無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

星野源、話題曲「Family Song」をライブ初披露し6万人魅了!

イベント 音楽

先月8月16日にニューシングル『Family Song』をリリースした星野源が、初の全国アリーナツアー“星野源 Live Tour 2017『Continues』” 追加公演を9月9日(土)、10日(日)の2日間、さいたまスーパーアリーナで開催した。

今回のツアーは5月20日の福岡マリンメッセを皮切りに、追加公演のさいたまスーパーアリーナ公演を加えると全国10カ所20公演、総動員数約20万人の自身最大規模のツアーとなる追加公演では、8月16日にリリースを迎えオリコン週間ランキング(8/28付)にて初の1位を獲得し、さらに今年度(2016.12.12〜)のソロアーティストのシングル作品として最高売上を記録した最新シングル『Family Song』 より、「Family Song」をライブ初披露。2日間で約6万人の観客を魅了した。

会場が暗転すると、声優の宮野真守演じる後輩(J-POP)と大塚明夫演じる先輩(歌謡曲)の過去から現在、そして未来へ繋がる音楽についてのボイスドラマからスタート。場内の照明が明るくなると同時にバンド演奏が始まり、マリンバと一緒に星野がステージに登場。場内が一気にヒートアップする中、Martin Dennyの「Firecracker」をマリンバで演奏した。1曲目が終わると、続けて「化物」へ。会場が盛り上がったところで「どうもこんばんは、星野源です!星野源 Live Tour 2017『Continues』追加公演、さいたまスーパーアリーナ千秋楽にお越し頂き、誠にありがとうございます。今日は3万人くらい来て頂いているんですが、全然距離を感じないです。今日は皆、自由に楽しんでください。短い時間ですが最後までよろしくお願いします!」と観客に向けて笑顔で挨拶をし、「桜の森」「NightTroop」「雨音」の3曲を続けて披露した。MCでは、5月に発売したMV集『Music Video Tour 2010-2017』の話へ。ギターを再び持つと、1stシングル「くだらないの中に」、2ndシングル「フィルム」、3rdシングル「夢の外へ」とMV集にも収録されているシングル3曲をリリース順に続けて披露し、観客を魅了した。 再び会場が暗転すると、ステージ上のビジョンでは一流芸能人からのお祝いメッセージが流れ、会場中が笑いに包まれた。

そしてセンターステージのスポットライトが照らされると、突如星野が登場しソロ弾き語りの一幕へ。デビュー前の22歳頃につくった「穴を掘る」をはじめ、星野が好きだというNUMBER GIRLの「透明少女」をギターをかき鳴らしながら歌い、最後は1stアルバム『ばかのうた』に収録されている「くせのうた」で前半戦を締めくくった。

星野源、話題曲「Family Song」をライブ初披露し6万人魅了!
後半戦はELEVENPLAY(ダンサー陣)も登場し、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の「Mad Pierrot」からスタート。そのまま「時よ」へと続くと、会場からは歓声が巻き起こった。「今やったインスト曲の「Mad Pierrot」はイエローマジックオーケストラの曲です。20歳くらいの時に初めて聞いて、ものすごく影響を受けました。今日1曲目にやった曲は、Martin Denny の「Firecracker」で、この曲を聞いて細野晴臣さんはYMOをつくり、YMOの「Mad Pierrot」を聴いて、僕(星野)はすごく影響を受けて今の「時よ」ができました。今回、『Continues』というタイトルでツアーをまわっているのですが、コンセプトを1つ作りたいなと思いました。音楽は続いていくし、どんな音楽も全て未来へ繋がっていく。そんなコンセプトでいきたいと思ったので、普段はインストとかなかなかやれないのですが、こんな曲順でやらせていただきました。1曲目でマリンバを叩いたりできたので、非常にこの曲順で出来て嬉しいです。」とセットリストで取り上げた曲や順番に込められた思いを話した。そして、「ギャグ」「SUN」とアップテンポなナンバーを次々と披露し、会場は一気にヒートアップ。そして「去年めちゃくちゃ歌った曲をやります!一緒に踊ろう、「恋」!!」というMCと同時に演奏がスタートした「恋」では、観客のボルテージは最高潮に達した。「今度は自由に踊ってください。」という一言から「Week End」へ。最後に今回のツアーのタイトルにもなった「Continues」を披露し、熱気に包まれたまま本編は終了した。

アンコールでは、再び先輩(歌謡曲)と後輩(J-POP)のボイスドラマからスタート。寺坂直毅演じるYELLOW MUSICがボイスドラマに登場し、口上を読み上げると、星野のライブではおなじみのニセ明が登場し、「君は薔薇より美しい」「Drinking Dance」を熱唱した。

ニセ明がステージを後にすると、再び星野がステージに登場。「最後まで本当にありがとうございました。めちゃくちゃ楽しい千秋楽でした。バンドの皆さん、イレブンプレイの皆さん、スタッフの皆さん、そういう皆さんに支えられてこういう場所に立てているのだと思います。チケット手に入れて会場に来てくださったファンの皆さんのおかげでもあります。ありがとうございます。この追加公演だけ、初めて新曲をやらせていただきます!」と約3万人の観客に感謝の気持ちを述べ、8月16日にリリースしオリコン初登場1位を獲得、ライブ初披露となる最新曲「Family Song」を、会場全体を見渡しながら力強く歌い上げ、「みんなで一緒に歌おう!」という星野の一言から、会場全体が一帯となって盛り上がった。そして、最後に「Friend Ship」を披露。自らギターを掻き鳴らし駆け抜け、“星野源 Live Tour 2017『Continues』” 追加公演は、会場が一体となり大盛況のなか幕を閉じた。

-イベント, 音楽
-

関連記事

岡平健治 日本各地をテーマにしたNEWアルバム「ニッポンの唄〜あいのうた〜」のリリースを発表。

2010年6月からスタートした3回目となる「岡平健治ソロ全国47都道府県弾語り自走TOUR」52公演を、大盛況のうちに完走した岡平健治。自らの運転でひとりだけで全国を廻り(自走距離15170.2km、 …

世界を制覇するティーンエイジ・ロック!アイルランド発4人組バンド、ザ・ストライプス来日公演を敢行!本日、YouTubeにてライヴ放送決定!

2013年に“アイルランド発 ティーンエイジ・ブルース・ロック・センセーション”として衝撃のデビューを果たしてから2年、平均年齢18歳となったザ・ストライプスが、7月16日に渋谷クラブクアトロにて東京 …

Honey Bunch×May J.コラボの「お花コサージュ」プレゼントスタート!

 6/9(水)にニューシングル「Shiny Sky」をリリースする現役大学生シンガーMay J.(読み:メイジェイ)。そのMay J.が、着うた(R)配信がスタートした新曲“Believe”も好調の中 …

“元祖ミクスチャーバンド” レピッシュデビュー25周年記念盤10/24発売決定!!

その独特且つ高度な音楽性により、日本で初めてミクスチャーロックを根付かせたバンド、LA-PPISCH(レピッシュ)。そんな彼らが1987年のデビューシングル『パヤパヤ』リリース以来25周年を迎えること …

KAMIJO、遂に発売されるリテイク・セルフ・カヴァー・アルバム「Royal Blood 〜Revival Best〜」!アルバム全曲試聴が特設サイトで公開!またツアー参加メンバーからのコメントも到着

今年キャリア20周年を迎えているKAMIJOが6/10リリースのレーベルの枠を超えたオール・タイム・ベスト・アルバム『20th Anniversary All Time Best 〜革命の系譜〜』に続 …

Chicago Poodle 最新アルバムより第2弾MV「答エアワセ」を公開!!!アルバムに秘密トラック???

大坂の陣400年特設会場西の丸ドームにて“犬(one)フェス2014in OSAKA 〜400年に一度の奇跡〜“の開催近づく!!! 先週リリースされたChicago Poodleの4枚目となるオリジナ …

Ads