無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

忌野清志郎や原田芳雄との貴重なコラボ音源も収録!シンガーソングライターの草分けにしてマルチプレイヤー、荒木一郎のアルバムが発売。

音楽

1960年代以降、俳優、歌手そしてラジオ番組のDJとしても活躍した荒木一郎を御存知だろうか。数々の映画やドラマに出演する傍ら、1966年の第8回日本レコード大賞では自身の作詞・作曲によるデビューシングル「空に星があるように」で最優秀新人賞を獲得した実力の持ち主だ。荒木は以降も「今夜は踊ろう」「いとしのマックス(マックス・ア・ゴーゴー)」と立て続けに自作曲で大ヒットを飛ばしており、当時やはりマルチに活躍していた加山雄三と並んでシンガーソングライターの草分けであったと言えよう。

その荒木一郎の音源をコンパイルした2枚組アルバム『ゴールデン☆ベスト 荒木一郎&フレンズ』が4月22日、ソニー・ミュージックダイレクトより発売になった。DISC-1には、荒木が1969年に自主制作で作ったアルバム『荒木一郎の世界』(カートリッジ・テープのみの発売)を基にレコード化された『荒木一郎 1969』(1977年発売)と、当時荒木がDJを担当したラジオ番組「星に唄おう」(1966年〜69年 東海ラジオ)のために録音した音源を集めたアルバム『星に唄おう 1966〜68』(1980年発売)という、荒木のルーツとも言える2枚のアルバムを収録した。

またDISC-2には、荒木をリスペクトする森山良子、忌野清志郎、原田芳雄、クレイジーケンバンド、BEGINら多彩なゲストを迎えて2001年、17年ぶりに発表された初のコラボ企画CD『ベスト・アンド・ベスト〜ワン・ナイト・スタンド〜』を収録。今となっては二度と実現することのできない貴重なコラボも収録されており、まさに必聴盤だ。もちろんDISC-1,2いずれも最新のデジタルリマスタリングを施し、高品質CD Blu-specCD2での発売となる。

ソニーミュージックによれば、今回コンパイルされた3枚のアルバムは既にどれも廃盤となっており、復刻を望む声がファンから多く寄せられていたと言う。荒木にとって最古とも言える音源と、現状では最新となるレアな音源とを一緒にパッケージした今回の好企画。改めて偉大なるシンガーソングライター・荒木一郎の魅力を再発見出来るに違いない。

荒木一郎『ゴールデン☆ベスト 荒木一郎&フレンズ』詳細&購入
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=MHCL000030306

-音楽

関連記事

SHANK、「KEEP ON CASTiNG TOUR 2018」を発表!

長崎発(在住)のスリーピースBAND<SHANK>がツアー「KEEP ON CASTiNG TOUR 2018」のスケジュールを発表した。 今回発表されたのは「岐阜」「滋賀」「和歌山」「神戸」「福山」 …

2PMのジュノ、日本ソロデビューを前にTVレギュラー番組がスタート!

アジアNo.1野獣アイドル2PMのメンバージュノのTVレギュラー番組が決定した。日本でのソロでのTVレギュラー番組は初となる。番組タイトルは「JUNHO (From 2PM)のSAY YES 〜フレン …

中田ヤスタカ主催の音楽フェス「OTONOKO」、大トリはCAPSULE!

中田ヤスタカがプロデュースする初の音楽フェス「OTONOKO(オトノコ)」が、10月2日(日)石川県産業展示館4号館にて開催される。 開催を1週間前に控え、今回メインステージのタイムテーブルが発表され …

家入レオ 7thライブツアーファイナル、初の幕張メッセ公演が大盛況にて終了!

最新楽曲「Prime Numbers」(テレビ朝日系4月木曜ドラマ「緊急取調室」主題歌)の他、昨年8月にリリースしロングヒットを記録した「もし君を許せたら」(フジテレビ系月9ドラマ『絶対零度~未然犯罪 …

Anly、史上最も“カッコイイ”新曲「KAKKOII」のミュージックビデオが公開!スタイリングにはバンタンデザイン研究所がコラボ!

Anlyの連続配信シングル第4弾として「KAKKOII」のデジタル配信が本日8月31日(水)にスタートした。併せて本作のミュージックビデオが解禁された。Anlyの代表曲「カラノココロ」はストリーミング …

東方神起、ニコファーレこけら落とし公演で新曲7/20発売シングル「Superstar」初披露!生放送にアクセス殺到!!大反響!

7/18(月)に新たな新名所となるべく、六本木ヴェルファーレの跡地にオープンしたニコニコ動画の次世代型ライブハウス「ニコファーレ」のこけら落としに東方神起が初出演した。 『nicofare オープニン …

Ads