無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

2012年も挑み続ける辰年の年男・KREVA。第一弾となる配信シングル「ひかり」を1月18日にリリース!

音楽

未曾有の大震災が発生した2011年。自分に出来ることは得意のラップをすることと考え、急遽3月にチャリティ配信した「EGAO」の後、真骨頂であるラップを前面に押し出した3つのシン グル「挑め」「C7mon,Let’s go」「KILA KILA」、そしてその集大成となる5thアルバム「GO」と、立て続けに作品をリリースしてきました。

その他にも今年は自身初となる単行本の刊行、日本武道館2DAYSライブ、初めて音楽監督を 務めた舞台「KREVAの新しい音楽劇『最高はひとつじゃない』」、そしてSEEDA、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、シェネル、三浦大知、Mummy-D&宇多丸(RHYMESTER)らと共に震災直後に制作した東日本大震災へのチャリティソング「HOPE」の リリースなど、果敢に 新しいことに挑み続ける自らの姿勢を見せることでリスナーを勇気づけてきたKREVA。

そして2012年は年男となる辰年のKREVA。その幕開けにふさわしい新曲のリリースが決定しました!タイトルは「ひかり」。

「ひかり」は、今年11月30日と12月1日の2日間、4公演のみ開催され、KREVA自身が音楽監督&特別出演して大きな話題になった「KREVAの新しい音楽劇『最高はひとつじゃない』」の舞台の中で初披露された楽曲です。
2012年1月15日@戸田市文化会館を皮切りにスタートする全国ツアー“KREVA CONCERT TOUR 2012 『GO』”に合わせて、2012年1月18日(水)に遂に配信リリースされます!!

新しい何かをはじめるのに、背中をそっと押してくれるようなシンプルかつ力強いこの楽曲のキーワードは「可能性は無限」。2012年KREVA伝説の新たな幕開けを予感させるタイトル「ひかり」は果たしてどんな楽曲なのか?
気になる音源は、12月23日(金・祝)にKREVAが生出演するJ-WAVE「CHRISTMAS SPECIAL gift for tomorrow」のゲストパートで初オンエアをされる予定です。お聴き逃しなく!

■配信シングル「ひかり」
■2012年1月18日(水)リリース
■2011年11月30日、12月1日の2日間、4公演(トータル来場者約2,400人)のみ開催され、KREVA伝説の一つとなった KREVAの新しい音楽劇 「最高はひとつじゃない」。
この公演で初披露された楽曲「ひかり」が、2012年1月15日@戸田市文化会館を皮切りにスタートする全国ツアー“KREVA CONCERT TOUR 2012 『GO』”に合わせて、2012年1月18日(水)に遂に配信リリース!!

■J-WAVE  CHRISTMAS SPECIAL gift for tomorrow
■12/23(金) 9:00〜17:55  KREVA登場パートは16時前後の予定です。
■詳細はこちら http://www.j-wave.co.jp/holiday/20111223/

■<全国ツアー>
KREVA CONCERT TOUR 2011-2012「GO」

KREVA CONCERT TOUR 2012「GO」
1月15日(日)戸田市文化会館
1月20日(金)鹿児島市民文化ホール 第二
1月21日(土)福岡サンパレス
1月27日(金)愛知県芸術劇場大ホール
1月28日(土)京都会館第一ホール

2月03日(金)神戸国際会館こくさいホール
2月05日(日)広島ALSOKホール
2月11日(土)神奈川県民ホール 大ホール
2月17日(金)サンポートホール高松
2月24日(金)仙台サンプラザホール
2月26日(日)グランキューブ大阪メインホール
2月27日(月)グランキューブ大阪メインホール

3月03日(土)札幌市民ホール
3月10日(土)新潟県民会館
3月15日(木)オリンパスホール八王子
3月16日(金)宇都宮市文化会館
3月24日(土)静岡市民文化会館
3月31日(土)沖縄ナムラホール

■料金:¥5,800 (税込)

<TOPICS>
■自身初となる単行本「KREAM ルールなき世界のルールブック」(幻冬舎)
http://www.kreva.biz/kream/

■「KREVAの新しい音楽劇 最高はひとつじゃない」大盛況大成功で終了!
『KREVAの新しい音楽劇 最高はひとつじゃない』
詳細はこちら!  http://www.kreva-ongakugeki.jp/ (PCのみ)

■12/14(水) チャリティソング「H?PE」を豪華メンバーと共にリリース!
KREVA、SEEDA、HirOshimaが中心となり、超豪華メンバーでチャリティソングをリリース。
[参加アーティスト]
KREVA、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、Mummy-D&宇多丸(RHYMESTER)、三浦大知、SEEDA、EMI MARIA、KOJOE、lecca、TENZAN、MAJOR MUSIC、Che’Nell(US)、Karibel(US)
Produced by MAJOR MUSIC a.k.a. Bastiany&HirOshima
Co-produced by KREVA
<関連リンク>
KREVA オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

GLAY全国ツアー最終公演日本武道館 3DAYS 4万2千人の「生きてく強さ」

GLAYが日本武道館 3DAYSで全国 51本のホールツアーの千秋楽を迎えた。今回の日本武道館公演は、全国ツアー「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2011-2012 “RED …

凛として時雨、ミュージックステーション出演決定!「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」オープニングムービーも期間限定公開。“Hyper Secret GIG”にて、アニメ設定画展示も。

初のベストアルバム「Best of Tornado」と、ニューシングル「Who What Who What」が1月14日に発売となった凛として時雨が、1月23日(金)のテレビ朝日「ミュージックステーシ …

佐香智久、初のベストアルバム『さこともベスト』が5/29発売!

自身の楽曲のみならず、様々なアーティストへの楽曲提供、声優や舞台での活動も行うなど、マルチな才能を持つシンガー・ソングライター:佐香智久の初のベストアルバム『さこともベスト』が5/29(水)に遂に発売 …

緑黄色社会、YouTube再生回数500万回突破の「Shout Baby」が「USENランキング」でトリプル1位を獲得!

緑黄色社会が2月19日にリリースした「Shout Baby」のMusic Videoが、YouTube再生回数500万回を突破した。また、「USEN 週間HIT J-POPランキング」「USEN 週間 …

TK from 凛として時雨、TVアニメ「東京喰種 トーキョーグール√A」最終話挿入歌に「unravel」スペシャルアコースティックバージョンを提供決定

初のベストアルバム「Best of Tornado」と、ニューシングル「Who What Who What」を1月14日にリリースし、オリコンウィークリーチャートで共に6位にランクイン。現在約2年ぶり …

ジャンカラ×つばさレコーズ「ソクデビ」オーディション2011開催決定!2010年グランプリ“えり花”稼働開始

関西大手のカラオケチェーン店ジャンボカラオケ広場とつばさレコーズが共同で開催するオーディションイベントが3年連続、2011年も実施が決定し今年度の情報が解禁になった。「ソクデビ」とは関西の若者の夢を応 …

Ads