無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

忌野清志郎や原田芳雄との貴重なコラボ音源も収録!シンガーソングライターの草分けにしてマルチプレイヤー、荒木一郎のアルバムが発売。

音楽

1960年代以降、俳優、歌手そしてラジオ番組のDJとしても活躍した荒木一郎を御存知だろうか。数々の映画やドラマに出演する傍ら、1966年の第8回日本レコード大賞では自身の作詞・作曲によるデビューシングル「空に星があるように」で最優秀新人賞を獲得した実力の持ち主だ。荒木は以降も「今夜は踊ろう」「いとしのマックス(マックス・ア・ゴーゴー)」と立て続けに自作曲で大ヒットを飛ばしており、当時やはりマルチに活躍していた加山雄三と並んでシンガーソングライターの草分けであったと言えよう。

その荒木一郎の音源をコンパイルした2枚組アルバム『ゴールデン☆ベスト 荒木一郎&フレンズ』が4月22日、ソニー・ミュージックダイレクトより発売になった。DISC-1には、荒木が1969年に自主制作で作ったアルバム『荒木一郎の世界』(カートリッジ・テープのみの発売)を基にレコード化された『荒木一郎 1969』(1977年発売)と、当時荒木がDJを担当したラジオ番組「星に唄おう」(1966年〜69年 東海ラジオ)のために録音した音源を集めたアルバム『星に唄おう 1966〜68』(1980年発売)という、荒木のルーツとも言える2枚のアルバムを収録した。

またDISC-2には、荒木をリスペクトする森山良子、忌野清志郎、原田芳雄、クレイジーケンバンド、BEGINら多彩なゲストを迎えて2001年、17年ぶりに発表された初のコラボ企画CD『ベスト・アンド・ベスト〜ワン・ナイト・スタンド〜』を収録。今となっては二度と実現することのできない貴重なコラボも収録されており、まさに必聴盤だ。もちろんDISC-1,2いずれも最新のデジタルリマスタリングを施し、高品質CD Blu-specCD2での発売となる。

ソニーミュージックによれば、今回コンパイルされた3枚のアルバムは既にどれも廃盤となっており、復刻を望む声がファンから多く寄せられていたと言う。荒木にとって最古とも言える音源と、現状では最新となるレアな音源とを一緒にパッケージした今回の好企画。改めて偉大なるシンガーソングライター・荒木一郎の魅力を再発見出来るに違いない。

荒木一郎『ゴールデン☆ベスト 荒木一郎&フレンズ』詳細&購入
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=MHCL000030306

-音楽

関連記事

KSUKE 1stアルバム “SPACE SHOUT” 凱旋ツアー開催決定!

 LasVegasを拠点に活動中のKSUKEが、5月に日本凱旋帰国!アルバムを掲げての全国ツアー開催決定!! ULTRA MUSIC FESTIVALの本場“マイアミ”出演の興奮も冷め止まぬ中、たった …

Sunya「To You… もう一度 feat. AZU」着うたヒットの兆し!

渋谷女子高生達が注目するアーティスト・ランキングSHIBUYA teen’s kurucore RANKINGで10月度第2位になり、話題を集めつつあるSunya「To You… もう一度 …

ヒプノシスマイク、「The Champion」の発売記念特番を放送!シンジュクに麻天狼の3人とZeebraが勢揃い!

ヒプノシスマイクの「The Champion」発売を記念したニコ生特番「ヒプノシスマイク -Division Rap Meeting-」が2月27日(水)放送された。 番組にはゲストとしてBattle …

チケット即日完売!ミオヤマザキと酸欠少女さユりが待望の共演!

8月26日(日)、赤坂マイナビBLITZでミオヤマザキ主催イベント「ミオフェス2018番外編〜酸欠ト貧血〜」が行われた。 10代から20代に圧倒的な指示を誇るミオヤマザキとさユリの共演に、発表当初から …

豪華ミュージシャン30人が集結!プロジェクト名「JAPAN UNITED with MUSIC」

ミュージシャン総勢30人が集結し、東日本大震災復興支援のチャリティーシングルを発売する。坂本龍一が発起人、小林武史がプロデュースし、ビートルズの代表曲「All You Need Is Love」をカバ …

Palette Paradeチャレンジ公演『パレちゃレ!』完走&新アーティスト写真解禁!

2021年9月5日デビュー Atelier IBASYO所属アイドルグループの『Palette Parade』が10月より毎月開催しているチャレンジ公演『パレちゃレ!』のファイナル公演を終えた。挑戦公 …

モバイルバージョンを終了