無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

AZUMA HITOMIのニューシングル「きらきら」8月10日発売決定!!

音楽

2011年3月9日にデビュー・シングル「ハリネズミ」をリリース、ソーシャル・ネットワーク時代の新世代アーティストとして注目を集めるAZUMA HITOMI。

4月4日に東京・SHIBUYA BOXXにて行われた初のワンマンLIVE「じっけんしつ vol.0」でも、照明や映像にこだわり抜いたステージと、そのライブタイトル通り、歌やキーボードの演奏のみならず、様々な楽器を自在に操るパフォーマンスで高い評価を獲得した。

そんなAZUMA HITOMI、待望のセカンド・シングル「きらきら」のリリースが8月10日に決定した。

タイトル曲「きらきら」は、インディーズ時代から「君は今孤独のみみせんをしてふとんの模様をなぞってる」というタイトルで披露してきたナンバーであり、初のワンマンLIVEでも最後に歌われていたもの。今回のレコーディングにあたり、曲の構成や歌詞なども大幅に見直し、タイトルも「きらきら」に改めた。

カップリングには、5月より「AZUMA HITOMIのじっけんじゅんびしつ」と銘打って、その制作過程を自宅のPCから毎週Ustream生配信してきた、まさに書き下ろしといえる「ヒーロー」。

また、渋谷慶一郎氏(国内外の先鋭的電子音響作品をリリースするレーベルATAKを主宰、相対性理論とのコラボレーション作品『アワーミュージック』でも知られる気鋭の音楽家)による、ファースト・シングル「ハリネズミ」のリミックスも収録されている。

さらには、今回の目玉として「きらきら」のメインボーカル、ギター、ベース、リズム、シンセなど楽曲の素材データ計8トラックが、CD-EXTRAに収録される。

PCに取り込めば、AZUMA HITOMIの“裸の”歌声や、ミックスされた音源でははっきりと聴きとるのが困難なシンセのフレーズが入ったトラックなどをそれぞれ単独で再生出来るほか、デスクトップ・レコーディングに親しんでいるユーザーは、それらの素材を使って新たにオリジナルのトラック・メイキングを楽しむことができる。

この企画は、自らを「宅録少女」と名乗る彼女の“自分の音楽を一方的に聴くだけではなくて、さまざまな形で楽しんで欲しい”という想いから実現したもの。

なお、初回生産限定盤はCD+DVDの2枚組で、d.v.d.のメンバーであり映像作家の山口崇司氏が手掛けた「ハリネズミ」のMUSIC VIDEOが収録される。

【リリース情報】
2011年8月10日 2nd SINGLE「きらきら」

[CD]

1. きらきら

2. ヒーロー

3. ハリネズミ-DJ JIMIHENDRIXXX(a.k.a Keiichiro Shibuya)Remix-

[DVD]

ハリネズミ-MUSIC VIDEO-

directed by 山口崇司(d.v.d.)

初回生産限定盤(CD+DVD) ESCL 3712-3 1,600(tax in)
通常盤(CD)     ESCL 3714   1,223(tax in)
EPICレコードジャパン

【LIVE情報】
2011/6/26(日) 電刃2011 @渋谷 club axxcis
http://denpaweb.net/
<関連リンク>
AZUMA HITOMI公式HP

-音楽

関連記事

細野晴臣×坂本龍一、伝説の一夜を収めた Blu-ray&DVDが3/18発売決定!

細野晴臣が2013年12月に東京・EX THEATER ROPPONGIで行った2DAYSライブの初日、坂本龍一とのジョイントライブの模様を収録したBlu-rayおよびDVD『細野晴臣×坂本龍一 at …

山崎あおい 晴れて大学3年生、そして待望の大阪初ラジオレギュラー番組が本日オンエアー!

先月、札幌・名古屋・大阪・渋谷と、全4会場にわたって初めてのワンマンライブツアーを大盛況に終えたばかりの山崎あおい。先日のTwitterでは、『【速報】 山崎あおい、今学期全ての単位を取得し(優等生) …

lyrical school リリカルスクールが新作アルバム『L.S.(エルエス)』を現体制によるラスト・アルバムであると公表。7/24の日比谷野音が5人のラスト・ステージに。

Girl’s Rapのパイオニアグループ、lyrical school(略称:リリスク)が4月20日発売のニュー・アルバム『L.S.(エルエス)』をyuu、minan,、hime、 hinako、ri …

Z世代のDIYアーティストokkaaa、盟友ANIMAL HACKをプロデューサーに迎えた、ニュー・シングル「Heartbeat」、5/26(水)発売決定!

ミュージシャン、ライター、フォトグラファーなどさまざまな顔を持つZ世代DIYアーティストokkaaa(オッカー)。このたび、同年代の盟友であるエレクトロニック・プロデューサー・デュオのANIMAL H …

美男時計の美男子告白をVijandeuxが応援!

バレンタイン・ホワイトデー企画★美男時計で美男子が次々と愛の告白★2月1日よりスタート!(3月31日まで)昨年にオープンした、月間2億5千万ビューを誇る“美人時計”(街勝ちを歩く美女が時間をボードに書 …

氣志團、JALホノルルマラソン応援歌「RUNNING MAN」配信スタート!

12月10日に45回目の開催を迎える「JALホノルルマラソン」公式應援團をつとめる氣志團が応援歌のRUNNING MANの配信を開始した。 今回自らもフルマラソンに初挑戦する氣志團の綾小路 翔からのコ …

モバイルバージョンを終了