無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

日本人2人を含む多国籍バンド、THE GO! TEAM、4年ぶりの新作リリース!! 4年ぶりのツアー来日も決定!!

音楽

Kはブライトン、ロンドンに拠点とする日本人2人を含む男3人女3人の多国籍バンド「ザ・ゴー!チーム」。ロック・ヒップホップなど様々なジャンルを縦横無尽に飛び交い、その音楽性はデビュー以来「ジャクソン5meetsソニック・ユース」と評され、昨年は日本でも日産CUBEのCF楽曲に抜擢されるなど話題の彼ら。そんな彼らの4年ぶりの最新作「ローリング・ブラックアウツ」が12日に日本先行発売になるとともに、4年ぶりの来日ツアーが決定した。

久々の新作にはリーダーのイアンが「映画「サブウェイ123」のサントラをイメージしたんだ。」と語るビースティー・ボーイズ風味も味わえる怒涛のナンバー「T.O.R.N.A.D.O.(トルネード)」で幕をあけ、これまた最新作がリリース間近なDEERHOOFの日本人メンバーSATOMIをフィーチャリングした「SECRETARY SONG」、今や世界中で大注目を浴びるバンドBEST COASTのベサニー・コセンティーノをゲストに迎えた「BUY NOTHING DAY」など、今回もゲストも音楽性も多種多彩、1枚であらゆるジャンルを包括する楽しさ満載の1枚だ。DEERHOOFのSATOMIは「SECRETARY SONG」

の日本でのビデオクリップ撮影にも参加。文字通り東京のオフィスでSECRETARY=秘書に扮しているという。日本盤には同楽曲のビデオクリップもCDEXTRA収録され、日本人メンバーのツチダカオリが歌詞対訳を行うなど話題満載だ。

いち早く先行配信されたiTunes Music Storeでは洋邦併せたトップロックアルバムチャートで配信日早々に1位を獲得するなどここ日本でも早くも話題沸騰中。一方彼らのライブはというと、メンバーの楽器が途中で入れ替わる、嵐のようなパフォーマンスで世界中のフェスを席巻するなどライブバンドとしても定評がある。日本には2007年には単独ツアー来日、2005、2008と二度のフジロック出演を果たし、日本のオーディエンスを熱狂させてきた彼ら。実に4年ぶりのツアー来日が決定!2011年初頭にして早くも最終兵器との評判も高いTHE GO! TEAM。今年は彼らの年になること必至だ!

***リリース情報***

 title=

THE GO! TEAM 『ROLLING BLACKOUTS』

ザ・ゴー!チーム『ローリング・ブラックアウツ』

日本先行発売!!

AVCD-38202 2,200(税込)

日本盤5大特典!
?ボーナストラック3曲収録!
?ビデオクリップ2曲 CDEXTRA収録!
?バンドメンバーのツチダカオリ本人による歌詞対訳!
?バンドリーダーのイアンによる楽曲紹介!
?ライナー:岡村詩野
このうち、「Secretary Song」のビデオクリップにはDEERFOOFのSATOMI主演!
日本で撮影された垂涎のビデオ!現時点でオンエアされていない激レア映像です!

1. T.O.R.N.A.D.O. トルネード

2. Secretary Song セクレタリー・ソング

3. Apollo Throwdown アポロ・スロウダウン

4. Ready to Go Steady  レディ・トゥ・ゴー・ステディ

5. Bust-Out Brigade   バストアウト・ブリゲイド

6. Buy Nothing Day   バイ・ナッシング・デイ

7. Super Triangle    スーパー・トライアングル

8. Voice Yr Choice   ヴォイス・ユア・チョイス

9. Yosemite Theme    ヨセミテ・テーマ

10. The Running Range   ザ・ランニング・レンジ

11. Lazy Poltergeist     レージー・ポルターガイスト

12. Rolling Blackouts    ローリング・ブラックアウツ

13. Back Like 8 Track    バック・ライク・エイト・トラック

Bonus tracks

1. Voice Yr Choice (Tobacco remix)  ヴォイス・ユア・チョイス
2. Headache In My Heart     ヘッドエイク・イン・マイ・ハート
3. Assembly           アセンブリー

Music Video

1. T.O.R.N.A.D.O. トルネード
2. Secretary Song セクレタリー・ソング
<関連リンク>
THE GO! TEAM 日本サイト
THE GO! TEAM UKサイト
THE GO! TEAM MySpaceページ

-音楽

関連記事

MUCC 「壊れたピアノとリビングデッド feat. 殺シノ調ベ」ホールツアー トレーラー映像解禁

2月に「壊れたピアノとリビング デッド」をリリースし、4月1日には「壊れたピアノとリビングデッド」Zepp ツアーを大盛況のうちに終えるなど破竹の勢いを見せるMUCC。 新年号「令和」元年の初日である …

ヘクとパスカル、最新作「キシカンミシカン (既視感未視感)」から 「Break These Chain」のミュージックビデオを公開!

岩井俊二監督作品「FRIED DRAGON FISH」(93′)のエンディング曲として起用されたCharaの「Break These Chain」を四半世紀の時を隔て”ヘクとパ …

国内外から高い評価を受けているPOP DISASTERの“新感覚”最新ミュージックビデオ解禁!

  女性のような中性的なヴォーカルが歌う抜群に美しいメロディー、ドラムとベースが女性という異質なルックスもあり、注目を集め始めているバンドPOP DISASTER。 元々、PARAMOREやNEW F …

BREATHE、三代目JSBなど豪華ゲスト満載のカバーアルバム発売決定!

昨年、初の全国ツアーに約25万人を動員した三代目 J Soul Brothersのボーカリスト登坂広臣と今市隆二を輩出した2010年の『EXILE Presents Vocal Battle Audi …

鮮烈デビューから1年!片平里菜、ついに待望の1stアルバムが8月発売決定!

2013年8月7日にデビューシングル「夏の夜」でデビューした福島出身シンガーソングライター片平里菜。デビュー以降、多くの話題とともに着実にセールスを伸ばし、ブレイクの期待も日に日に高まる彼女だが、いよ …

MAGiC BOYZツーマン企画 「カニヘ西へ」Vol.6はDEVIL NO ID、初の大阪開催Vol.7はオバチャーンが登場!

MAGiC BOYZによるツーマンライブイベント「HMV×MAGiC BOYZ presents『カニへ西へ』」。その第6弾・7弾の開催が一挙に発表された。 「カニへ西へ」シリーズは、MAGiC BO …

Ads