無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ヨ・ラ・テンゴが8月リリースの新作『スタッフ・ライク・ザット・ゼア』か らザ・キュアーの名曲「Friday I’m In Love」カバーのMVを公開!

音楽

昨年結成30周年を迎え、8月にニュー・アルバム『スタッフ・ライク・ザット・ゼア』をリリースすることが決定したヨ・ラ・テンゴ。長きに渡り3 ピースとして活動をしていたヨ・ラ・テンゴですが今作ではアイラ、ジョージア、ジェームスに加え、初期メンバーの1人であるデイビット・シュラム がカムバックしたことでも話題の今作から、ザ・キュアーの名曲「Friday I’m in Love」のミュージック・ビデオが公開されました!

謎のハートによる襲撃を受け、大パニックに陥るニューヨーク。街の崩壊と共に人々が次々に傷ついている中、ヨ・ラ・テンゴというバンドに所属する ジョージア・ハブレイがこの惨劇を引き起こした張本人なのでは…?という噂が流れ始め…というSF仕立ての今作。バンドのユーモアが垣間見える作 品となっていますので是非ご覧ください。

「Friday I’m in Love」はこちら
https://youtu.be/jJwTSTlpsak

今作は25年前にリリースしたカバー集『フェイクブック』のコンセプトに立ち戻り、今回公開されたザ・キュアーの名曲「Friday I’m in Love」やハンク・ウィリアムズ、ザ・パーラメンツのカバーの他、過去曲のセルフカバー、そして新曲
2曲が収録されており、サウンドも初期に近いアコー スティックが主体の全音楽ファン必聴の内容。アルバムからはさらに『アイ・キャン・ヒア・ザ・ハート・ビーティング・アズ・ワン』に収録されてい る「Deeper Into Movies」のセルフカバーとザ・スペシャル・ピロウのカバー曲「Automatic Doom」が公開されていますので要チェック!

「Deeper Into Movies」はこちら
https://youtu.be/T-3NhI6VOuo

「Automatic Doom」はこちら
https://youtu.be/WTQ-zGl4pRw

■リリース情報
アーティスト名: Yo La Tengo(ヨ・ラ・テンゴ)
タイトル:Stuff Like That There(スタッフ・ライク・ザット・ゼア)
レーベル:Matador / Hostess
発売日:8月26日(水)
品番:BGJ-10244
価格:2,371円
※日本先行発売、ボーナストラック、歌詞対訳、ライナーノーツ付 予定

<トラックリスト>
1. My Heart’s Not in It (Darlene McCrea)
2. Rickety
3. I’m So Lonesome I Could Cry (Hank Williams)
4. All Your Secrets (remake of track from Popular Songs)
5. The Ballad of Red Buckets (remake of track from Electr-o-pura)
6. Friday I’m in Love (The Cure)
7. Before We Stopped to Think (Great Plains)
8. Butchie’s Tune (The Lovin’ Spoonful)
9. Automatic Doom (Special Pillow)
10. Awhileaway
11. I Can Feel the Ice Melting (The Parliaments)
12. Naples (Antietam)
13. Deeper Into Movies (remake of track from I Can Hear the Heart
Beating as One)
14. Somebody’s in Love (The Cosmic Rays with Le Sun Ra and Arkestra)

※「Friday I’m In Love」「Automatic Doom」「Deeper Into Movies」iTunes配
信スタート&アルバム予約受付中!(高音質Mastered For iTunes仕様)
リンク:https://itunes.apple.com/jp/album/stuff-like-that-there
/id996917382?app=itunes&ls=1&at=11lwRX

■バイオグラフィー
ニュージャージー州ホーボーケンにて1984年に結成。当時音楽ライターをしていたアイラ・カプラン(Vo,G)とジョージア・ハブレー(Vo, D)を中心に結成される。91年にジェームズ・マクニュー(Vo, B)が加入し、現在のスリー・ピースの形となる。ライヴやアルバムのリリースを着々と重ね、ついにオリジナル8枚目である97年発表の『I Can Hear the Heart Beating as One』で世界中で大ブレイクし、CMJチャート1位を獲得し日本でもその名前を知らしめ、高い評価をうける。13年、前作『ポピュラー・ソングス』以来 約3年半ぶり、通算13作目となるスタジオ・アルバム『フェイド』をリリースし、夏にはフジロック・フェスティバルにも出演した。14年5月、約 5年振りとなるジャパン・ツアーを行った。

-音楽

関連記事

実力派美女シンガーソングライター、ビービー・レクサ、デビュー・アルバム『エクスペクティション』を6月リリースに!!

トップチャートを揺るがすヒット・メーカーとして今話題のシンガー・ソングライター、ビービー・レクサ(Bebe Rexha)が初となるデビュー・アルバム『エクスペクティション』を6月22日にリリースする事 …

DEEP SQUAD(ディープスクワッド)の新曲「VIVA SUMMER!!!!!!」(ビバ サマー)がナガシマスパーランド「ジャンボ海水プール」2022年CMソングに決定!

6人組コーラスグループ【DEEP SQUAD】(ディープスクワッド)の新曲「VIVA SUMMER!!!!!!」(ビバ サマー)、ナガシマスパーランド「ジャンボ海水プール」2022年CMソングに決定! …

Mr.Children“POPSAURUS 2012”始動!BEST ALBUM 発売&40万人規模の全国ツアー開催決定!

今年5月10日にデビュー20周年を迎えるMr.Children が本日(1月9日)、オフィシャルホームページにて“POPSAURUS 2012”を掲げBEST ALBUM「Mr.Children 20 …

ローファーズハイ!! 歌とタップと見事な演技で満員の観客総立ち 次回公演は12月に

歌とタップと演技をこなすガールズグループ・浅草少女歌劇団「ローファーズハイ!!」がミュージカル公演『LOAFERS HIGH The Musical 〜9つの銅貨〜』の千秋楽を迎え、会場を埋め尽くす観 …

オメでたい頭でなにより、ツアーに打首獄門同好会、ベッド・インなど参加&大阪公演開催決定!!

4月4日(水)にリリースする「鯛獲る」でメジャーデビューをする、日本一オメでたいバンド”オメでたい頭でなにより”の全国ツアーでの対バンと、大阪公演の詳細が発表された。 &nbs …

AAA、9/16に同時発売となるベスト&オリジナルアルバムと記念すべき50thシングルのタイトル・商品詳細発表!

9月14日にデビュー10周年を迎える男女7人組スーパーパフォーマンスグループ・AAA(トリプル・エー)が、9月16日にベスト&オリジナルアルバム「AAA 10th ANNIVERSARY BEST」と …

モバイルバージョンを終了