無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

chay、新ドラマ『校閲ガール』オープニング曲「12月の雨」初披露

音楽

アーティストのみならず『CanCam』の専属モデルとしても活動し続けているchay。以前から弾き語りライブが観たい!というファンの声が多く、9/30に実現されたchayの弾き語りワンマンLIVE『chay’s room vol.1〜One mic,One guitar〜』。LIVEのコンセプトはタイトル通り、chayの部屋。chayの部屋に遊びに来て、ゆったりしながら近くでギターを爪弾いてくれる…、そんなスペシャルな空間を演出。サポートメンバーは一切おらず、ステージにはchayとギターのみ!何種類ものギターが置かれ、全編弾き語りのライブに挑んだ。

大きな白いソファーにクッション、chayが普段から自分の部屋で使用している机やティーセット、さらにお花といった小物の数々…。本当に部屋に遊びに来たようにしたい!と自宅から運んでくるという拘り様。白の刺繍が施されたネイビーのトップスにピンクのロングスカートでchayが登場した。

ランプに明かりが灯され、ソファに座ると弾き語りを始めるきっかけにもなったCyndi Lauperの楽曲『True Colors』を披露。オープニングMCでは「chay’s roomへようこそ!デビュー前からずっと弾き語りライブをやりたくて、きょう念願の1回目を皆さんと迎えられた事を本当に嬉しく思います。」と今回の弾き語りに対する想いを語り、続けて自身の楽曲『Twinkle Days』『Wishes』を弾き語りバージョンで披露。曲によってギターを持ち替え、バンジョーで『Mean』、12弦ギターで『As Tears Go By』を披露し、会場のファンを魅了した。

当日、開演前にお客さんからchayに弾き語りしてほしい曲やchayへの質問、メッセージを募集していたが、次のコーナーでは、そのメッセージカードを貼ったコルクボードがステージ上に登場した。そのリクエストからchayが楽曲をセレクトし、即興で弾き語りを披露。自身のInstaglamへもリクエストの多かったという、THE BEATLESの『Let It Be』や、Taylor Swift『We Are Never Ever Getting Back Together』、またデビュー前からある自身の楽曲で、音源化されていないがリクエストの多かった『Together』、そして以前ラジオ番組で披露したこともあったという中島みゆきの『空と君のあいだに』を続けて披露した。

リクエストコーナーでお客さんとの身近なやり取りで会場があたたまると、お客さんの手拍子にあわせてThe Jackson 5の『I Want You Back』で会場は一気に盛り上がる。さらに月9主題歌となっていた『あなたに恋をしてみました』では、会場に集まった300人のお客さんが一体となった。そして、ライブ本編の最後には初の『それでしあわせ』をピアノで披露。会場からのすすり泣く声に思わずもらい泣きをしてしまう場面も…。会場は温かい空気に包まれた。最後には『chay’s room〜One Mic,One Guitar〜vol.2』が11月2日(水)に開催されることも発表され、本編は終了。そしてなりやまない拍手を受け、chayが再びステージに!

chay、新ドラマ『校閲ガール』オープニング曲「12月の雨」初披露
アンコールでは、荒井由美の名曲『12月の雨』をカバー。そしてMCでこの『12月の雨』が、10月5日(水)から放送される日本テレビ系連続ドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』のオープニングテーマに決定した事を発表した。

この『12月の雨』は、1970年代にユーミン・サウンドを支えたバンド、“ティン・パン・アレー”のメンバーであり、はっぴいえんど、ハックルバックの活動を始めとした日本の音楽シーンのレジェンド・ギタリストである鈴木茂氏がプロデュース。ドラムには同じくティン・パン・アレーの林立夫氏、ベースには元サディスティック・ミカ・バンドの小原礼氏、キーボードには柴田俊文氏、コーラスには鈴木雄大氏を迎え、超豪華メンバーによるレコーディングが実現した。

「『12月の雨』はもともと大好きな曲でした!私の両親がユーミンさんの大ファンで!小さい頃にライブに連れて行ってもらった事もありました。なので、今回カバーさせて頂き、嬉しく、光栄です!でも、どうやったらこの名曲を表現できるのだろう…と考えました。原曲のおしゃれなアレンジ雰囲気を出した方が絶対に良いと思って、スタッフさんと相談していましたが、鈴木茂さんにアレンジをお願いするっていうのは?という提案があって…。そんな事、実現できるのかな…と思って、実際に鈴木茂さんにお願いしたところ、快諾していただきました!当時の方は懐かしく、知らなかった方にも楽しんで聴いていただけるアレンジになったと思います。そして、この曲を表現するために、少し大人っぽく、歌い方もいつもと変えてみたので、楽しみにしていてくださいね!」とカバーへの想いを語った。「でも、弾き語りライブなので、この『12月の雨』を今日は弾き語りで聴いてください」と、『12月の雨』を披露。初となる弾き語りライブは大成功で幕を閉じた。

-音楽

関連記事

androp、新曲「Bright Siren」のミュージックビデオが完成&スペシャルサイトがOPEN!!

9/21にリリースされる、androp初のフルアルバム「relight」より、新曲「Bright Siren」のミュージックビデオが完成した。 androp「Bright Siren」music vi …

話題のドラマ「ケンカツ」オープニングテーマ 安田レイ『Sunny』先行フル配信スタート!MVも公開に!

吉岡里帆が主演を務めるフジテレビ系 火9ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」 生活保護現場を舞台に、お金、健康、仕事、家族…と、誰にとっても身近なテーマを巡る色とりどりの人生模様を、時に明るく、時に …

ゴスペラーズデビュー20周年記念、「THE GOSPELLERS CLIPS 1995-2014〜Complete Blu-ray Box〜」収録楽曲公開!

ドキュメンタリー・ブック「G20 archives」発売決定! 12月17日発売のデビュー20周年記念ベストアルバム「G20」がオリコン週間アルバムランキングで2位を獲得し、現在は全都道府県ツアー、「 …

中村一義のデビュー15周年記念ライブ、最終公演は日本武道館!スペシャルゲストに岸田繁/佐藤征史(くるり)出演決定!

今週、約10年振りとなるニューアルバム『対音楽』をリリースした中村一義。 全収録曲の作詞作曲のみならず、アレンジからプロデュース、全楽器演奏までのすべてをたった独りで行い、そして各楽曲には、ベートーベ …

2ヶ月連続スペシャル企画! 9/12フラワーカンパニーズ・ワンマンライブ 「30年のキセキSPECIAL PART 2【1989〜2005】」 開催決定!

4月11日(木)大阪@十三FANDANGOにてフラワーカンパニーズ30周年イヤー第一弾となる全国ワンマンツアー「30年のキセキ」がスタート、6月末にかけて全国20箇所全21公演を回る今ツアーの追加公演 …

エビ中、初訪問地・愛媛&大分でイベント開催!

4月27日(日)の大阪オリックス劇場を皮切りにスタートした、6月4日発売のニューシングル「バタフライエフェクト」のリリースTOUR『私立恵比寿中学スプリングソニー・ミュージックレーベルズルーキーツアー …

Ads