無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

三大ミュージカルプリンスが結集!奇跡のユニットStarSデビュー&デビューライブ開催!

音楽

数々の名公演に立ち、多くの女性を中心に絶大な支持を誇る3大ミュージカルプリンスこと井上芳雄、浦井健治、山崎育三郎の3人からなる奇跡のユニット・StarSが5月8日、ミニアルバム『StarS』をリリースし遂にアーティストデビューを飾った。この日はデビューアルバムを引っさげたStarS初のライブ「三大ミュージカルプリンスコンサート StarS」を東京渋谷ヒカリエ内にある東急シアターオーブで開催。本公演の前には公開リハーサルを行い、熱い想いを語った。

「もともと、2年前3人で共演した際に『なんかこの3人で面白いことが出来るんじゃないだろうか?』そう思ったのが始まりです。本当にたくさんの方々の協力があって実現しました」(井上) 「ミュージカルをもっといろいろな人に知って、楽しんでもらいたい。僕らがそのきっかけになれればうれしいです。 実際ここまでやってみて何か“新しいもの”が作れたような気がします」(山崎) 「この世界独特の“プリンス”“スター”、などと呼ばれることが多い僕らなので、ユニット名は最初“プリンスリー(3)”なんてのもありましたが最終的に“StarS”という名称で落ち着きました。自ら“スター”もなんですが、むしろいい意味で逆手にとって親しんでいただけたらと思います。ラストのSが大文字なところは単なる複数形ではなくいろんな意味を込めました」(井上・浦井) 出演者はサポートのバンド、ダンサー含め全て男性。「全員男性というのは今までなかった。でも男だけなので気兼ねもなく、いつもと違って新鮮かつ楽しくリハが重ねられました」(井上)

ステージではデビューアルバムからのオリジナル曲だけでなく、彼らがこれまで出演してきた代表的なミュージカル『レ・ミゼラブル』や『ダンス・オブ・ヴァンパイア』『エリザベート』などの名ナンバーが、まるでその名シーン部分だけ切り取られたかのように次々に展開。それ以外にも意外なPOPナンバーまで、実に多彩で贅沢な作りとなっている。数々の舞台を経験してきた彼らならではのそのステージは華やかさと品格を兼ね備え、何より彼ら自身が歌うことを伸び伸びと楽しんでいた。それは山崎が言うように、ミュージカルでもコンサートでもない、最高級の新しいショーと呼ぶにふさわしいものだった。

「いろんな王子(プリンス)が見られると思うので、是非楽しんで観ていただきたいです」(山崎) 若手のホープ、プリンスがその世界を引っぱっているのは各界共通の昨今。彼らもミュージカルという枠を飛び越え多くの方に支持されるであろうと予感させるステージだった。

■コンサート情報
三大ミュージカルプリンスコンサートStarS
井上芳雄・浦井健治・山崎育三郎
東京・東急シアターオーブ 2013年5月8日(水)〜12日(日)
横浜・神奈川県民大ホール 2013年5月16日(木)
愛知・中日劇場 2013年5月18日(土)〜19日(日)
博多・福岡市民会館 2013年5月22日(水)
大阪・NHK大阪ホール 2013年5月25日(土)

 title=

■商品情報
2013年5月8日発売
StarS デビューミニアルバム
『StarS』
CD+DVD+写真集付豪華盤(初回生産限定盤)
IOCD-20349/B ¥3,800(税込)

CD+DVD+特典映像A通常盤
IOCD-20350/B ¥2,700(税込)

CD+DVD+特典映像B通常盤
IOCD-20351/B ¥2,700(税込)

CDのみ通常盤
IOCD-20352 ¥1,800(税込)
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

オルトプラスと集英社キャラビズ室がおくる、新作スマートフォン向けゲーム 『シンエンレジスト』Mercyピックアップガチャ開催!

株式会社オルトプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:石井 武、以下「オルトプラス」)と集英社(本社:東京都千代田区)キャラクタービジネス室(室長:浅田 貴典、以下「キャラビズ室」)は、『シンエ …

LOVE PSYCHEDELICO デビュー15周年第1弾アイテムは色褪せることのない“デリコ・サウンド”が凝縮された32曲中22曲が大型タイアップのベストアルバム2作品!

2000年4月にシングル「LADY MADONNA〜憂鬱なるスパイダー〜」でメジャーデビューし、1stアルバム「THE GREATEST HITS」が200万枚のセールスを記録するなど、当時の音楽業界 …

ダイスケ、ユーミン名曲カバーを発売!

シンガーソングライター ダイスケが来年1月16日にリリースする5th SG「Moshimo」のカップリングに、ドラマ主題歌としても大ヒットした松任谷由実の「Hello,my friend」(1994年 …

藤田麻衣子 タイアップ6曲を含む豪華アルバム完成!

先行シングル「ねぇ」(4/18発売)が、TVアニメ「緋色の欠片」オープニング主題歌に抜擢されヒットした藤田麻衣子の1年1ヶ月振り5枚目のフルアルバムが完成した! アルバムには、「ねぇ」の他にもKUMO …

milet、新曲「Always You」が映画「TANG タング」主題歌に決定!

現在放送中のドラマ「やんごとなき一族」の主題歌として「Walkin’ In My Lane」が話題となっているmilet。そんなmiletの新曲「Always You」が8月11日(木・祝)に全国公開 …

Prague Ba.金野倫仁が「STEINBERGER ARTISTS」に認定!

11月21日にニューシングル「脱走のシーズン」をリリースするPragueのBa.金野倫仁が楽器メーカーSTEINBERGERの「STEINBERGER ARTISTS」に認定された。 STEINBER …

Ads




S