無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

LMYK TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」を記念してスタジオライブ「Unity 5 Sessions」を配信、今夜24時半よりYouTubeプレミア公開!5週連続で様々なバージョンの「Unity」を披露!

アニメ 動画 音楽

2021年にTVアニメ「ヴァニタスの手記」のエンディングテーマに大抜擢された「0 (zero)」が国内外で話題となったLMYK。今年夏にはAnimagiC(ドイツ)にて初の海外でのライブ、そしてSUMMER SONIC 2022にも初出演し、着実に活動の規模を広げている。そんな彼女の「Unity 5 Sessions」と銘打たれたスタジオライブ配信企画が本日スタート。TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」のオンエアを記念して、本作のEDテーマとなっている「Unity」のスタジオライブを5週連続で配信。毎回別バージョンの「Unity」が披露され、ファンはアニメ放送後もより一層余韻に浸ることが出来る。また、この企画にリンクして「Unity」のSpotify Canvasも今回のパフォーマンスをフィーチャーした動画に毎週更新される。

2020年に日本で公開され話題となった「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」。LMYKの「Unity」はデビュー曲ながらこの映画の日本語吹替版の主題歌として使用され、高い評価をうけた。今回はファンも待ち望んだ初地上波放送となり、一カ月以上にわたり毎週末アニメと「Unity」に没入できるこの企画をお見逃しなく。そして本日よりTwitterのハッシュタグ企画もスタート。TwitterでLMYK STAFFアカウント(@LmykStaff)をフォロー、ハッシュタグ「#LMYK」と「#羅小黒戦記」をつけて投稿すると、抽選で「オリジナル“ネコ”バッグ」がもらえる。

「Unity 5 Sessions」初回配信
「Unity」 Spotify URL : https://erj.lnk.to/xYVeXL/spotify
「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」 オフィシャルウェブサイト:https://luoxiaohei-movie.com/

<「Unity 5 Sessions」配信概要>
配信日時:10月7日(金)~11月4日(金) 毎週金曜日 24:30スタート
初回配信

LMYK YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCywnAZhXindfqW0vHhvvciQ

<ハッシュタグキャンペーン概要>
▼キャンペーン特典
「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)オリジナル“ネコ”バッグ」を抽選で5名様にプレゼント
▼キャンペーン期間
10月7日(金)00:00~11月5日(土)23:59まで
▼キャンペーン参加方法
TwitterでLMYK STAFF アカウント(@LmykStaff)をフォロー、ハッシュタグ #LMYKと #羅小黒戦記 をつけてスタジオライブやアニメの感想を投稿してください。
▼当選連絡
ご当選されたお客様には、11月6日以降にTwitterのダイレクトメッセージ機能を使って、LMYK STAFF(@LmykStaff)のアカウントより連絡いたします。
▼注意事項
※Twitterの投稿は公開設定しておくようお願い致します。
※Twitterでダイレクトメッセージを受信できるように設定をお願い致します。
※Twitterで投稿される際にLMYK STAFF アカウント(@LmykStaff)をフォロー、ハッシュタグ #LMYKと #羅小黒戦記 をつけてスタジオライブやアニメの感想を投稿してください。いずれかが無い投稿に関しては抽選の対象外となります。
※非公開アカウントは当選対象外となります。
※ご応募は日本国内の方に限らせて頂きます。

<LMYKプロフィール>
シンガー・ソングライター、大阪府出身。ドイツ人の父、日本人の母を持ち、大学在学中のニューヨークにて音楽制作を始める。
その音楽と声を聴いた世界屈指の音楽プロデューサーチームJimmy Jam and Terry Lewisは即座に自らプロデュースを申し出た。
英語と日本語をナチュラルにミックスした文体と、その囁くように歌う声をオーケストレーションのように用いながら、世界屈指のプロデューサーチームJimmy jam & Terry Lewisのプロデュースワークによって、まるで音が咲く庭園のようにサウンドを可視化させる世界観はまさにニューワールド・スタンダードと呼ぶに相応しい。2020年11月6日、映画「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」日本語吹替版主題歌「Unity」でデビュー。2021年リリースした「0 (zero)」が国内外で話題となる。2022年6月1日に配信シングル「Square One」をリリース。

<TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」詳細>
中国のアニメ監督、アニメーターのMTJJ及び寒木春華(HMCH)スタジオが制作したアニメ作品。2011年3月17日からWEBアニメシリーズが動画サイトで公開された後人気が上昇し続け、中国アニメを代表する作品まで成長。その後劇場版が制作され、中国国内での興行収入は3.15億 人民元(約49億円)を記録し異例の大ヒットとなった。2019年9月には、小規模ながら日本国内でも字幕版が公開され、上映直後からアニメファンやアニメ関係者たちから称賛の声が多く寄せられた。そして日本語吹替版として2020年11月7日(土)より全国公開。吹替版の興行収入は5億円を突破。TV放送版アニメとして2022年10月7日より地上波放送が決定。劇場版を全5話にて分割放送。さらに新規描きおろしイラストも追加予定。エンディング曲は劇場版主題歌のLMYK「Unity」がTVサイズで使用される。

【放送情報】
・TOKYO MX:10 月 7 日(金)より毎週金曜 24:00~
・とちぎテレビ :10 月 7 日(金)より毎週金曜 24:00~
・群馬テレビ :10 月 7 日(金)より毎週金曜 24:00~
・BS11    :10 月 7 日(金)より毎週金曜 24:00~


2020/11/6 配信
Unity (アニメ映画「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」日本語吹替版主題歌)
配信リンク:https://erj.lnk.to/xYVeXLLY
2022/6/1配信
Square One (ドラマ「いぶり暮らし」オープニングテーマ)
配信リンク:https://erj.lnk.to/RHRte9

-アニメ, 動画, 音楽
-, , ,

関連記事

マカロニえんぴつ、新作EP初回盤に付属されるBlu-rayより「リンジュー・ラヴ」ライブ映像公開

マカロニえんぴつ「リンジュー・ラヴ」のライブ映像がYouTubeで公開された。「リンジュー・ラヴ」はTBS系金曜ドラマ「100万回 言えばよかった」の主題歌、ストリーミングの累計再生回数は1億回を突破 …

LeChat、新作「Nouvelle lune」ビジュアル&収録詳細発表!

美しいものとホラーを愛する美人コスプレイヤー&シンガーのLeChat(るしゃ)、移籍第1弾ミニアルバム「Nouvelle lune」(2月27日発売)のジャケット、新アーティスト写真、収録内容詳細が発 …

「忠犬もちしば」 生誕5周年記念!アニバーサリーイベントを 9/6(金)~9/16(月)に東京ソラマチ(R)で期間限定開催

株式会社エスケイジャパン(所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:八百 博徳)は、柴犬キャラクター「忠犬もちしば」の誕生5周年を記念した期間限定イベント『忠犬もちしば5thアニバーサリー』を東京スカイツ …

第一弾大好評、デイヴィッド・フォスターが関わった楽曲集第2弾、『デイヴィッド・フォスター・ワークス 2』リリース。本人からのメッセージも公開!!

昨年末のBlue Note Tokyo公演を大成功に終えた、グラミー賞を15度受賞したスーパー・プロデューサー、ミスターAOR、デイヴィッド・フォスター。 昨年1月にリリースし、大好評を博したコンピレ …

THE YELLOW MONKEYがAtlantic/Warner Music Japanとタッグを組むことを発表!タッグ発表の第一弾となる最新のビジュアルも公開され、早くも新曲がOAに!

本日、10月1日(月)19時30分に、THE YELLOW MONKEYが、Atlantic/Warner Music Japanとタッグを組むことを発表した。 19時30分の渋谷スクランブル交差点。 …

田原俊彦の全国ライブツアー「DOUBLE “T” TOUR 2018」の最終公演が鹿児島で開催! 「来年のデビュー40年目も突っ走ります!付いてきて下さい!」

全国11箇所で行われた田原俊彦の全国ライブツアー「DOUBLE  “T” TOUR 2018」の最終公演が11月2日(金)、鹿児島市内の宝山ホールで行われた。田原自身毎年、夏のライブツアー …

モバイルバージョンを終了