無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

川畑要(CHEMISTRY)×鈴木雅之 豪華コラボ・ビデオ初公開!鈴木のトレードマークを川畑が借りて大恐縮!?

音楽

川畑 要が、6月18日に発売されるニューシングルで、敬愛してやまないヴォーカリストとしての大先輩である鈴木雅之とコラボレーションすることが先日発表された。

“ラブソングの王様”と名高い鈴木と、13年のキャリアに裏打ちされた川畑の歌唱力が化学反応を起こす、芳醇で上質な大人のラヴソングに仕上がったニューシングル「Half Moon feat.鈴木雅之」のミュージック・ビデオが、このたび初公開。

監督は、ASIAN KUNG-FU GENERATION、少女時代、三浦大知、BoAほか数々のアーティストのミュージック・ビデオを手掛ける映像ディレクター須永秀明。

「自分が歌い続けてきたソウル・ミュージックを新しい世代として引っ張ってくれる存在が(川畑)要」という鈴木の想いを知った監督が、「引き継がれるソウル」を表現する比喩として「引き継がれるサングラス」というストーリーを発案。映像のオープニングでは、憧れの鈴木のトレードマークであるサングラスを発見し胸の高鳴る川畑、そしてエンディングでは鈴木が敢えて残したサングラスを恐縮しながら身に着けて軽快に去る川畑が、ユーモアあふれる表現で描かれている。

また、今回のキーアイテムとなるサングラスについては、ミュージック・ビデオのアイデアを聞いた鈴木が、川畑のために、自身が愛用しているものと全くお揃いのサングラスを用意して撮影に臨んだ。撮影当日、現場でそのことを初めて知った川畑は大感激。

このミュージックビデオは、本日5月28日(水)からYouTubeなど動画サイトでも公開されたほか、6月18日発売のニューシングル「Half Moon feat.鈴木雅之」の初回盤(A)の特典DVDに収録されている。

■リンク
「Half Moon feat.鈴木雅之」ミュージックビデオ
http://youtu.be/dOCkdHW8AiY

 title=

リリース情報
■「Half Moon feat.鈴木雅之」2014年6月18日発売

<初回盤A>[CD+DVD]AICL-2690〜1/1900円(税込)
[CD]
「Half Moon feat.鈴木雅之」
「HOME」(『HOME’S』CMソング)
「You Go Your Way」(ソロLIVE ver.)収録
[DVD] 表題曲MV、メイキング

<初回盤B>[CD+DVD]AICL-2692〜3/1900円(税込)
[CD]
「Half Moon feat.鈴木雅之」
「HOME」(『HOME’S』CMソング)
「心の友」(五輪真弓カバー)収録
[DVD]KANAME in Thailand 2013

<通常盤>[CD]AICL-2694/1300円(税込)
[CD]
「Half Moon feat.鈴木雅之」
「HOME」(『HOME’S』CMソング)
「Anywhere」(槇原敬之カバー)収録

■川畑 要 プロフィール
1979年1月28日生まれ、東京都葛飾区出身。テレビ東京系「ASAYAN超男子。オーディション」で、堂珍嘉邦とともに約2万人の候補者の中から選ばれ、ヴォーカルデュオ『CHEMISTRY』として、シングル「PIECES OF A DREAM」で2001年3月7日デビュー。1stシングルが16週連続TOP10入りという驚異的なロングセラーを記録し、いきなりのミリオンヒット。1stアルバム「The Way We Are」は300万枚のモンスターヒットを記録。同年、NHK紅白歌合戦に初出場し、瞬間視聴率No1(関東圏)を獲得。『CHEMISTRY』はヴォーカルデュオの代名詞となり、CD総売上枚数は1,800万枚を誇る日本を代表するアーティストとなった。

CHEMISTRY/シンガーとしての活動のかたわら、2012年1月〜3月には関西テレビ・フジテレビ系連続ドラマ「ハングリー!」にレギュラー出演し、俳優デビュー。同6月には朗読劇「サマーウォーズ」で初舞台に挑戦するなど、音楽以外にも活動のフィールドを広げている。2012年10月、シングル「TOKYO GIRL」で待望のソロデビューを果たした。2013年6月12日にソロ1stアルバム「0」を発売。2014年1月より、「愛の唄を歌おう」(脚本:鈴木おさむ、演出:宮本亜門、音楽:槇原敬之、出演:山口智充、北山宏光(Kis-My-Ft2)ほか)で、ミュージカルに初出演を果たした。
【オフィシャルサイト】http://www.kanamekawabata.net
【オフィシャルTwitter】@KanameKawabata

■鈴木雅之 プロフィール
1956年生まれ。1975年にシャネルズを結成、1980年にシングル「ランナウェイ」でメジャー・デビューし、ミリオン・ヒットを記録。1986年に、鈴木雅之として「ガラス越しに消えた夏」でソロ・デビュー。「もう涙はいらない」「恋人」などの代表曲を多数持ち、2013年5月に最新アルバム『Open Sesame』を発表。日本を代表するヴォーカリストである。
<関連リンク>
川畑 要 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ROMEO(ロメオ)日本先行デビュー曲「Give Me Your Heart」着うたR配信開始と同時にたちまちベスト10入り!オフィシャルFacebookもオープン!

韓国で絶大な人気を誇り、2005年のデビュー以降、国内外で数々の音楽賞を受賞したグループ”SS501″(現在は活動休止中)。そのメンバーとして人気を博していたパク・ジョンミンが …

KREVA、早くも今年第3弾シングルを発表!!自身初となるアニメのタイアップも決定!!

震災後、KREVAが最初に制作した曲。それが、「KILA KILA」だ。カップリングのM2「Tan-Kyu-Shin」、M3「ハヒヘホ feat. SHINGO★西成」も併せて、ふたたび動きはじめたK …

いきものがかり × ローソン&HMVで「バラー丼」が大盛り上がり!!

いきものがかりがこれまで送り出してきた数々の名曲バラード、そしてロンドンオリンピック開催中に現地で初の海外レコーディングを行った「風が吹いている-UK recorded version-」も初収録、し …

VAMPS凱旋アリーナ公演、HYDEが神戸限定仮装で登場

アメリカ・南米でのツアーから帰国したVAMPSが<VAMPS LIVE 2017 UNDERWORLD>凱旋アリーナ公演を行った。 アリーナ公演初日のこの日、事前に告知されたとおり、神戸限定のHYDE …

SKY-HI待望の新曲をMINAMI WHIEEL2014で発表!12月12 日バースデーリリースへ!

FM802がおくる日本最大級のショーケースフェスティバル「MINAMI WHEEL」に出演したSKY-HIが待望の新曲を披露した。 昨年に引き続きSKY-HIが出演する会場となったBIG CATになん …

チームしゃちほこ 5月3日ZEPP NAGOYA公演が、初ワンマン公演に続いて即日ソールドアウト!!

チームしゃちほこが、昨年末に行われた名古屋クラブクアトロ以来となる単独公演を5月3日、ZEPP NAGOYAで開催する。 この公演の一般チケットが本日3月9日に発売となり、見事即日ソールドアウトとなっ …

Ads