無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

相川七瀬【BIRTHDAY GIG 2013】開催!

音楽

相川七瀬が【BIRTHDAY GIG 2013】と銘打ったライブを自身の誕生日である2月16日にShibuya DUO Music Exchangeで開催した。開演時刻を少し過ぎ、オープニングSEが鳴り響くなか先ずは演奏を支えるバックバンドのメンバーが登場。続いてストライプの衣装に身を包んだ相川七瀬が颯爽とステージに登場すると観客が大歓声で迎え入れる。

バースデー・ライブであるこの日のオープニングナンバーは、相川七瀬名義としては約4年ぶりに発売されたニューアルバム『今事記』(2月6日発売)に収録されている「ことのは」で飾られた。

相川七瀬本人も「アルバムのなかでとても大切なポジション」と言い、アルバム『今事記』が出来るきっかけとなった大切な楽曲だ。穏やかで優しい雰囲気に会場を包み込むと、続く2曲目ではアルバム『今事記』収録の「カレイドスコープ」を力強く歌い上げる。

最初のMCで「今日はバンドメンバーみんなで総力あげてがんばります!私も無事に“23才”になりました!」と場内の笑いを誘い、「新しいアルバムの曲、懐かしい曲でいっぱい盛り上がりたいと思います」と告げると、大ヒット曲である「恋心」を披露。歌い終えたあとのMCで「この曲で関ジャニで負けてねぇ(笑)」と話すと、場内から大きな笑いが起こる。先日、テレビ朝日系列で放送された『関ジャニの仕分け∞』のカラオケ対決に出演するにあたり、「久しぶりに“夢見る少女じゃいられない”や“恋心”をものすごく練習して、あらためてすごくいい勉強になった」と話したあと、「本番ではうまく歌えたから織田(哲郎)さんに見てて欲しかった(笑)」とさらなる笑いを誘う。

ライブ中盤では代表曲のひとつである「Nostalgia」をハードに力強く歌いあげる。

「毎年2月16日に“23才”を迎え(笑)、みんなと自分の大事な日に逢えるのは励みになります。ここから怒涛のラッシュでいくので、みんなも心は10代、20代のまま、あの日の自分を想い出してください」と話すと、「LIKE A HARD RAIN」「トラブルメイカー」「Sweet Emotion」「夢見る少女じゃいられない」「BREAK OUT!」と相川七瀬の大ヒット曲を連続して繰り広げる。相川七瀬がMCで言ったように観客も10代、20代の頃に戻ったように大歓声をあげ、拳を振り上げている。

場内のヴォルテージも最高潮に達したあとのMCでは「3.11以降、自分の価値観の変化を歌詞にして、言葉とメロディと一所懸命向かいあってきました。自分の想いと少しでもブレのあるものはナシにしたので、こういうアルバムの作り方ははじめてだったけれど、“夢見る少女じゃいられない”も私だし、今作『今事記』の私も私なので同じように聴いてもらえたら嬉しいです」と話したあと、ニューアルバム『今事記』収録の「花のように」で本編が締めくくられた。

アンコールを求める大歓声に再びステージに迎え入れられた相川七瀬。ステージ上で観客をバックに記念撮影を行ったあと、この日のスペシャルゲストとして『関ジャニの仕分け∞』で「夢見る少女じゃいられない」をカラオケ対決したものまねタレント田口佑希をステージに呼び込む。田口佑希は番組収録を想い出しながら、憧れの相川七瀬と相川のものまねをしながら「夢見る少女じゃいられない」を歌って勝負することになり本当に緊張したと伝えると、「私が工藤静香さんの前で歌うのと同じプレッシャー」だと答える相川。そして、アンコールの1曲目は本家・相川七瀬とものまねタレント田口佑希による「夢見る少女じゃいられない」が披露される。

田口佑希をステージから送り出したあと、「ものまねしてもらえたり、カヴァーしてもらえたり、長くやっているといいことあるなぁ。この先、20周年、25周年、30周年と、みんなと一緒に年を重ねていきたいです」と伝えたあと、ニューアルバム『今事記』のリードトラックでもある「ヒカリノミ」を情感豊かに魂を込めて歌い上げる。最後のMCで「この曲は作るのにいちばん時間がかかった曲で、自分の心の整理をした曲なので、この曲のなかにアルバムで言いたいことのすべてが集約されています。その想いが届いたら嬉しいです」と言ったあと披露されたラストナンバーは「A message」。

こうして相川七瀬の自称23才(?)のバースデー・ライブは終了となるはずだったが、再度マイクを手にした相川七瀬が「1曲間違えたからもう1曲やろうかな。イケイケで終わるほうがいいよね」と言い、ステージを去っていたバンドメンバーを再び呼び戻すと、観客に向かって「最後の力をぶつけて私の“23才”を祝ってください!」と本当のラストナンバーとして「トラブルメイカー」が披露され、最後は相川七瀬の力強いジャンプで締めくくられた。

寒風吹きすさぶ渋谷の街とは異なり場内にはずっと相川七瀬の想いのつまった熱気が満ち溢れていた。彼女がこの先どんな20周年、25周年、30周年を迎えるのかという楽しみを残してくれる素晴らしいライブであった。

 title=

相川七瀬ニューアルバム『今事記』

2013年2月6日発売

AVCD-32214 3,000 (tax in)

【収録曲】 

M1. ヒカリノミ 

M2. カレイドスコープ 

M3. Butterfly 

M4. オトヒメ 

M5. 花のように

M6. 誰かのためになら 

M7. A message 

M8. ことのは 

M9. Hello 

M10.あっというま 
<関連リンク>
オフィシャルホームページ
オフィシャルブログ

-音楽

関連記事

04 Limited Sazabys、10月10日発売のアルバム『SOIL』全曲トレーラーを公開!

約2年ぶりのリリースとなる、04 Limited Sazabysの3rd Full Album『SOIL』(10月10日リリース)の全曲トレーラーが本日公開された。 10周年を迎えより研ぎ澄ませれた彼 …

ファン投票1位は 「STAY」!SMAPベストアルバム収録曲決定

12月21日(水)に発売されるSMAPのベストアルバム「SMAP 25 YEARS」収録曲が決定した。 今回のアルバムは、ビクターエンタテインメント内の特設サイトにて募集した、ファンからのリクエストに …

斉藤和義 フジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」の新エンディング主題歌『いつもの風景』が10/6よりオンエアスタート!

昨年、デビュー25周年を記念したベスト盤のリリースや25周年ツアー、さらに2020年は約5ヶ月間に渡り52公演におよぶ全国ツアーの開催を発表し精力的に活動を続ける斉藤和義。ベストセラー作家・伊坂幸太郎 …

バンプ、来年2月に新アルバム&20周年記念ライブ!スタジアムツアーも決定

NHK紅白歌合戦への初出場が決定したBUMP OF CHICKENが、2016年2月10日にニュー・アルバム『Butterflies』がリリースすることが明らかとなった。 今年4月にリリースしたシング …

Kiroro デビュー20周年となる2018年、13年振りとなるオリジナルアルバム「アイハベル」発売決定!

デビューシングル「長い間」がミリオンセラー 1998年1月21日に発売されたメジャーデビューシングル「長い間」は、ノンタイアップにも関わらず、オリコンシングルチャートでの初登場は27位だったが、有線放 …

デビュー前から歌詞サイトで1位獲得の注目新人バンドGoodbye holiday!デビュー曲がTBS系テレビ「CDTV」6月度エンディングテーマに決定 !

4人組新人バンドGoodbye holiday(グッバイホリデイ)の7月8日発売のメジャーデビューシングル「革命アカツキ」がTBS系テレビ「CDTV」6月度エンディングテーマに決定し、6月6日(土)よ …

Ads