無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

浜崎あゆみが世界的ダンスイベントにサプライズ登場!

音楽

浜崎あゆみが6月14日(金)に韓国ソウル市・蚕室(チャムシル)総合運動場オリンピックスタジアムにて開催された世界的ダンス・ミュージック・フェス「UMF KOREA」にスペシャルゲストとして登場した。浜崎が歌唱などのパフォーマンスを行うことなく、海外のイベントに(プレゼンターというかたちで)参加するのは今回が初で、韓国でのイベント出演は、2004年11月のイベント「アジア・ソング・フェスティバル(第1回)」に出演・歌唱して以来、約9年ぶり。

「UMF(ULTRA MUSIC FESTIVAL)」とは、1999年から毎年3月にマイアミで開催されている大型野外エレクトロニック・ミュージック・フェスティバルで、過去15年間で約100万人を動員し、今年3月に開催された際には30万人以上を動員した、まさに世界で最も成功しているダンスフェス。

 title=

昨年マイアミで開催されたUMFで、マドンナがサプライズでプレゼンターとして登場し、ヘッドライナーのDJを紹介したことが非常に話題になったこともあり、今回、去年に続いて2回目となる韓国でのUMF開催にあたり、アジアを代表するセレブリティにプレゼンターを務めてもらいたいということで浜崎にオファーがあったとのこと。浜崎自身も、14日のヘッドライナーであるARMIN VAN BUURENのプレゼンターであれば喜んでやらせてもらうと快諾し、実現に至った。

浜崎はVVIPホストとして招待されており、セレブを代表して観客と一緒にイベントを楽しむという役回り。VVIPとは通常のVIPよりもうワンランク上、つまりVery Very Important Personの意で、今回の韓国でも1テーブル5,000,000ウォン(約45万円)という非常にVIPな値段設定になっているが、こちらも即完売してしまったという。とにかくセキュリティが厳しく、厳重なセキュリティチェックが何重にもあり、通常では絶対には入れない正真正銘のVIPエリア。本国マイアミではパリス・ヒルトン、LMFAOをはじめとしたセレブリティが集い、イベントを楽しんでいたとのことで、今回もアジア圏各地からスターが参加した華やかなものとなったようだ。

VVIPホストとして参加することは事前に告知されていたものの、ステージに立つことは知らされていなかった午後22時15分、ヘッドライナーであるARMIN VAN BUURENのDJがスタートする直前にMCから『日本のPOPスター、ayumi hamasaki〜!』というMCとともに浜崎が登場。「アンニョンハセヨー」という挨拶に約3万人のオーディエンスは大熱狂。英語と韓国語を織り交ぜながら観客を煽り、ARMINの1曲目のイントロが始まったところで紙吹雪のキャノン砲が放たれ、その興奮がピークに達した時に「アーミン・ヴァン・ブーレン!!」とヘッドライナーを務めるDJ、ARMIN VAN BUURENを紹介すると会場のボルテージは最高潮に。その後、DJブースにてハグを交わし、ARMINのプレイがスタート。イベントは深夜12時前まで続き、満員の観客は世界No.1 DJのプレイに酔いしれていた。

そもそも、浜崎あゆみとダンス・ミュージックの歴史は深い。1998年のデビュー以来、“リミックス”というアプローチでヨーロッパを中心とした海外著名ダンスミュージック・プロデューサーとコラボレーションした作品は多数発表しており、特に、2001年9月にリリースした『Cyber TRANCE presents ayu trance』に収録された「M (Above & Beyond remix)」や「appears (Armin Van Buuren remix)」といった楽曲はリミックスを手がけた海外のトップDJたち自身がヨーロッパのビッグフェスティバルでプレイしたこともあり、“AYU”名義でUKダンス・チャートやドイツ・ナショナル・チャートに日本人として初めてチャートインするなどの快挙を成し遂げた。浜崎の声質や楽曲は、トランスをはじめとしたエレクトリック・ダンス・ミュージックとの相性が良く、ヨーロッパでも広く認知されている。

また、オリジナル曲としてもアルバム『I am…』に収録された「Connected (Produced by Ferry Corsten)」では、SYSTEM Fとして名を馳せたFERRY CORSTENとコラボレーションするなど、その親和性・歴史は他の日本人アーティストには無いものがある。また、クラブイベントへの出演としては、2001年9月に六本木ヴェルファーレで開催されたイベント「Cyber TRANCE」にサプライズ出演(ABOVE & BEYONDがDJプレイしている「M (Above & Beyond remix)」にあわせてサビのみを歌唱)しており、今回が約12年ぶりとなる。数年前よりARMIN VAN BUURENが浜崎とのコラボレーションを熱望しており、今回の競演をきっかけに一気に進展する可能性があるかもしれない。

そんなARMIN VAN BUUREN(アーミン・ヴァン・ブーレン)だが、イギリスの権威あるクラブ・ミュージック誌「DJ MAG」が毎年発表している「世界DJランキング」において、2007年、2008年、2009年、2010年、2012年の4年連続を含む5度に渡り、DAVID GUETTAら名だたるDJを抑えてNo.1の座に輝いている、正真正銘世界No.1DJである。皇太子ご夫妻が参列されたことで日本でも話題となった、4月30日のオランダ国王即位式の音楽イベントでオランダ国王からのリクエストでオーケストラをバックにDJを行うなど、まさにオランダを代表するアーティストである。

フェイスブックの「いいね!」は500万以上、ARMINが主宰するレーベル“ARMADA MUSIC”の累計YouTube視聴者数は8億人を超えるなど、名実ともに世界No.1 DJ&ダンス・ミュージック・プロデューサーと言っても過言では無いアーミン・ヴァン・ブーレンだが、待望のニューアルバム『Intense』はiTunesで先行配信されており、国内盤CDが8/7(水)にリリースされるとのことなので、これを機に日本でもその知名度が一気にUPするだろう。

これまでも積極的にダンスミュージックを取り入れて紹介してきた浜崎だけに近年の世界的なダンスミュージックのムーヴメントとリンクするかたちで日本に新たなサウンドを提供してくれる日は遠くないかもしれない。ファンならずとも期待したい。

「今回、ダンスフェスのプレゼンターということで普段とは違ったお仕事でしたけど、皆、すごくハイテンションで楽しく務めさせて頂きました。アーミンともやっと会えましたし、今後面白いことができると良いねと話せたので期待していて下さい。」—浜崎あゆみ

●「UMF KOREA」出演者一覧
ARMIN VAN BUUREN(14日)
AVICII(15日)
AFROJACK(14日)
CARL COX(14日・15日)
KASCADE(14日)
FEDDE LE GRAND(15日)
BOY GEORGE(15日)
SANDER VAN DOORN(15日)
TOMMY TRASH(14日)
☆Taku Takahashi(15日)
SHINICHI OSAWA(14日)
ほか多数

●Armin Van Buuren『Intense』iTunes先行配信中
https://itunes.apple.com/jp/album/intense-bonus-track-version/id626898249

●Armin Van Buurenオランダ国王即位式DJ映像
http://www.youtube.com/watch?v=KhInQfemahA
<関連リンク>
浜崎あゆみ オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

7/4リリースRed Velvet JAPAN 1st mini ALBUM「#Cookie Jar」ジャケット写真公開!

BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代、EXOなどを輩出したS.M.ENTERTAINMENT所属の5人組ガールズグループRed Velvet(読み:レッド ベルベット)   …

2011年9月7日発売女王蜂メジャーデビュー盤『孔雀』ジャケット写真と収録曲を発表致します。

全国東宝系ロードショー 映画『モテキ』(9月23日公開)のメインテーマに起用された「デスコ」他、ライブ会場、通販のみで販売していた自主盤『姫様御乱心』『王族大逆鱗』(※共に完売)に収録されていた楽曲や …

寒波も吹っ飛んだ!?KEITAソロライブに2,000人が熱狂

w-inds.のメインヴォーカリスト橘慶太が、1月24日にZepp DiverCityで<KEITA FRAGMENTS LIVE>東京公演を開催した。 ライブでは、KEITA名義で昨年末に発売したミ …

安藤裕子 2年4ヶ月ぶりのニューアルバム「JAPANESE POP」の発売が決定!!

安藤裕子が2年4ヶ月ぶりとなる 5thアルバム「JAPANESE POP」を9月8日にリリースする。 アレンジャーには、これまで通りの山本隆二をはじめ、管、弦のアレンジに定評があり、幅広いフィールドで …

わーすた 定期ライブシリーズ「わーすたランド」完結!そして新たなシリーズを発表!

2018年2月4日(日)わーすたの定期ライブ最終章「わーすたランド わ-8」が白金高輪SELENE 昼・夜の2部公演で行われ、2部とも満員のSOLD OUT公演となった。 わーすたランドは2016年3 …

「ずっと」でおなじみのSPICY CHOCOLATE、先行配信シングル第3弾「I miss you feat. 清水翔太」本日配信開始。

合わせて、ニューアルバム「渋谷純愛物語」リリース記念“ペア限定”プレミアムイベント開催決定! 配信チャート19冠を獲得、現在もダウンロード数を伸ばし続ける、スマホ時代No.1ラブソング「ずっと fea …

Ads