無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

震災から1年、宮城ライブから半年桑田佳祐復興への願いを込め宮城の地に桜の木を記念植樹

音楽

未曾有の被害をもたらした、かの東日本大震災から、1年が経ちました。この1年、日本中の人々ひとりひとりが、それぞれの立場で、悲しみ、苦しみ、迷い、被災地に思いを馳せ、犠牲になられた方々のことを悼み、そして互いに助け合ってきました。

桑田佳祐も震災直後から、一ミュージシャンとしてさまざまな形で震災への思いや、被害にあわれた方々への気持ちを表現してきました。そして特に、震災からちょうど半年後の9月10日、11日に行われた「宮城ライブ〜明日へのマーチ!!〜」は、震災後、遺体安置所として使用されていた「宮城県総合運動公園総合体育館:グランディ21」の音楽コンサート会場としての再開の機会となったばかりでなく、桑田自身の病気療養後初のライブコンサートでもあったため、まさに日本中に勇気と希望のメッセージを発信することができた、とても象徴的なものとなったのです。

その「宮城ライブ」から半年。そして、震災からちょうど1年。1年経った今も、被災地をはじめとして日本中の困難はいまだなお続いているといってよいでしょう。そんな状況の中、震災1年にあたり、3月10日桑田佳祐が再び「宮城ライブ」を開催した会場「グランディ21」を訪れました。改めて、復興への願いを込めて記念植樹を行ったのです。植えられたのは三本のソメイヨシノの木です。わが国を象徴する花のひとつであり、新たな始まりや命の息吹を感じる春の象徴でもある桜。「宮城ライブ」本編の最後に歌われた『Let’s try again』にもあるように、幾多の困難を乗り越えるべく、みんなで「新しい夜明けを信じて 今こそ立ち上が」った、あの宮城ライブでの気持ちを忘れず、これからも前を向いて歩いていこう、そんな気持ちをこめ皆の幸せを祈った植樹となりました。

そしてその日の夜は、自身のレギュラーラジオ番組「桑田佳祐のやさしい夜遊び」を仙台のDATE FMから生放送。仙台からの生放送は、昨年から通じて3回目。番組にも、震災1年に際して、さまざまな思いが綴られたメールが多数寄せられましたが、桑田はそのひとつひとつに真摯に、暖かい言葉で応えるとともに 「“もう一度やり直す”という気持ちを忘れちゃいけない」などと全国のリスナーに呼びかけ、さらに「仙台でまたライブをやりたいな」といううれしい発言も飛び出しました。

今回植えられた桜が、来春には、綺麗な花を咲かせることでしょう。そして、桜の木とともに、今後も音楽の聖地としてグランディ21が、ますます発展していくことをお祈りいたします。

-音楽

関連記事

待望のソロメジャーデビューを発表した斉藤朱夏、初のワンマンライブ開催決定!

『ラブライブ!サンシャイン!!』の「渡辺 曜」役を務め、同作品のスクールアイドルグループAqoursとしても活動する斉藤朱夏。先日、SACRA MUSICより待望のソロデビューが発表された斉藤朱夏の初 …

岡本真夜がデビュー23年目に故郷高知県観光特使に就任!

シンガーソングライターでピアニストmayoとしても活動している岡本真夜がデビューして23年目にして故郷である高知県観光特使に任命され、12月13日に地元での初のディナーショーを行うザ・クラウンパレス新 …

西内まりや、初主演映画の主題歌を今秋リリース

歌手、女優など幅広いフィールドで活躍している西内まりやが、自身初の主演映画となる「CUTIE HONEY -TEARS-」(10月1日全国公開)の主題歌を手がけることが決定した。 主題歌となる新曲のタ …

立川製pop バンド しなまゆ遂にメジャーデビュー1st シングルリリース決定

モリユイ率いる立川製POP バンド しなまゆのメジャーデビューシングル「ストロベリーフィールズ」のリリースが7月9日に決定した。しなまゆはVoモリユイ、Gtタクマ Baウエノハラから成る3 人組のPO …

the brilliant green、セルフカバーベストに書き下ろし新曲の収録が決定!&7年ぶりにフェス出演決定!

the brilliant greenの約4年ぶりとなるリリース第1弾セルフカバーベストアルバムに新曲の収録が決定した!新曲「A Little World」は、アルバムタイトルである「THE SWIN …

RAM WIRE 沖縄ビーチで鉄拳パラパラ漫画MVとの感涙コラボライブ!

昨年、芸人・鉄拳によるパラパラ漫画MVの楽曲「名もない毎日」で話題となり、5月1日に活動13年目の待望の1stアルバム『ほどく』をリリースする男女3人組RAM WIREが、3月23日〜3月30日にかけ …

Ads