無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ハナレグミ「オアシス YOYOGI DE 360°ステージ囲みまくって熱唱しまくっちゃナイト」ライブレポート

音楽

撮影:菊池サトシ

約2年3ヶ月ぶりとなるニューアルバム『オアシス』をリリースしたばかりのハナレグミが、9月11日に代々木第2体育館で「オアシス YOYOGI DE 360°ステージ囲みまくって熱唱しまくっちゃナイト」を開催した。同会場でのワンマンライブ2dsysは4年前に続き、2回目。観客に360°囲まれた、会場の真ん中に設置された舞台の上には、「OASIS 360」という文字をかたどったオブジェが置かれており、本人曰く「町内会の秋祭りみたい」に飾られた電飾のおかげで、どこか野外ライブのような趣を感じさせるステージとなっていた。

開演の予定時間より10分遅れで、おおはた雄一(G)、東京スカパラダイスオーケストラの沖裕市(Key)、鹿島達也(B)、SOIL &”PIMP”SESSIONのみどりん(Dr)、SLY MONGOOSEのKUNI(Tp)、ヤマカミヒトミ(Sax)ら6人のバンド・メンバーが舞台に上がった。彼らが新作のタイトル曲である「オアシス」のイントロを奏で始めると、永積 崇が両手を広げて、スキップしながら登場。「オアシスがここにあったよ?」と叫ぶと、約3000人の観客が大歓声で応え、1曲目から<まわれ、まわれ>の大合唱が巻き起こった。続けて、アルバム収録のレゲエナンバー「Crazy Love」を歌ったあとで、「どうも、タカシです。よくお越し下さいました。こんな天気のいい日に最高ですね」と呼びかけ、すぐさま「大安」を歌い始める。「賑やかでいいね、今日は」と笑顔で語りながら歌った「レター」は、歌詞を<代々木第2体育館を目指す>と変えて熱唱。観客はオープニングから「あいまいにあまい愛のまにまに」まで総立ちで、それぞれが自由に歌い、踊り、くるくると回る、文字通り「賑やか」でハッピーなバイブレーションにあふれた空間を作っていた。

バンドメンバーが、ステージの後方に設けられたサロンスペースに移動し、弾き語りコーナーに突入。カーティス・メイフィールドの名曲「PEOPLE GET READY」をエレキギターで弾き語り、おおはた雄一とふたりで向き合って「きみはぼくのともだち」を歌った。マラカスやギロ、シェイカーなどを手にしたバンドメンバーが永積の周りに集まり、360°囲んだ状態で「マドベーゼ」を歌い、オハナの「ヒライテル」では、フルートとミュートトランペットが伴奏をつとめた。続く「SPARK」の演奏中に、ドーンという強い縦揺れを感じた。

突然の地震に会場はざわめきをみせたが、永積はそのまま演奏を続け、再びバンドセットに戻って歌われた「光と影」の歌い出しで、会場内の空気を一気に引き戻した。<♪だれでもない/どこにもないぜ/僕だけの光と影/闇の向こうの光を見に行こう/光と影>というフレーズの揺るぎのない力強さは、この日、同じ会場に集まった観客の全員の心に残っているだろう。

続いて、「音タイム」のイントロのフレーズが流れた瞬間に観客は大きな声をあげて、会場中はまた総立ちとなった。観客のクラップがグルーブを引っ張る「……がしがしの女」から、<わっしゃっしゃ>という笑い声のコール&レスポンスが巻き起こった「明日天気になれ」、バンドメンバーも含めた<ナーナナーナ>の大合唱を誘った「オハナレゲエ」と会場の熱気は一気にヒートアップ。最後に、再び新作から、揺れるままに歌う覚悟を綴った「ちきしょー」を全力で歌い上げ、本編は終了した。

 title=

撮影:菊池サトシ

アンコールでは、沖とふたりで登場し、「沖さんとふたりでやるのが夢でした!」という紹介のあとで、ふたりで「愛にメロディ」を演奏。ここで、震災から半年、アメリカ同時多発テロから10年目であることに触れ、「6ケ月前はライブができるかどうかも考えられなかった。たまたま大きな節目の日にライブができることをありがたく思ってます」と語ったあとで、希望の光に満ち満ちた「あいのわ」を歌った。さらにダブルアンコールでは、弾き語りで「あいのこども」を歌い、「こんなに全てを使い切ってやったのは初めてかもしれません。全部なくなりそうだけど、まだ沸き上がるものがあるね。またみなさんで集まりましょう」と再会の約束をして、約2時間半におよんだライブの幕を閉じた。

ハナレグミは今後、『弾きが旅だよ人生は!』の関西ツアーに出たあと、11月には東京と大阪で『live house live』を開催。そして、来年1月からはアルバム『オアシス』を引っさげた全国ツアー『TOUR オアシス』を予定している。(文:永堀アツオ)

ハナレグミ
「オアシス YOYOGI DE 360°ステージ囲みまくって熱唱しまくっちゃナイト」
9月11日(日)セットリスト

1.オアシス
2.Crazy Love
3.大安
4.レター
5.あいまいにあまい愛のまにまに
6.PEOPLE GET READY
7.きみはぼくのともだち
8.マドベーゼ
9.ヒライテル
10.Spark
11.光と影
12.音タイム
13.…がしかしの女
14.明日天気になれ
15.オハナレゲエ
16.ちきしょー
【アンコール】
17.愛にメロディ
18.あいのわ
【アンコール2】
19.あいのこども

【作品詳細】 
ハナレグミ 「オアシス」2011年9月7日(水)発売
初回盤DVD付き¥3,300(税込) VIZL-436 通常盤¥3,045(税込) VICL-63782
初回盤DVDには、アルバム完成までの貴重なレコーディングドキュメント映像を収録。

1. あおい きれい 
2. Crazy Love
3. オアシス
4. Spark
5. きみはぼくのともだち
6. hi tide lo tide
7.ごっつあんです〜今夜はジュワイ欲中毒〜8. か!た!!かたち!!!
9. ぐにゃ〜てなる
10. 天国さん
11. ちきしょー
<関連リンク>
「オアシス」特設サイト
レーベルサイト

-音楽

関連記事

Hondaの企業CMにHi-STANDARD難波章浩によるカヴァー曲“TAKE ME HOME,COUNTRY ROADS”を起用!

難波章浩のカバー楽曲“TAKE ME HOME,COUNTRY ROADS”がHondaの企業CMに起用されることが発表された。誰もが一度は耳にした事のある曲に難波が疾走感溢れるアレンジを加えた事で、 …

ビッケブランカ、美女の間で右往左往!?最新シングルより「ウララ」ミュージックビデオ公開!

4月18日にリリースされるビッケブランカのメジャー1stシングル「ウララ」のMUSIC VIDEOとジャケット写真が公開された。 強烈な個性と普遍的なグッドメロディの交錯が織りなすジャンルレスな作品性 …

ゴールデンボンバー!ワン・ツー・フィニッシュ!1位「女々しくて」2位に新曲「Dance My Generation」がランクイン!!

ゴールデンボンバーが1月1日に1年2ヶ月ぶりに発売した”女々しくない”新曲「Dance My Generation」が、オリコンランキングにて、インディーズアーティストとして史上初の、初登場1位を獲得 …

グライムス、ソンに続く<4AD>の気鋭女性エレクトロニック・プロデューサー、ホーリー・ハーダンが新作『プラットフォーム』をリリース!新曲「Interference」を公開!!

サンフランシスコをベースに活動しているエレクトロニック・アーティスト、ホーリー・ハーダン。テネシー州で生まれ、10代の頃にダンス/テクノ・シーンの中心地ベルリンで数年を過ごし、アメリカに帰国。カリフォ …

加山雄三、一夜限り四半世紀ぶりの武道館チケットが即日完売!!

AMラジオオンエアチャートでも1位(4/2〜4/8付)を獲得!!急遽2000枚の武道館ライブチケットが追加が決定!! 株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 高久光雄)所属 …

Zeebraの全国ライブツアーにK DUB SHINE&DJ OASIS(from KGDR)とANARCHYがツアー帯同が決定!!

昨年2011年末に最新アルバム「BLACK WORLD / WHITE HEAT」を発表したZeebraが、2月25日(土)福岡からはじまる全国5都市でのライブツアー「THE LIVE ANIMAL …

Ads