無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ZARD 追悼ラストライブ2011“What a beautiful memory 〜forever you〜”早くもDVD化決定!

音楽

今年、2011年2月10日にデビューから20年の節目を迎えたZARD。そのボーカル坂井泉水の急逝から4年・・・5月27日に日本武道館で開催された20年の軌跡を辿る追悼ライブが早くもDVD化! 2011.8.10緊急リリース決定!

坂井泉水の命日にあたる5月27日に日本武道館にて開催され、即日SOLD OUT!となった貴重なLIVE ”What a beautiful memory 〜forever you〜”は、ZARDが残した「負けないで」「揺れる想い」「マイ フレンド」をはじめとしたヒット曲を中心にこれまでの公演ではまだ一度も披露されていない作品及び映像が多数加えられ、過去最高楽曲数の39曲を披露!

坂井泉水の歌声・映像と完全にシンクロしZARDにゆかりのある総勢11名のミュージシャンとゲストアーティスト5組が一体となったバンドの演奏は他のライブには決して無い一体感を生み出し、会場のオーディエンスを魅了し感動を呼んだ。

今回、デビュー20周年を迎えラスト公演となり『forever you』と冠された2011年の”What a beautiful memory”は、このタイトルの通り、皆の心で永遠に輝き続ける思い出となる永久保存版DVDになることは間違いない。

●・タイトル:「ZARD What a beautiful memory 〜forever you〜」
 ・アーティスト:ZARD
 ・リリース日:2011年8月10日
 ・形態:DVD2枚組
 ・レーベル:B-Gram RECORDS
 ・品番:JBBJ-5004~5005
 ・販売価格:5.524yen(税抜) 5,800yen(税込)
 

坂井泉水の逝去後、3年間に渡り続けてきた追悼ライブ . . . “What a beautiful memory”今年は20周年を記念し、5月27日に日本武道館というメモリアル・プレイスで開催されたラストライブが早くもDVD化!総勢11名のバンドメンバーにZARDにゆかりのある浅岡雄也(ex FIELD OF VIEWをはじめ豪華ゲストアーティスト5名が加わり、今まで披露していない新たな楽曲を大幅に加え構成され、多数のDVD初収録映像を収録した永久保存DVD!ZARD 20年の軌跡を感じる貴重作品第4弾!あの感動が再び!

【ZARD 2011年リリース関連】

●「ZARD SINGLE COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜」
2011年2月10日リリース
20周年Year第1弾リリースは、数々の名曲・大ヒット曲を収めたシングルコレクション。
デビューシングル”Good-bye My Loneliness”から、2009年にリリースされた”素直に言えなくて”までの全シングル45枚に収録されたナンバーと参加シングル作品、全100曲を完全収録した永久保存版です!

価格:¥12,600(tax in) 品番:JBCD-2011
*CD6枚組+ボーナスディスク
*全曲デジタル・リマスタリング
*LPサイズスペシャルパッケージ仕様
*豪華104Pブックレット付
*参加楽曲収録 BONUS DISC付

●ZARD 20周年記念写真集「ZARD Portfolio du 20eme anniversaire」
2011年2月10日リリース

未発表写真も含め、ZARD20年の軌跡を辿る完全保存版写真集、全4集 同時発売!!二度と無い時間を切り取った貴重な写真で20年を振り返ることが出来ます。

第1集「揺れる想い」
第2集「負けないで」
第3集「きっと忘れない」
第4集「あの微笑みを忘れないで」

価格:各タイトル ¥3,800(tax in)
*A4サイズ 布製ハードカバー仕様 88ページ

●LIVE DVD 3巻同時リリース
 ZARD “What a beautiful memory 2007”
ZARD “What a beautiful memory 2008”
ZARD “What a beautiful memory 2009”
2011年4月13日リリース

2007年から毎年開催されてきた、ZARD・坂井泉水 追悼ライブをDVD化。多数の初公開映像で構成された追悼ライブ使用映像を収めた永久保存DVD!名曲の数々と坂井泉水の様々な表情に触れ、ZARD20年の軌跡を感じる貴重作品!!

2007年5月の坂井泉水の逝去後、その命日を中心に?われてきた追悼ライブを各年ごとにDVD作品として編集、さらにその年ごとのメモリアルとなるドキュメントを追加しながら作品。

追悼ライブは、スクリーンに映し出された坂井泉水の歌唱映像と彼女の歌声に、彼?の縁のミュージシャンで構成されたバンドの生演奏がシンクした画期的なものであった。彼女のいないステージでありながら、そこにいる観客はまさにライブの熱気と興奮に溢れていた。

作品は、毎年ごとに曲目を変えて構成されたライブの模様に、スクリーンに使用されていた彼?の映像を交えながらライブの興奮を再現。
そして、各巻にエポック・メイキングなイベントや出来事のドキュメント映像を付け加えている!

【What a beautiful memory 2007】
坂井泉水が亡くなって最初に行われた追悼ライブは、2004年のライブ・ツアーのラストとなった武道館で行われた。この作品は、そのライブの模様を中心に編集。また、亡くなって1ヶ月後に東京・青山斎場で行われた「会」の模様や会場の様子をドキュメントとして収録。この催事には、4万人を超える人が参列、坂井泉水とのお別れに臨んだ。

【What a beautiful memory 2008】
2007のライブに対して、全国で行って欲しいというファンのリクエストの応えて実現した全国ツアーの模様を収録。ラストは、一周忌に東京・代々木体育館に8,000人を集めて行われた。また、全国各都市での会場の模様をドキュメントとして収録。

【What a beautiful memory 2009】
3回忌にあたる2009年5月27日、日本武道館に戻って行われたライブの模様を収録。演奏曲自体も過去のライブから大きく入れ替わったものとなった。同時に、ライブ自体のメイキングや会場に集まったファンの声をドキュメント映像とともに収録。

【各 ¥4,800(tax in)】

【ZARD20周年に関する関連イベント・キャンペーン】
●2011年”ZARD 20th YEAR展 〜History of IZUMI SAKAI〜”開催。

ZARD 坂井泉水…20年の軌跡を辿る20周年記念特別展! 2008年5月から1年間掛けて全国8都市で開催された「ZARD展」が装いも新たに開催されます。今回はZARDの20年間を辿る年表を軸に、その年ごとの出来事にまつわる写真やジャケット等で実際に着用した衣装も多数展示。初展示となるアイテムは衣装の他、坂井泉水自筆絵画原画等もあり、彼女の素顔も垣間みることが出来る内容となっています。また、前回も好評だった映像コーナーでは、初公開となる楽曲映像を交えた本展だけのオリジナル編集映像をご覧頂けます。ぜひお越し頂き、ZARDの20年を体感して下さい。

〜都道府県 会場 日程 主催〜
・京都 京都高島屋 2011年2月10(木)〜→終了
2011年2月14日(月) ビーイング、朝日放送、テレビ朝日
・大阪 大阪高島屋 2011年5月11日(水)〜→終了
2011年5月16日(月) ビーイング、朝日放送、テレビ朝日
・東京 新宿高島屋 2011年5月25日(水)〜→終了
2011年5月30日(月) ビーイング、テレビ朝日
・愛知 松坂屋名古屋店 2011年6月22日(水)〜→開催中
2011年6月28日(火) ビーイング、メ〜テレ、テレビ朝日
・北海道 大丸札幌店 2011年8月10日(水)〜
2011年8月15日(月) ビーイング、北海道テレビ、テレビ朝日
・福岡 大丸福岡天神店 2011年9月21日(水)〜
2011年9月26日(月) ビーイング、九州朝日放送、テレビ朝日

主催:ビーイング、テレビ朝日
企画制作:ビーイング
特別協力:テレビ朝日、ZARDオフィシャル・ファンクラブ“WEZARD”
入場料(税込): 一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料
<関連リンク>
ZARD20周年特設サイト

-音楽

関連記事

FLiP注目のニューシングル「ワンダーランド」いよいよ本日CD発売&着うたフル配信開始!さらに本日、渋谷クラブクアトロでのワンマンライブの模様をニコニコ生放送で生中継!

昨年2月に発売となり注目を集めたテレビ東京系アニメーション『よりぬき銀魂さん』のオープニングテーマ曲「カートニアゴ」に続き、3rdシングル「ワンダーランド」が『銀魂』オープニングテーマとして流れている …

BUCK-TICKメンバーがアルバム「或いはアナーキー」発売日にニコ生特番に生降臨決定!新作について語り尽くす!また“BUCK-TICK かるた”の完成も!

5月14日にNEWシングル「形而上 流星」をリリースし、来週の6月4日には約1年9ヶ月振りとなる待望のNEWオリジナル・フルアルバム「或いはアナーキー」のリリースを控えているBUCK-TICK。彼らが …

鬼束ちひろ 話題沸騰となったBL(ボーイズ・ラブ)ドラマ「ポルノグラファー」の続編ドラマ主題歌に2作連続で新曲の書き下ろし決定!

鬼束ちひろが、昨年主題歌を担当したFODオリジナルドラマ「ポルノグラファー」の過去編であり続編となる「ポルノグラファー~インディゴの気分」のドラマ主題歌に新曲「End of the world」の書下 …

秦 基博、新曲が大東建託CMソングに決定! OAスタート!!

  先日、河?直美監督の最新映画『あん』(5月30日公開)のために書き下ろした主題歌「水彩の月」を5月27日(水)にリリースすることが発表されたシンガー・ソングライター秦 基博だが、 新たに、大東建託 …

14歳にして早くも“師匠”の異名!?話題の中学生アイドル吉田凜音が、西寺郷太(NONA REEVES)と初の共演ライヴ!

         昨年11月にシングル「恋のサンクチュアリ!」でメジャーデビューを果たした札幌在住のアイドルシンガー吉田凜音(14)が、連休最終日の5月6日に都内ライヴハウスにて「ポジティビティ祭り! …

BRAHMAN既発アルバムを世界111地域のiTunes Storeで配信開始

2月20日にオリジナルアルバム「超克」をリリースしたばかりのBRAHMAN。同作は3月4日付けのオリコンウィークリーランキングで初登場4位を記録した。 またアルバム発売に際し、TOSHI-LOW(Vo …

Ads




S