無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

CHEMISTRY×Da-iCE(ケミストリー・ダイス)「ずっと憧れていた」世代を超えた初コラボで渾身のバラードを熱唱

音楽

CHEMISTRYが、3月8日に約3年半ぶりとなるニューシングルを発売し、男性5人組アーティストDa-iCEのボーカリスト大野雄大、花村想太と初めてコラボレーションすることがこのたび発表された。

2021年にサブスクの総再生回数が1億5,000万回を超えた大ヒット曲「CITRUS」で、第63回日本レコード大賞で初の大賞を受賞したことも記憶に新しい男性5人組アーティストDa-iCEから、4オクターブのツインボーカル大野雄大、花村想太を迎えた今作のタイトルは「スパロウズ」。トータルプロデュースと作詞は松尾潔が担い、作曲は、Da-iCEメンバーも愛してやまないというCHEMISTRY初期の代表作バラード「You Go Your Way」を手掛けた豊島吉宏。川畑、堂珍、大野、花村の圧倒的なボーカルが混然一体となる、渾身のバラードが完成した。もとよりミュージカルでの共演やソロ曲への参加などで交流のあった2組ですが、2022年5月にDa-iCE主催のライブイベントに客演、つづく6月にはDa-iCEのレギュラー番組にゲスト出演し、コラボ歌唱を披露。さらにCHEMISTRYのライブでは「CITRUS」のカバーを披露するなど急速に距離が縮まったことで、「今度はDa-iCEと世代を超えて一緒に作品を作ってみたい」(川畑)というCHEMISTRYからの熱い呼びかけで今回のコラボレーション楽曲の制作へ展開した。

CHEMISTRYから届いたコラボレーションの申し出を受けて、Da-iCE二人はそれぞれ「夢のような時間でした。レコーディングや撮影をご一緒させて頂く時間が想像できないほどびっくりしました。」(花村)、「幼い頃からずっと憧れている方とこうして歌わせて頂けたことが嬉しいです。何かをひとつ頑張っていると良いことがあるんだという、夢を追いかけていくときの大切な気持ちも、聴いて下さる皆さんにも届けられたら」(大野)と喜びを語った。一方のCHEMISTRYは、大野、花村と声を重ねた感想を「二人の歌声が素晴らしいので、僕らも少しジェラり(ジェラシーを感じ)ながら、とても刺激を受けました」(堂珍)と振り返った。なお、カップリングには、客演やリメイクを除いたCHEMISTRYとして約3年半ぶりの新曲「akatsuki」が収録される。

【発売情報】
◆CHEMISTRY×Da-iCE「スパロウズ」
2023年3月1日 全ストア配信
2023年3月8日 CD発売
初回生産限定盤[CD+BD] AICL4348~9 / 5,500円(税込)
通常盤[CD]AICL4350 / 1,320円(税込)
・収録曲
01.スパロウズ / CHEMISTRY×Da-iCE
02.akatsuki / CHEMISTRY
・初回生産限定盤特典BD収録内容
1.スパロウズ / CHEMISTRY×Da-iCE – music video –
2.スパロウズ / CHEMISTRY×Da-iCE – music video making movie –
3.CHEMISTRY Zepp Tour 2022「Get Together Again!!」 Digest Movie
4.CHEMISTRY Zepp Tour 2022「Get Together Again!!」 2022.10.1 Zepp Haneda

【CHEMISTRYプロフィール】
堂珍嘉邦、川畑要によるヴォーカル・デュオ。テレビ番組「ASAYAN」の男子ボーカリストオーディションで約2万人の候補者の中から選ばれ、ヴォーカルデュオ“CHEMISTRY”として、シングル「PIECES OF A DREAM」で2001年3月7日デビュー。1stシングルが16週連続TOP10入りという驚異的なロングセラーを記録しミリオンヒット。1stアルバム「The Way We Are」は300万枚を記録。同年、NHK紅白歌合戦に初出場するなど、“CHEMISTRY”はヴォーカルデュオの代名詞となり、CD総売上枚数は1,800万枚を誇る日本を代表するアーティストとなる。2012年4月に活動休止を発表するが、2017年3月に約5年ぶりに活動を再開。2021年にデビュー20周年を迎えた。

ライブ情報
CHEMISTRY 2023年1発目となるワンマンライブが決定!タイトル通りの一夜限りのスペシャルライブ!
▼CHEMISTRY LIVE 2023 「Just One Night」
3月6日(月) 中野サンプラザホール (OPEN 18:00 / START 19:00)

【Da-iCEプロフィール】
4オクターブのツインボーカルが魅力の男性5人組アーティスト。2011年1月17日に、ボーカルの大野雄大・花村想太と、パフォーマーの工藤大輝・岩岡徹・和田颯により結成された。2020年1月からは初の代々木第一体育館でのアリーナ公演を成功させ、同年8月26日(水)発売のTVアニメ「ONE PIECE」主題歌「DREAMIN’ ON」を皮切りに6ヶ月連続で作品をリリースした後、満を持して2021年1月にアルバム「SiX」をリリース。日本テレビ系日曜ドラマ「極主夫道」主題歌となった「CITRUS」ではストリーミング累計総再生数1.5億回を突破すると『第63回 輝く!日本レコード大賞』を受賞。※現在のストリーミング総再生数は3.5億回超えまた、昨年2月にリリースしたCONCEPT EP「REVERSi」を皮切りにDa-iCE初のバックバンドを引っ提げた4都市7公演を巡る、全国アリーナツアー「Da-iCE ARENA TOUR 2022 -REVERSi-」を開催し大成功におさめた。そして昨年8月にリリースした「スターマイン」がTikTok上で5億回再生を突破するなど話題沸騰中!今年6月からは自身3度目となる全国アリーナツアー「Da-iCE ARENA TOUR 2023 -SCENE-」の開催も発表されている。

-音楽
-, , ,

関連記事

ユーチューバー坂本冬美から、DJ FUYUMIに転身か!?

演歌歌手の坂本冬美(56)が2024年2月20日、東京・新宿のライブハウス「新宿21世紀」で新曲「ほろ酔い満月」のリリース記念イベントを開催した。 80年代を彷彿とさせる歌謡ポップステイストでアダルト …

モーモールルギャバン 最新ビジュアルイメージ公開

モーモールルギャバンが9/26のニューミニアルバム『IMPERIAL BLUE』リリースに先立ち、最新のビジュアルイメージを自身のオフィシャルサイトにて公開した。  「空と大地と太陽のエネルギーを借り …

ダンスボーカルユニットLead、ゲーム形式で発売前のDVD収録曲をフル公開!最終条件 突破でX’masイブをLeadと過ごせる?

3人組ダンスボーカルユニットLeadが、12月24日に発売するライブDVD「Lead Upturn 2014 〜Attract」のダイジェスト映像をLead公式YouTubeチャンネルにて公開した。2 …

平均年齢16.3歳の10人組のK-POPボーイズ・グループ、TRCNGが初来日イベントが大盛況で終了

韓国の大手芸能事務所TSエンターテインメントが送り出す大型新人。メンバー全員が2000年と2001年生まれで平均年齢16.3歳という10人組のボーイズ・グループ、TRCNG(ティーアールシーエヌジー) …

ACID ANDROID 2DAYS イベントLIVEのDJアクト発表!

acid android in an alcove 20181102 “ashes to ashes” acid android in an alcove 20181103 “ashes to ash …

生田絵梨花ついにソロデビュー!柳沢亮太(SUPER BEAVER)提供「だからね」MVで1分超のアカペラを披露!

4月10日にリリースされる生田絵梨花の1stEP「capriccioso(カプリチョーソ)」が4月10日にリリース、柳沢亮太(SUPER BEAVER)提供の「だからね」MVが公開された。 1stEP …

Ads