無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

『チンチンポンポン』がamazonランキング10位!

音楽

“おフロの歌だよ!全員合唱なう!”というキャッチフレーズで、4/14に発売された『チンチンポンポン』が、発売日のアマゾン音楽ランキング10位にランクイン!!(オリコンシングルデイリーチャートでも発売日には33位)

イタリアのゼッキーノ・ドーロという子供たちの音楽コンテストで第14回(1972)に入賞した曲「cin cin pon pon」という汽車が近くを通る歌を、1976年に訳詞家本庄一郎氏が 天才的な訳詞をつけ(編曲は小森昭宏)、小谷浩代・前野良典(ひばり児童合唱団)に歌わせた曲が『チンチンポンポン』。
この『チンチンポンポン』を昨年末にJ-WAVE「GROOVE LINE」(現:「GROOVE LINE Z」)内の人気 コーナーピストン西沢MIX MACHINEコーナーでオンエアしたところ、番組に問い合わせが殺到!!
そこで、ピストン西沢プロデュース『チンチンポンポン』2010年カヴァーヴァージョンが制作され、発売されたのである。このシングルには、クラブリミックスされたヴァージョンや、ピストン西沢本人による歌唱ヴァージョンも収録されており、20,000人以上のフォロワーを獲得しているピストン西沢のTwitter(@piston2438)ではこのことが超つぶやかれている模様。

現在発売元のエイベックスには中国からも問い合わせがきており、日本からアジアまでを巻き込んだ話題の作品になる可能性がつぶやかれている。

 title=

ピストン 西沢(ピストン にしざわ、1964年但し公式には年齢不詳)は、日本のディスクジョッキー(DJ)・ミュージシャン・ラジオパーソナリティ。
本名西澤 健(にしざわ けん)。愛称はピスやピス兄(ピ スにい)など。大学在学中からクラブDJとして活躍、ダンスミュージックやリミックスを多数手がける。
その後、DJ.ICHIRO名義で「ダンス☆マン&ザ・バンド☆マン」のリーダーとして活動。
4/14発売『チンチンポンポン』
【うた】柄沢怜奈とお兄ちゃん
品番:AVCD-31794 価格:¥500(税込)
1. チンチンポンポン / 柄沢怜奈とお兄ちゃん
2. チンチンポンポン (クラブ・ヴァージョン)
3. チンチンポンポン / ピストン西沢とアニー
4. チンチンポンポン (カラオケ・ヴァージョン)

<関連情報>
チンチンポンポン<CD詳細情報&歌詞検索>
南天のど飴の歌<CD詳細情報&歌詞検索>

<関連リンク>
ピストン西沢 Twitter
ピストン西沢
GROOVE LINE Z オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

インディーズで話題の【シクラメン】SHIBUYA-AXワンマン決定!

シクラメンが本日4/20に、1年ぶり、3枚目のアルバム「スルメ3」を発売した。 本作品は、11曲が収録されており、春・夏・秋・冬と、どの季節にも届けられるような楽曲を織り交ぜたコンセプトアルバム。中で …

メジャーデビュー前夜に日本武道館公演決定!ネクストブレイク必至の超大型新人バンドOverTheDogs!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役兼CEO 高久光雄)、FOGHORN所属でメジャーデビューアルバム『トケメグル』を2011年10月26日(水)にリリース予定の5人組ロックバンドO …

2018年注目の次世代シンガーソングライター・大比良瑞希がカヴァーするフィッシュマンズの名曲「いかれたBABY」を先行配信スタート!

2000年代初頭を席巻したマガジンハウスから刊行されていた伝説のカルチャー・マガジンならぬオルタナティヴマガジン『relax』の特集から誕生した、70年代のロンドンで流行したスウィート&メロウなレゲエ …

集英社×エイベックスによる“多”次元プロジェクト・Arcanamusica(アルカナムジカ)が新企画としてキャスト出演番組をYouTubeで始動!

2月22日より始動した、集英社×エイベックスによる“多”次元プロジェクト・Arcanamusica(アルカナムジカ)がミュージックカード発売に続いて新企画を始動する。新企画は『アルムジ情報局 「ゆるか …

藤田麻衣子 恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の人気タイトル 『イケメン幕末◆運命の恋』とタイアップ決定!

シンガーソングライター・藤田麻衣子が、株式会社サイバードの累計会員数1,700万人を誇る女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の人気タイトル『イケメン幕末◆運命の恋』と新曲『オクリモノ』でタイアップを …

浜田麻里 初のフルオーケストラ公演決定!!

今春、デビュー30周年記念ライブを終え、SUMMER SONIC 2014にも出演が決まり、さらに意欲的な音楽的進化を続ける浜田麻里。そして今日、新たに発表されたのが自身初となる“フルオーケストラとの …

Ads