無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ゆるミュージックほぼオールスターズ「カラフルマインド」配信リリース&Music Video公開!

動画 音楽

明るく元気な天然素材とキュートなルックスで人気音楽情報バラエティー番組「sakusaku」(tvk)の5代目MCを担当、音楽活動だけにとどまらず、舞台、ラジオパーソナリティ、モデル活動など幅広い分野で活躍し、SNS総フォロワー数15万人を超える人気インフルエンサーでもあるトミタ栞。その彼女を中心に結成されたバンド、ゆるミュージックほぼオールスターズ(ゆるほぼ)の新曲「カラフルマインド」が本日配信リリースとなり、あわせてMusic Videoが公開された。

TOKYO MX「土曜はカラフル!!!」10月度エンディングテーマとしてもOA中の「カラフルマインド」は、バンドのアートワークやMusic Videoの全てを手掛け、LGBTQの啓蒙家としても活動する五十嵐LINDA渉が作詞に挑戦したメッセージソング。同じく五十嵐LINDA渉が手掛けたMusic Videoには、サイバー感溢れる世界観の中に様々な個性あふれる出演者たちが登場し、ダイバーシティを体現する、ゆるほぼならではの魅力が詰まった作品となっている。作曲・編曲を務めた吟(BUSTED ROSE)による、ヒップホップやエレクトロの要素を取り入れた遊び心溢れるトラックは、ゆるほぼの新境地ともいえるエッジの利いた楽曲に仕上がっているので、是非ご注目頂きたい。

■トミタ栞コメント
この曲を初めて聴いた時は、まだ歌詞のない状態でした。音の変化が多く、アレンジも既にかっこ良かったので、この曲に負けない歌詞を作るのはとっても難しそう、と言う印象でした。リンダさんから上がってきた歌詞は、かっこよさとポップさとキャッチーさ、そしてなによりリンダさんの芯の強さが表現されている、唯一無二の歌詞でした。実際に歌ってみたら、綺麗に音にハマるので気持ち良く歌える曲です。そして、曲の後半の“ゆるラップ”は、意外性があってとても気に入っています。MVやライブでメンバーみんなの『カッコいい』を引き出してくれる一曲。たくさんの人の心に、まっすぐ刺さりまくって欲しいです!

■五十嵐LINDA渉コメント
カラフルマインドというタイトルがまだつく前のプレ音源を聴いた時、頭の中でそれぞれの心の中の移り変わりの色と、それぞれの考え方という言葉がパッと浮かび、作詞に挑みました。最近多様性がやっと尊重された時代に突入し、そして、個人の時代にいよいよ変化を遂げ、だからこそ、今何をすべきか?で悩んでいる人も多く見受けられます。夢や希望を持ち続けたいけれど、考え混んで、時には塞ぎ混んでしまったり。自分だけ止まってしまっているように思えてしまったり。この歌は、自分自身の心の中のマインドは、とてもカラフルで、悲しいとか、嬉しいとか。その感情をしっかりと受け止め、それについて自問自答しながらも、前に向いて進むことだけを考えるマインドに、できれば必ず、自分自身の力で人生を変えることができるよ。という意味を込めました。ワタシという第一人称は「自分自身」自分が変わることで、環境も変わるし、いずれはみんなの希望になれたりもする。だから、ちょっと強めにワタシは変わるけど、みんなついて来れるの?と叱咤激励の歌にしてみました。世の中がハッピーで溢れますように。

<OA情報>
10/1(土)~10/29(土)
TOKYO MX「土曜はカラフル!!!」(毎週土曜日 12:00~12:55)
10月度エンディングテーマ
ゆるミュージックほぼオールスターズ「カラフルマインド」


4th配信シングル「カラフルマインド」配信中
https://erj.lnk.to/lsB69f/


・FM802 FUNKY MARKET
日時:2022年11月6日(日) START=9:30/END=17:00
万博記念公園自然文化園 お祭り広場・下の広場・上の広場


・ゆるミュージックほぼオールスターズ(ゆるほぼ) オフィシャルHP https://yurumusicband.com
・ゆるほぼTwitter https://twitter.com/yurumusicband
・ゆるほぼInstagram https://www.instagram.com/yurumusicband/
・ゆるほぼYouTube https://www.youtube.com/channel/UCvITOmtcfl8v23F2uM1lg9A
・ゆるほぼTikTok https://www.tiktok.com/@yurumusicband
・大阪・関西万博 「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ https://team.expo2025.or.jp/challenge/70

▼ゆるミュージックほぼオールスターズ
2021年に結成された「世界ゆるミュージック協会」発のバンド。略してゆるほぼ。インスタグラム&TIKTOK総フォロワー数15万人を超える人気インフルエンサーでもあるトミタ栞のほか、進行性難病を抱えながら活動するシンガーソングライター、LGBTQの活動も積極的に行うアートディレクター、様々なジャンルの発明にチャレンジするインド人の発明家、子役として活動中の小中学生、和菓子のキャラクターなど、多様性溢れるメンバー構成。2025年大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジとして、万博応援ソング「満ちる愛・繋ぐ夢」を今年2月にリリースした。

■世界ゆるミュージック協会について
公式HP: https://yurumusic.com
公式Facebook: https://www.facebook.com/yurumusic2019/
すべての人に楽器を演奏する喜びを提供するプロジェクトです。人々が楽器をやらない理由は、「自分には才能がない(と思い込んでいる)」「挫折した経験がある」「始めるきっかけがない」「騒音が気になる」など様々です。それなら、「人が楽器をやらない理由をなくす新しい楽器」をつくれないだろうか。リズム感や音感がなくても大丈夫。騒音が気にならない。気軽に、そして気兼ねなくプレイできて、多様なラインアップから自分に最適な一つを選べる。これまで100以上の「ゆるスポーツ」を開発してきた世界ゆるスポーツ協会が「ゆる楽器」の開発を行います。

■一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会について
公式HP: https://yurusports.com
公式Facebook: https://www.facebook.com/yurusportslove
世界ゆるスポーツ協会は“スポーツ弱者を、世界からなくす。”ことをコンセプトに、2015年4月10日に発足しました。当協会は、だれでも楽しめる新しいスポーツジャンルを創りだすことを追求し、100種類以上(2022年1月1日現在)の競技を公開し、幅広く親しんでいただく活動を行っています。また、運営にあたりプロデューサー、ディレクターを中心に、スポーツアンバサダーおよび、多数のスポーツクリエーターにより推進しています(https://yurusports.com/members)。
2017年12月に「HEROs AWARD」の第1回となる「HEROs Award 2017」を受賞

-動画, 音楽
-, , ,

関連記事

牛島隆太×歌スタ!!×twitterによる「つぶやき寄書き」企画がスタート!!

3月3日にCDデビューを控えた、人気オーディション番組日本テレビ系「歌スタ!!」出身アーティスト牛島隆太(うしじま りゅうた)。この春中学を卒業する15歳の彼に因んだ企画がtwitter上でスタートし …

久保田利伸、今歌いたい。今聴いてほしい。「空の詩」Music Video公開!

先日、Digital Single「Boogie Ride / 空の詩」の配信限定リリースと共に、サブスクリプションサービスでのストリーミング配信を全曲解禁した久保田利伸。サブスク解禁は、長らく待ち望 …

ケルティック・ウーマン クリスマスの名曲をクリスタル・ヴォイスで歌うアルバムをリリース!

透き通るような歌声と感情豊かなヴァイオリンが、世界中で賞賛され続けているケルティック・ウーマンが、クリスマス・アルバム『The Magic of Christmas』を11月8日リリースした。 今作は …

藤巻亮太 自身主催の野外音楽フェス『Mt.FUJIMAKI 2019』 大盛況のうちに終演!

9月29日(日)、藤巻亮太主催の野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI 2019」が山梨県・山中湖交流プラザ きららにて行われ、大盛況のうちに終演。さらに、2020年2月に東京・紀伊国屋サザンシアター …

Lisa Halim実力派女性アーティスト“ふくい舞”とのコラボレーションが決定!フィーチャリングベストアルバム収録曲発表!!

2011年11月より始動した配信限定3部作で様々なアーティストをフィーチャリングし、各作品がヒットしているLisa Halim。この3部作を中心に、これまでLisa Halimが参加したヒット曲を集め …

miwa、TBS金曜ドラマ「凪のお暇」主題歌「リブート」(“再起動”)の発売決定!

シンガーソングライターのmiwaが、7月19日(金)からスタートするTBS金曜ドラマ『凪のお暇』(なぎのおいとま)の主題歌「リブート」をCDシングルとしては「アップデート」以来約1年ぶりとなる8月14 …

モバイルバージョンを終了