無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BABYMETAL、「サマソニ」史上最年少&初出場ライブでロックファンを魅了!!そして初の海外公演も決定!!

音楽

BABYMETALが8月19日(日)、「SUMMER SONIC 2012」東京会場にサマソニ史上最年少で初出演を果たし、開催直前の急遽出演決定にも関わらず、海外からのファンも含め多くの観客が押し寄せ、アイドルソングとは思えない激しいバンドサウンドやメタルセオリーを随所に取り入れた可愛くも激しいパフォーマンスに会場は湧き上がった。

BABYMETALは“アイドルとメタルの融合”をテーマにしたユニークな音楽性とパフォーマンスで人気を獲得し、その人気は国内に留まらず、動画サイトYouTubeでのミュージックビデオの視聴回数はトータルで100万PVを超える勢いで、アメリカ、ヨーロッパ、南米、アジアを中心に海外からのアクセスが殺到している。

幕張メッセのステージに勇壮な登場曲が流れると、巨大な“BABYMETAL”フラッグを降りながらメンバーが登場。シンボルマークの“キツネ”を象った両手を突き上げた観客から「グウォー!!」と歓声が上がると、「ド・キ・ド・キ☆モーニング」〜「いいね!」とキラーチューンをメドレー形式で立て続けに披露。間髪入れずに最新シングル「ヘドバンギャー!!」がスタートすると、「ヘドバン!!ヘドバン!!」の掛け声と共に観客は激しいヘドバン合戦を繰り広げる。ノンストップで怒濤のライブをみせたBABYMETALは、最後にたった1秒しかない高速グラインドコアナンバー「BABYMETAL DEATH」を披露し、嵐のようにステージをあとにした。

 title=

ライブが始まる前のメンバーは、海外・国内のアーティストが一堂に会するビッグフェス「サマソニ」という初めての環境の中で期待と不安が入り交じっていた様子だったが、いざライブがスタートすると「神が降臨する」と表現される堂々としたパフォーマンスでBABYMETALの世界観を作り上げ、アイドルシーンの中でも異彩を放つ存在ゆえに「アウェイに強い」と言う声も多かった通り、「初めてBABYMETALを見た」というロックファンも 激しいサウンドと“カッコカワイイ”パフォーマンスに魅了された様子だった。

ステージの最後では、10月6日に渋谷・O-EASTでワンマンライブが行われること、11月には初の海外公演となる「Anime Festival Asia Singapore 2012」への出演が決定したと発表があった。
「Anime Festival Asia Singapore 2012」はアニメを中心とした日本のポップカルチャーを広く紹介する東南アジア最大級のアニメフェスで、昨年は3日間で約8万人の来場者数を記録。このイベントに日本から史上最年少アーティストとして参加することが決定し、ここでもアイドルやメタルという枠を越えたユニークでオリジナルな存在として、BABYMETALが早くも海外から注目されていることが窺える。

“アイドルとメタルの融合”というオンリーワンの存在として世界から注目されるメタルダンスユニット・BABYMETAL、今最もアツいそのパフォーマンスに要注目だ!!

■BABYMETAL ワンマンライブ 「I、D、Z?LEGEND “I”」
2012年10月6日(土)
会場:Shibuya O-EAST
<第1部> open 14:30 / start 15:00
<第2部> open 18:00 / start 18:30
オフィシャルHP先行チケット予約受付:8月20日(月)22:00〜8月26日(日)23:59
チケット一般発売:9月8日(土)10:00〜
オフィシャルHP先行チケット予約受付URL:http://pia.jp/t/babymetal-hp/ ※PC・携帯共通

■Anime Festival Asia Singapore 2012
2012年11月9日(金) / 10日(土) / 11日(日)
会場:Singapore Expo Halls 7&8
出演:FLOW、fripSide、May’n、Sea☆A、Sphere、T.M.Revolution他
※出演日、出演時間の詳細は後日発表
イベントHP:http://www.animefestival.asia/

★アニメフェスティバルアジア(AFA)
今年で5周年を迎えるアニメフェスティバルアジアは、アニメを中心とした日本のポップカルチャーを広く紹介する東南アジア最大級のイベントで、アジアの親日家の間では現代の日本文化に触れられる一大イベントとして注目されている。
隣国からのファンも参加し、昨年は3日間で約8万人の来場者数を記録。
<関連リンク>
BABYMETAL オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

冨田ラボ 一夜限りの15周年ライブ、 最終ゲストは長岡亮介(ペトロールズ)、七尾旅人!

日本屈指の音楽家、冨田ラボが最新アルバム『M-P-C “Mentality, Physicality, Computer”』をリリースしたが、このアルバムのリリースにあわせ、冨田ラボの活動 …

D-LITE(from BIGBANG)、ソロデビュー作品にして珠玉のJ-POPカヴァー・アルバム『D’scover』発売を記念してアメーバスタジオ特番が決定!

アジア・北米・南米・ヨーロッパを巡る初のワールドツアー「BIGBANG ALIVE GALAXY TOUR 2012」において全世界80万人を動員。日本公演においても、東京・大阪・福岡3大ドーム公演を …

フラワーカンパニーズ premium live“ビューティフルドリーマー”@WWW開催決定!

名古屋が生んだ“日本一のライブバンド”フラワーカンパニーズが、テレビ東京系ドラマ24第30弾特別企画『まほろ駅前番外地』(2013年1月11日スタート)オープニングテーマ用に初めて書き下ろしに挑戦した …

11月24日(火)BIGCATにてHostess Club Weekenderで来日を果たすブロック・パーティー、ザ・ボヒカズの公演が決定!

11月22日(日)、そして11月23日(月/祝)に新木場スタジオコーストにて開催される第11回Hostess Club Weekenderに出演が決定しているブロック・パーティーとザ・ボヒカズ。UKロ …

“デキる”アイドルGEMが、デビュー4ヶ月で初のヘアケア商品のイメージキャラクターに就任決定!!

エイベックス初のアイドル専門レーベルiDOL Streetから、今年2014年1月1日にメジャーデビューしたアイドルグループの”GEM”(ジェム)が、デビューから4ヶ月で初のイメージキャラ …

浜松から日本の頂点へ! Jam9 困難を乗り越え音楽業界のJ1復帰!ニューアルバム「INDUSTRUST」スペシャルメドレーが有線放送キャンシステム「J−POP問い合わせランキング」1位に!!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、執行役社長 高久光雄)所属のJam9(ジャムナイン)の1月1日発売のニューアルバム「INDUSTRUST」に収録された楽曲のスペシャルメドレーが、2014年 …

Ads