無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

氣志團 音楽フェスでは初となる3Dスキャンサービスを実現!!

音楽

9月13日(土)から15日(月)まで千葉県袖ケ浦海浜公園にて3日間開催される大型音楽フェス「氣志團万博2014」で音楽フェスとしては初となる3Dスキャンサービスを行うことがわかった。

3Dスキャンとは物体を立体的に取り込むことで、そのデータをフィギュアにすることもできるということで今、注目を集めている。

「氣志團万博2014」ではその流行をいち早く取り入れ、今回音楽フェスとしては初となる3Dスキャンサービスが実現した形だ。

氣志團万博開催期間中、来場者はブースに用意された氣志團メンバーと同じ学ランを着用し、全身を47秒かけてスキャンすると3Dのデータが完成する。

更に、希望者はあらかじめ3Dスキャンされた氣志團各メンバーと3D CGによる共演が可能となり、氣志團と一緒に写ったデータも作成することができる。

これらのデータは本サービスを提供するデジモ社が配信する無料アプリ(※1)で保存でき、そのデータをなんとフィギュアにすることもできる。

また、そのフィギュアをキーホルダー(単色6色)や、iPhoneアクセサリー(単色6色)にすることもでき、今後のライブグッズの台風の目になりそうだ。

氣志團團長、綾小路 翔は「過剰な期待だけしかしないで。カモン!」と万博に期待するファンにメッセージを送っている。

改めて今年の氣志團万博には要注目だ!

【3Dスキャン特別サイト】(お申し込み・商品一覧・詳細)
http://info-3dscan.com/kishidan/

申し込みについては、上記特別ウェブサイトより事前予約可能。

当日は会場出展ブース5番「氣志團万博限定 3Dスキャンサービス by デジモ」まで。

*場所の詳細は特別ウェブサイト内MAPを参照

当日申込も可能ですが、事前予約優先となる。

【氣志團万博2014 房総大パニック! 超激突 !!】
http://www.kishidanbanpaku.com

※1デジモ社配信の3Dモデル・ビューワーアプリ「デジモ」(無料)について

本アプリは以下のApp StoreおよびGoogle Play Storeよりダウンロードできます。

URL(GooglePlay): https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.digimo.futuretoyland

URL(App Store): https://itunes.apple.com/jp/app/wei-lai-wan-judejimo/id781250527

推奨端末:Android OS 4.0 以上を搭載した端末、iOS 7.0 以上を搭載した端末(一部機種除く)
<関連リンク>
氣志團 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ARダンス&ボーカルグループ「ARP」 有線ウィークリーチャート・アニメ部門にて初の1位を獲得!

最先端のAR技術により、ハイクオリティーな歌やダンス、トークで観客を沸かせ、まるでそこにいると錯覚するような臨場感を味わえる今話題の次世代ARダンスボーカルグループ「ARP」(エーアールピー)の最新曲 …

ソフトバンク「白戸家・リョウマ、ついに兄発見!!」篇で流れている木山裕策の曲

「家族みんなでエヴァ熱唱」篇の続篇となるソフトバンクCM、「白戸家・リョウマ、ついに兄発見!!」篇のCM映像が解禁となったのだが、ついに発見されたダンテ・カーヴァー演じる白戸家お兄さんを、竹内涼真演じ …

東方神起“新ビジュアル”解禁!!格別の存在感を披露!!

全アーティスト史上初の日産スタジアム“3DAYS”を開催し、再始動後わずか8ヵ月でツアー動員数は海外アーティスト史上最多となる1ツアー100万人という快挙を達成した東方神起。 そのニュースは“ブレない …

リュ・シウォン、日本公演通算100回目をさいたまスーパーアリーナで締めくくる!

韓流スター、リュ・シウォンの全国ライブツアー“Ryu Siwon LIVE TOUR 2011★NEGAI★”(8都市16公演)の最終公演がさいたまスーパーアリーナで21日(水)行われ、15,000人 …

BIGBANG、最新ジャパンドームツアーDVD & Blu-rayが3/25発売初日オリコン1位スタート!!

2014年、BIGBANG日本デビュー5周年というメモリアルイヤーを記念して開催された、海外アーティスト史上初の2年連続日本5大ドームツアー【BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2014〜 …

ポール・モーリア、スティーヴィー・ワンダー、オフコース他、便利でお得な次世代型高音質ディスク『ハイレゾCD』が続々登場!

CD以上のスペックを持つハイレゾ音源が入ったCD。 そんなウソのような本当のディスクが、いまオーディオ界で話題のハイレゾCD(MQA-CD+UHQCD)だ。 大きなハイレゾ音源をCDサイズに“折り畳ん …

Ads