無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

本格派R&Bシンガー“中村舞子”の移籍第1弾配信シングルが10月19日(水)配 信スタート!

音楽

先日、ポニーキャニオン/Knife Edgeへのレーベル移籍を発表した20歳の本格派R&Bシンガー、中村舞子(なかむらまいこ)が10月17日(月)に渋谷のカフェにてエクスク ルーシヴなライブ・パーティーを行ないました。今回のライブは、移籍第1弾シングル「Never Let Me Go」のリリースを記念して企画された限定イベントで、当日はメディア・関係者など約100名が招待されての開催となりました。会場となったカフェ 「Ballo Ballo」店内には特設のステージが組まれ、場内は満員御礼の中、ライブはスタート。バンドセットでまずは新曲「Never Let Me Go」と「Hands 〜Our Love〜」を披露。そのエモーショナルな歌声は徐々に熱を帯び、最後の曲となったアリシア・キーズのカバー「No One」で場内のムードはピークに達しました。またゲストとして新曲「Never Let Me Go」のプロデューサーであるMaestro-T(マエストロ・ティ)も登場。“ハンパないシンガー”と彼女を絶賛しました。

 title=

そしてその記念すべき移籍第1弾配信シングル「Never Let Me Go」が、10月19日(水)にレコチョク先行配信にて着うた(R)配信スタート となることが本人のブログで発表されました。Never Let Me Go = わたしを離さないで” という、真実の恋をテーマにした、珠玉のバラードとなっています。ライブ・イベントの中では、来年2012年には待望のアルバムのリリースを予定していることも発表されました。2008年、LGYankeesの「Because…feat.中村舞子」(100万ダウンロード突破!)から始まり、Noaの「月のヒ カリ feat.中村舞子」、CLIFF EDGEの「会いたくて、素直になれなくてfeat.中村舞子」などフィーチャリング・シンガーとしてビッグ・ヒットを連発してきた彼女。最近も、KGの「いつもそばで duet with 中村舞子」(レコチョク着うたweekly総合ランキング5位)やレコチョクTV-CMとしてオンエアされたCLIFF EDGEの「The Distance feat.中村舞子」(レコチョク シングルdailyランキング2位)など存在感がより一層増している中、いよいよ待望の“ソロ名義”リリースです!
<関連リンク>
中村舞子オフィシャル・サイト
中村舞子オフィシャル・ブログ

-音楽

関連記事

南波志帆、今秋ワンマンライブの開催が決定!初のベストアルバム「無色透明」収録の全曲トレイラーも解禁!!

新世代ガールズポップの代名詞・南波志帆。その10周年イヤーに満を持して、2018年11月17日(土)に、マイナビBLITZ赤坂にてワンマンライブを開催することが決定した。 また、3月14日(水)にリリ …

Angelababy(アンジェラベイビー)、世界で一枚ガラスのCD”、Yahoo!オーク ションスタート!”

人気ヘアケアブランド「ヴィダルサスーン」のCMキャラクターに決定したことで話題となっている、Angelababy(アンジェラベイビー)。 ヴィダルサスーン “FASHION × MUSIC …

BUMP OF CHICKENの新曲「新世界」が 川村元気×松本理恵のロッテ創業70周年記念スペシャルアニメを彩る

 BUMP OF CHICKENが、新曲「新世界」をロッテ創業 70周年記念スペシャルアニメーションのために書き下ろし制作したことを発表した。 ロッテ創業 70周年記念スペシャルアニメーションは「ベイ …

高橋優が原点回帰の路上フリーライブ開催詳細決定!園子温監督撮影映像がUSTREAMで同時生中継!

シンガーソングライター高橋優が、7月10日に発表する3rdアルバム『BREAK MY SILENCE』の発売を記念して路上フリーライブを発売日前日の7月9日に開催するが、その詳細が明らかにされた。 7 …

畑中葉子、初のCDリリースイベント開催現役感あふれる歌唱力で魅了「目標は、紅組から紅白歌合戦に出ること」!

オリコン1位となった記録のデュエット・ヒット「カナダからの手紙」や、オリコン最高69位ながら、今なお人々の記憶に刻まれ続けるヒット「後から前から」を歌った畑中葉子が、東京都新宿区のdues新宿にてソロ …

SUPER JUNIOR WORLD TOUR “SUPER SHOW 5” in OSAKA」開催!5thシングル「Blue World」を初披露

そしてドンヘ&ウニョク初のフルアルバム発売&単独日本全国ツアー開催が決定! アジアはもちろんのこと南米やヨーロッパなど全世界を周り、各国を熱狂の渦に巻き込んでいるSUPER JUNIORのワールドツア …

Ads