無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

野宮真貴、パラ閉会式で再注目の「東京は夜の七時」を生パフォーマンス!

音楽

18日に行われたパラリンピック閉会式で披露された「東京は夜の七時」で検索キーワードが急上昇、更にデジタル配信売り上げが急激に伸びるなど、話題沸騰の野宮真貴。そんな彼女が、新刊エッセイ『赤い口紅があればいい』とニュー・アルバム『男と女』の発売を記念して、9月25日にタワーレコード渋谷店でスペシャル・ライブを行った。

当日はシークレット・ゲストとして、フランスから“パリの渋谷系”クレモンティーヌも参加し、ニュー・アルバムで野宮とコラボした曲を生で披露した。またアンコールでは、パラリンピック閉会式で話題となった「東京は夜の七時」もパフォーマンスし、会場を沸かせた。

前半のトーク・パートではアルバムのプロデューサーである坂口修氏と、ニュー・アルバム『男と女 〜野宮真貴、フレンチ渋谷系を歌う。』の制作秘話やレコーディングのエピソードなど、購入者対象イベントならではのコアな話を披露。リオパラリンピック閉会式で、2020年の東京大会への引き継ぎプレゼンテーションの最後に、代表曲「東京は夜の七時」(1993年)が使われたことについては、「全然知らなくて、テレビをリアルタイムで見ていてすごくビックリしました。極秘のプロジェクトで守秘義務があったのでしょう。サプライズで本当に嬉しいです」と驚きの表情を見せた。

野宮真貴、イベントで「東京は夜の七時」を生パフォーマンス!
ピチカート・ファイヴは、ブラジルでは大変な人気。ブラジルの国民的バンド「パト・フ」から熱烈なオファーを受けて、野宮自身は「(2001年に解散して)ソロになってから2回ライブで行ったことがある」という。また2001年のピチカート・ファイヴ解散後もこの代表曲「東京は夜の七時」を様々なバージョンで歌い継いでおり、アルバム『男と女 〜野宮真貴、フレンチ渋谷系を歌う。』では新たに、同曲の”ジャズバージョン“と“盆踊りバージョン”を収録している。

ちなみにリオのパラリンピック閉会式バージョンは、プレゼン全体の演出を手掛けた歌手・椎名林檎(37)が曲をアレンジし、元5人組バンド・東京事変のギタリスト「浮雲」こと長岡亮介(37)が務めた。栄えあるパラリンピック閉会式に改めて同曲が使われたことについて、野宮は「椎名林檎さんのアレンジもすごく素晴らしく、有り難うと言いたい。「東京は夜の七時」を国内外で20年以上をずっと歌い継いで来たことが、今回の閉会式に結実したのかもしれない。」と感想を述べていた。

また後半のライブ・パートではニュー・アルバムにも参加し、“パリの渋谷系”と呼ばれる仏歌手、クレモンティーヌ(53)がシークレット・ゲストとしてパリから来日して参加、「男と女」「ウイークエンド」の2曲をセッション。限定約120人のファンを沸かせた。二人はお互いに尊敬しあっており、今年の春に野宮がパリのクレモンティーヌ宅を訪れた際、2人ともボイス・トレーニングをしないなどという共通点もあって、さらに意気投合したという。クレモンティーヌはタッグを組んだ野宮に、「ナチュラルでステキな方なので、うまくいくと確信していました」と信頼を寄せていた。

野宮真貴、イベントで「東京は夜の七時」を生パフォーマンス!
野宮が23日に発売した新刊エッセイ「赤い口紅があればいい いつでもいちばん美人に見えるテクニック」(幻冬舎、1,404円)もアルバム同様に好調な売れ行きを示しており、10月1日には東京・渋谷でジェーン・スーと二人で出版記念のトークショーを行う。

-音楽

関連記事

ポルノグラフィティ、初の試み!みんなと創り上げる“ひとひらの想い出”映像プロジェクトを始動!

先月、約15万5千人を動員した全国11カ所16公演のアリーナツアー「13thライヴサーキット “ラヴ・E・メール・フロム・1999”」を完走したばかりのポルノグラフィティが、「“ひとひらの想い出”プロ …

DJみそしるとMCごはんのNHK Eテレ番組『ごちそんぐDJ』冬の新作3本の放送が決定!

SU(RIP SLYME)、ZEN-LA-ROCK、鎮座DOPENESS、AFRAらが勇者や武闘家、盗賊、アク魔人などに扮し、ビーフパーティを結成!更に、ピエール瀧とアゼルバイジャン人の自宅訪問ロケも …

メロフロート テレビ東京系アニメーション「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」エンディングテーマのNEWシングル「僕は走り続ける」描き下ろしアニメジャケット&MV解禁!

結成以来全国各地でストリートライブを展開、CD・LIVEチケットは路上での手売り販売。手売りだけでZepp NAMBAを埋め尽くした関西発注目のルーキー・メロフロート。文字通り、飾らない等身大のままの …

Mr.Childrenデビュー 20周年を迎えた5月10日(木)発売のBEST ALBUMが オリコンウィークリーチャート1・2位独占の金字塔樹立!

新作ベスト 2作で 初週ミリオン 144.7万枚を記録! Mr.Children 2001-2005 <micro> 5/21付 オリコン週間アルバムランキング:2位 715,556枚 Mr.Chil …

「真の鋭さで切り開く次の道。経験のない熱狂の域へ。」 パノラマパナマタウン、デビュー後初のワンマンライブ 『CORE HEAT ADDICTION』ライブレポート

6月9日、代官山UNITにてパノラマパナマタウンが『CORE HEAT ADDICTION TOUR』を開催した。 彼ら至上、最大のキャパシティにも関わらずチケットはソールドアウト。禁断症状を起こした …

<FUKI・インタビュー>タイセツな誰かに会いたくなる甘くセツないSummer Song「星が降る夜」7月9日リリース!!

FUKI「星が降る夜」MV インタビュー デビューから“ラブソング”を歌い続け、そのナチュラルな歌声と寄り添うような歌詞で女性から圧倒的な支持を誇るFUKIが、ニューデジタルシングル「星が降る夜」をリ …

Ads