無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

おおたえみり自ら手がけた、新作「ルネッサンス」のアートワーク公開

音楽

8月28日にリリースされる おおたえみりのミニアルバム「ルネッサンス」のビジュアル発表された。

今作では、ジャケットやブックレットのアートワークを自ら手がけ、おおたえみりの世界観をビジュアルでも楽しむことができる作品となっている。

全体的なコンセプトは収録曲「踊り子」の歌詞に出てくる“三重構造“。

ブックレットの最後に、金子みすヾの「みんなちがって、みんないい」のオマージュとして「わたしと、ワタシと、それから私、みんなちがって、みんないい」というフレーズが手書きで書いてあるのだが、これが、ひらがな、カタカナ、漢字の3種類のおおたえみり(わたし)の三重構造であることを表現しているという。写真やその配置もすべてこの“三重構造”のもとに選ばれており、歌詞も3種のペンを使用してすべて本人による手書きするなど、細部までこだわっている。今作ではアレンジも本人による楽曲が4曲あり、まさにセルフプロデュースの作品が完成した。

赤い公園のギター津野米咲とベース藤本ひかり、小西康陽、“あらかじめ決められた恋人たちへ”の池永正二など豪華アーティストの参加で話題となっている今作だが、アートディレクションも見ごたえ十分。

ライブでも、演出、照明、ヘアメイク、衣裳すべてセルフプロデュースのおおたえみりが手がける“アート”は必見だ。

▼商品情報

ミニアルバム「ルネッサンス」

2013年8月28日発売 cutting edge

CTCR-14748 / 2100円

【収録楽曲】

1.月のレヴェル

2.ぼっちはハイ

3.舟の人

4.踊り子

5.うでの毛

6.ルネッサンス

7.カーテン

▼ライブ情報

8/21(水)SEACRET BOX BY OTODAMA with キリン カリブーン

「SEACRET BOX BY OTODAMA「浜辺の恋心」」

開場15:30 開演16:00 前売2,500円 当日3,000円(税込 +1ドリンク500円)

出演:おおたえみり、小林太郎、真空ホロウ、Tam Tam、ピロカルピン

問合せ:OTODAMA運営事務局(11:00〜20:00) 
http://www.otodama-beach.com/

■facebook
http://www.facebook.com/emiriota
<関連リンク>
おおたえみり オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

フルカワミキ、フミ(POLYSICS)、草刈愛美(サカナクション)が祝福&リスペクト!!カリスマ女性ベーシスト、ティナ・ウェイマス擁するトム・トム・クラブが12年ぶりの新作本日発売!

12年ぶりの新作「ダウンタウン・ロッカーズ」が本日(2月20日)発売になったトム・トム・クラブに、現代の日本を代表する女性ロック・ベーシスト3人から推薦コメントが寄せられました。 懐かしい感覚になるな …

KNOCK(ノック) OUT(アウト) MONKEY(モンキー)映画『極道大戦争』主題歌「Bite」、市原隼人らキャストが熱演する映画Ver.ミュージックビデオ公開!!

■「Bite」×映画『極道大戦争』のコラボミュージックビデオ公開!!KNOCK OUT MONKEYの最新曲が主題歌となっている映画『極道大戦争』がいよいよ今週末6月20日に公開される。これを記念して …

アーケードゲーム「オペレーションラグナロク」をフルリミックスしたCDをリリース!!

『虫姫さま』などのシューティングシリーズで知られるゲーム音楽作曲家“並木学”のデビュー作『作戦名(オペレーション)ラグナロク』のサウンドトラックから、早くも全楽曲をリミックスしたアルバムが登場! リミ …

矢野顕子 最新アルバム『ふたりぼっちで行こう』全ての参加アーティストが発表! 初回限定盤の詳細も公開。 「さとがえるコンサート」の最終ゲストも決定!

矢野顕子の最新アルバム『ふたりぼっちで行こう』(11月28日発売)は、全曲にゲストアーティストを迎えたコラボ作品。既に発表された参加アーティストは、大貫妙子、奥田民生、鹿の一族、前川清、上妻宏光、U- …

スタジオジブリの主題歌が7インチレコードで完全復刻!

映画公開から35年になる「風の谷のナウシカ」をはじめ、「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」の主題歌の3作品の7インチ・オリジナル盤のシングルレコードが発売当時のまま完全復刻することが決まった。 特製 …

SUPER JUNIOR ファンとの約束果たし東京ドーム公演決定!

年末から新年にかけてアジア各地でますますの盛り上がりをみせるSUPER JUNIOR。「第3回フィリピンK-POPアワード」で今年のアルバム賞を受賞。「2011 Yahoo!AISA BUZZ AWA …

モバイルバージョンを終了