無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Do As Infinity ファンクラブ限定Liveの映像化及びLive Tour 2013-Do As Infinity X-追加公演決定!!

音楽

文言:2012年9月29日にSHIBUYA-AXにて開催されたファンクラブ限定ライブ「Do As Infinity 13th Anniversary-Dive At It Limited Live 2012-」のDVD、Blu-rayが2013年2月13日に発売することが決定しました!!!

初回生産限定盤は、豪華特殊パッケージ仕様で、DVD、Blu-Rayの両ディスクに当日のライブ音源を収録したCDが2枚,さらに豪華ブックレットが付いてくるという4枚組み超豪華盤!!

ファンクラブ会員リクエスト曲&最新アルバム「Do As Infinity ?」全曲初披露!

Bassに亀田誠治参加!の超プレミアムライヴは、永久保存盤★

また、只今大好評チケット発売中の「Do As Infinity LIVE TOUR2013〜Do As Infinity X〜」の追加公演が、2013年4月27日(土)TOKYO DOME CITYに行われることも発表された。

【商品詳細】

発売日:2013年2月13日

タイトル:「Do As Infinity 13th Anniversary-Dive At It Limited Live 2012-」

★Blu-ray+DVD+2CD※初回生産限定盤

品番:AVXD-91669/B~D 価格:8,800円(税込)

★Blu-ray

品番:AVXD-91670 価格:6,200円(税込)

★DVD

品番:AVBD-91982 価格:4,990円(税込)

【公演詳細】

Do As Infinity Live Tour 2013-Do As Infinity X-

日程:2013年4月27日(土)

会場:TOKYO DOME CITY

開場/開演:17:00/18:00

料金:全席指定 6,300円(税込)

2012/12/19(水)までにDive At Itにご入会(=ご入金)いただいている方を対象に

2012/12/22(土)12:00〜ファンクラブ最速チケット先行予約を行います。

この機会にぜひチェックしてみてください♪

Do As Infinityオフィシャルファンクラブ

Dive At It
http://fc.avex.jp/dai/

※公演に関する問い合わせ
サンライズプロモーション

-音楽

関連記事

V系バンドBORN EASTのサブステージから夢見たメインステージでのファイナル公演そして来春、全国ツアーそして初の渋谷クラブクアトロ公演も決定!

今年3月に新宿LOFT公演2daysがSOLD OUTし、7月にはシングル「BLASTED ANIMALS」をリリース。そして7月16日のさいたま公演より待望の1st ONEMAN TOURをスタート …

防弾少年団、デビュー1周年フリーイベントに10000人以上のファンが殺到!目標は東京ドーム公演!

6月17日に4thシングル「FOR YOU」をリリース、オリコンデイリーランキング1位を記録し、快進撃を見せている防弾少年団。その「FOR YOU」リリース記念&日本デビュー1周年記念フリーイベントが …

ベストアルバムを超えたオリジナルアルバム、誕生。ゆずニューアルバム「LAND」全貌発表

5月1日(水)に発売されるゆずの2年3カ月ぶりとなるNEW ALBUM「LAND」の全貌が公開された。本作のアートワークを手がけたのは、世界的現代美術家・村上隆氏。村上氏は過去にゆずの12thシングル …

大阪発ガールズグループ・Especia大阪プロレスで華麗に技披露!MV公開!

大阪堀江を拠点に稼働するEspeciaが本日大阪プロレス14周年記念大会にてゲス ト出演し、リーダー垂れ目系冨永悠香、ちょいワル系森絵莉加がリング上で華麗に技を披露 した。 記念大会で超満員のIMPホ …

<MOSHIMO~新曲レビュー~>「私はいつも何をしても二番手三番手」岩淵紗貴のウップンが爆発したロックナンバー「電光石火ジェラシー」9月26日リリース!!

MOSHIMO「電光石火ジェラシー」MV 新曲「電光石火ジェラシー」レビュー 岩淵紗貴(Vo&Gt)、一瀬貴之(Vo&Gt)、宮原颯(Ba)、本多響平(Dr)の4人から成る新世代ギ …

最小編成邦楽ロックデュオ・BLACK BORDERS 2010年の集大成的フルワンマンライブツアー全公演が決定!

2010年は、GREAT ADVENTUREツアーからはじまり、最小編成邦楽ロックデュオとして初&伝説のAXワンマン敢行、さらにはタツノコプロが世界に誇る「マッハGO!GO!GO!」とのコラボの記憶も …

Ads