無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ゴスペラーズ新曲「ヒカリ」ミュージックビデオ公開!!

イベント 動画 音楽

ゴスペラーズが2月21日に記念すべき50枚目となるニューシングル「ヒカリ」をリリースする。「永遠(とわ)に」をプロデュースしたBryan-Michael Cox(ブライアン・マイケル・コックス) & Patrick“J. Que”Smith (パトリック“ジェイ キュー”スミス)と16年ぶりに一緒につくりあげた新曲「ヒカリ」のミュージックビデオが公開された。

今回のミュージックビデオのテーマは“雨”。土砂降りの雨が降り注ぐ空間で、5つの傘の下でゴスペラーズが熱唱。「永遠(とわ)に」のイントロにも雨音が入っていて、「永遠(とわ)に」 と「ヒカリ」2つの楽曲が年月を越え“雨”と言うキーワードで映像的に繋がっている。改めて「永遠(とわ)に」をきてみると新曲「ヒカリ」に込められた意味が見えてくる。この2曲を繋ぐミュージックビデオはぜひ見ていただきたい。

<ゴスペラーズ『ヒカリ』Full Ver.>

<商品情報>
2018.2.21 in stores
「ヒカリ」
【初回生産限定盤】KSCL-3037~8 ¥1,400+税
【通常盤】KSCL-3039 ¥1,000+税
<収録楽曲>
○初回盤生産限定盤○
M1 ヒカリ
M2 まっすぐな橋
M3 まっすぐな橋 -Movie Edit-
<初回生産限定盤 特典映像>
「私がゴスペラーズじゃなかったら ~村上てつや編~」
○通常盤○
M1 ヒカリ
M2 まっすぐな橋
※M1 ハウステンボス 2018 バラ祭 TV-CMソング

※M2 映画しまじろう『まほうのしまの だいぼうけん』テーマソング
(2018年3月9日(金)公開)

<「ヒカリ」サブスクリプションサービス配信>
https://kmu.lnk.to/zqKx5

<「ヒカリ」レコーディングメイキング映像>

Gostudio : http://www.5studio.net/
GosTV  : http://www.gospellers.tv/
公式Twiiter:https://twitter.com/the_gospellers
公式LINE:https://page.line.me/the_gospellers
公式Instagram:https://www.instagram.com/the_gospellers_official/
公式Face book:https://www.facebook.com/thegospellersofficial/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

キャットフィッシュ・アンド・ザ・ボトルメンの最新ミュージック・ビデオ「Hourglass」 に出演しているユアン・マクレガーが同曲をアコースティック・ カヴァー!

1月の初来日公演が即完、7月にはフジロックで再来日が決定している、今大注目の北ウェールズ出身4ピース・バンド、キャットフィッシュ・アン ド・ザ・ボトルメン(通称キャットフィッシュ)。 先月イギリスを代 …

吉井和哉、移籍第1弾シングル「クリア」内容詳細発表。

Photo by Maciej Kucia 吉井和哉ソロキャリアにおけるTRIAD在籍時THE YELLOW MONKEY楽曲ライブ音源をファン投票によって多数収録! 来年1月28日に、TRIAD移籍 …

EUツアー中のスカパラ。音楽のオリンピック「WOMAD UK 2012」で日本代表出演。

つい先日、全国26公演にわたり行われた2012 TOUR「Walkin’」のファイナルを東京・代々木第2体育館で行い、息つく間もなく現在EURO TOUR 2012(スイス〜スペイン〜イギリス)を敢行 …

「できっこないを、やる夏だ。」インターハイ応援プロジェクト!サンボマスター×福井商業高校チアリーダー部JETSがタッグを結成! 7月9日(金)、部活動応援SPECIAL MOVIE公開!

新曲「ヒューマニティ!」(TBS系『ラヴィット!』テーマソング)を配信リリースしたばかりのサンボマスター。サンボマスター史上初のホールツアーと銘打って開催中の【サンボマスター 真 感謝祭 ~ホール&レ …

Sonar Pocket、ニューシングル「一生一瞬」発売イベント開催

 Sonar Pocketが、4/29に、ニューシングル「一生一瞬」のリリースを記念してラゾーナ川崎にてミニライブとハイタッチ会を行った。 昨年10月にボーカルのko-dai が、総胆管結石による急性 …

レピッシュ 25周年記念盤いよいよ明日リリース初回限定盤3枚に「当たり」ジャケットが!!

10月24日(水)に25周年メモリアル・アルバム『caldera』をリリースする“元祖ミクスチャーバンド” LA-PPISCH (レピッシュ)。そんな LA-PPISCH メンバーのとある一日を密着し …

モバイルバージョンを終了