無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

奥田民生、『カーズ』シリーズ最新作の日本版エンドソングを書き下ろし!

音楽

「トイ・ストーリー」シリーズなどで知られるディズニー/ピクサースタジオによる「カーズ」シリーズの最新作『カーズ/クロスロード』(7/15公開)の日本版エンドソングを、奥田民生が書き下ろしたことがわかった。

子供の頃から車が大好きで、「カーズ」シリーズも大好きだと語る奥田、そしてシリーズの生みの親で2006年以降ディズニーのアニメーション作品すべてを統括し、ピクサーだけでなくディズニー・アニメーション・スタジオをも黄金期へ導いた“車好き”のジョン・ラセターのタッグだからこそ実現したこの特別プロジェクト。提供した日本版エンドソング「エンジン」について奥田は「アイドリングをしているようなイメージのイントロで、曲を作る時もずっと車のイメージが頭のなかにありました」と語り、その楽曲は『カーズ/クロスロード』の世界観と“人生の岐路”をテーマに“運命の決断”を迫られる天才レーサーマックィーンの境遇を見事に表現している。ジョン・ラセターも大感激する楽曲として仕上がった。

「エンジン」は3年10カ月ぶりのニューシングルとしてRCMRより、オリジナル・サウンドトラックの配信およびCDは、エイベックス・エンタテインメント?より、7月12日にリリースされる。

【『カーズ/クロスロード』:製作総指揮ジョン・ラセター コメント】
「エンジン」は本当に素晴らしい曲です。この歌を「カーズ/クロスロード」に提供してもらったことを私自身もピクサーのみんなも光栄に思っています。すごくワクワクしています!それと、私たち二人は車好きという共通点がある。僕たちは二人とも車が大好きなんだ。いつか一緒にドライブでも行きたいね。

【奥田民生 コメント】
もともと車も子供のころから好きですし、「カーズ」シリーズではその車がしゃべるところがやっぱり好きです。(楽曲について)最初のアコースティックギターでズズズンと行くところは、エンジンをかけてアイドリングをしているイメージで作りました。『カーズ/クロスロード』の映像とも合っていて、ジョン・ラセターさんにも気に入ってもらえて光栄です。

-音楽

関連記事

秋の夜長にsleepy.acはいかが?

sleepy.ab(スリーピー)のアコースティック編成であるsleepy.ac(読み方同じくスリーピー)が、秋の夜長にピッタリの極上ライブ盤を9月15日にリリース!このライブ盤、ライブ盤というカテゴリ …

THE NAMPA BOYSの「今」と「原点」を現したミニアルバム「froM」アザージャケット公開!

遂に本日7月11日にミニアルバム「froM」をリリースしたTHE NAMPA BOYSが、東京と松本にて行われる彼等の自主企画イベント限定で配布される「froM」アザージャケットが公開された。 こちら …

ゆずレコチョク購入者限定プレミアムイベント開催150倍の激戦を勝ち抜いたファン前に「イロトリドリ」熱唱

昨日3月8日に東京・レコチョクプラザにて「ゆずレコチョクトークイベント」が開催。ゆずの2人が登壇し、トークを披露した。 このイベントには、1月30日に配信限定でリリースされたゆずの楽曲「イロトリドリ」 …

「No.1 マダムキラー!?」加藤和樹 9月14日リリースのベストアルバムの中身がスゴイ!

加藤和樹、ファンと共に作ったベストセレクションアルバムをリリース!2007年のドラマ「ホタルノヒカリ」で綾瀬はるかの恋人役として一躍注目を浴び、イケメンの先駆けとして歌手活動も精力的にこなす加藤和樹が …

氷室京介“史上最強のベストアルバム”ツアー「25th Anniversary TOUR GREATEST ANTHOLOGY -NAKED-」が決定!!

ソロデビュー25周年を迎えた氷室京介。8月21日にリリースされた“氷室京介史上最強”と銘打たれた「25th Anniversary BEST ALBUM “GREATEST ANTHOLOGY”」がオ …

「エイベックス・オーディション」自宅で夢をつかめる『Stayhome Audition2021』開催!

lol-エルオーエル-、FAKY、GENIC、生見愛瑠、福山絢水などを輩出してきたエイベックス・オーディションが、新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が多い中、在宅で参加できるオーディションを8 …

モバイルバージョンを終了