIC EXCHANGEにて開催し、完売となった。

 

■オフィシャルHP

http://www.phantasia.jp

 

■オフィシャル youtube

https://www.youtube.com/channel/UC6f7fQM4BtnrfWgGc6iYsKQ

 

■オフィシャルTwitter

みあTwitter:@3_phantasia

スタッフTwitter:@3pasi_official

 

■オフィシャルLINE

https://line.me/R/ti/p/%403phantasia

-イベント, 音楽
-

関連記事

石崎ひゅーい、47都道府県ツアー開始!全会場のライブ映像を異例のほぼ毎日USTREAM配信決定!

2/27(水)から始まった 47都道府県ツアー「石崎ひゅーいTOUR2013 全国!ひゅーい博覧会」。石崎ひゅーいの出身地である水戸のLIGHT HOUSEからスタートを切った。 石崎ひゅーいは当日の …

aiko、19歳の時に作った曲でいつの日か作品にしたいと思っていた大切な一曲「夏恋のライフ」が配信リリース!さらにカルビーのポテトチップスCMソングに決定!

aiko、「夏恋のライフ」(読み:かれんのらいふ)が本日配信リリースされた。さらに「夏恋のライフ」は、カルビーポテトチップスのCMソングに起用されることも決定。本日リリースされた「夏恋のライフ」は、昨 …

完全燃焼!!FUNKIST CUP FINAL公演

日本中、いや世界中を熱狂させながら先頃閉幕したサッカーワールドカップ南アフリカ大会。かねてよりこのサッカーの祭典と様々な接点を持っていたジャンルレスでボーダレスな7人組FUNKISTは、大会開催中とな …

Aqua Timez、キリンチャレンジカップ2011日本VS韓国 国際親善試合で国歌斉唱

Aqua Timez(アクアタイムズ)のヴォーカル太志(フトシ)が、8月10日(水)に札幌ドームで行なわれたキリンチャレンジカップ2011日本VS韓国戦 にて試合前のセレモニーで国歌斉唱を務めました。 …

高橋優、超満員の渋谷AXでツアーファイナル!早くも初の全国ホールツアーが決定!

リアルタイムシンガーライター高橋優が、人生二度目の全国ツアー“誰がために唄う優”のツアーファイナルを11月25日(金)超満員のSHIBUYA AXにて行った。 1曲目の「誰がために鐘は鳴る」からファン …

アジカン×高良健吾が再タッグ!新曲「今を生きて」が、映画『横道世之介』主題歌に決定!

先月、2年3ヶ月ぶりとなるオリジナル・アルバム「ランドマーク」をリリースしたばかりのASIAN KUNG-FU GENERATIONから早くも新曲情報が到着!タイトルは「今を生きて」。来年2月に公開さ …

Ads