無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Who-ya Extended、自身2度目となるワンマンライブ2nd ONEMAN LIVE “CASTLE OF BRASS”を開催!6月15日には3枚目となるEPをリリース!

アニメ 音楽

Who-ya Extendedが5月15日、渋谷・Spotify O-EASTにて、自身2度目となるワンマンライブ2nd ONEMAN LIVE “CASTLE OF BRASS”を開催、1月23日にワンライブを行って以来約4か月ぶりのライブを行った。

ライブでは今までに数多くWho-ya Extendedのミュージックビデオを手掛けてきた木津裕史氏のMV映像をライブパフォーマンスに合わせ、“CASTLE OF BRASS”と銘打ったライブの世界観を演出。1月にVeats SHIBUYAで行ったステージよりさらに大きくなった舞台をバンドメンバーと共に大きく使った演出でパフォーマンスの幅広さを感じさせた。最初のMCでは「たくさん方が来てくれて、うれしさと感動で、ひいちゃってる自分がいるんです」と、独特の表現でライブに来てくれた観客に感謝を示し、観客と共に熱いライブを作り上げることを宣言。劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』の主題歌でハイトーンボイスが印象的な「Synthetic Sympathy」を皮切りに、昨年11月にリリースしたアルバムの「WⅡ」のリード曲「Wander Wraith」、TVアニメ『NIGHT HEAD 2041』のオープニングテーマ「Icy Ivy」などを続けて披露。Who-ya Extendedらしい疾走感あるエモーショナルなロックサウンドに合わせ、レーザーやムービングライトなどを駆使した照明演出がさらにライブのヴォルテージを上げる。デビューしてから今までにリリースした作品を中心としたセットリストだったが、「A Shout Of Triumph」や「Re:Painted」など、しっかりと新曲も用意。ライブ本編の最後には、アニメ『呪術廻戦』第2クールのオープニング曲で、Who-ya Extendedの存在を多くの方が知ることとなった「VIVID VICE」で幕を閉じた。

Who-ya Extendedは4月より放送しているTVアニメ『ビルディバイド -#FFFFFF-(コードホワイト)』のエンディングテーマを担当しており、そのEDテーマ「A Shout Of Triumph」を収録した新曲4曲入りEPのリリースを6月15日リリースすることが既に発表されている。

■楽曲配信情報
▼Who-ya Extended「A Shout Of Triumph」
TVアニメ『ビルディバイド -#FFFFFF-(コードホワイト)』エンディングテーマ
ダウンロード / ストリーミング配信中
https://Who-yaExtended.lnk.to/AShoutOfTriumph

■パッケージリリース情報
Who-ya Extended
3rd EP「A Shout Of Triumph」
2022年6月15日リリース
初回生産限定盤【CD+BD】
SECL 2770-1 ¥1,682(税抜) ¥1,850 (税込) 
三方背スリーブ仕様 
完全生産限定盤【CD+BD】
SECL 2768-9 ¥1,682(税抜) ¥1,850(税込)
描き下ろしアニメジャケット デジパック仕様 
通常盤【CD】
SECL-2772 ¥1,273(税抜) ¥1,400(税込)
CD
1.A Shout Of Triumph
2.Re:Painted
3.Bitty, Not Empty
4.half moon
5.A Shout Of Triumph TV size ※完全生産限定盤のみ収録
6.A Shout Of Triumph Instrumental
初回生産限定盤特典BD
A Shout Of Triumph MUSIC VIDEO
完全生産限定盤特典BD
TVアニメ『ビルディバイド -#FFFFFF-(コードホワイト)』ノンクレジットエンディングムービー
完全生産限定盤特典封入
ビルディバイドTCG ED限定プロモーションカード封入

■Who-ya Extended (フーヤエクステンデッド)プロフィール
ボーカリストWho-ya(フーヤ)を中心としたクリエイターズユニット、Who-ya Extended(フーヤエクステンデッド)。
2019年11月フジテレビ“ノイタミナ”にて放送されたTVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス 3」のオープニング・テーマに大抜擢され、2019年11月にメジャーデビュー。新人としては異例の大抜擢で、アニメ放送開始と同時に『Q-vism』が配信されるとiTunes総合チャート第1位や、Amazonデジタル人気度ランキング第1位を獲得するなど一時配信チャートを席巻。「Q-vism」のミュージックビデオがYouTubeで公開されるや否や、即座に100万回再生を突破。2021年には大人気アニメ「呪術廻戦」のオープニング・テーマを担当、1月16日付けオリコンデイリーデジタルシングルランキングで1位を獲得。また5月には一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に出演。その繊細なパフォーマンスが話題となった。2022年4月よりアニメ『ビルディバイド -#FFFFFF-(コードホワイト)』のエンディングテーマを担当。
■公式サイト
https://www.wyxt.info/
■公式ツイッター
https://twitter.com/wyxt_official

-アニメ, 音楽
-, , ,

関連記事

みみめめMIMI 9月21日に自主企画イベント「視聴覚アカデミーVol.3」開催決定!

約1年ぶりとなるワンマンライブのステージで、自主企画イベント「視聴覚アカデミーVol.3」を発表!9月21日に開催決定! 6月28日にワンマンライブ「CANDY MAGIC SHOW〜梅雨だけど雨じゃ …

華麗なる激情 Vol.6@リキッド、「カメレオ」、「DIV」出演決定!

デンジャー・クルーが主催する、シーンに波紋を起こし続ける新世代プロジェクト「華麗なる激情」。 大阪RUIDOで開催されるVol.5への出演を懸けた「ガチンコ投票バトル」の熱も冷めやらぬ中、来たるVol …

日本音楽界の至宝・細野晴臣、 来週リリースの自身初2枚組ニューアルバム収録全曲発表!!! リリース前夜に「星野源のオールナイトニッポン」にゲスト出演決定!!!

来週、11月8日に自身初となる2枚組アルバム「Vu Jà Dé」(ヴ ジャ デ)をリリースする細野晴臣。 数曲しか発表されていなかった収録内容の全貌が遂に明らかとなった。 「Eight Beat Co …

ポスト・クラシカルの最重要アーティスト、マックス・リヒターの香港公演がYouTubeで生配信決定

ドイツ生まれのイギリスの作曲家・ピアニストで、「ポスト・クラシカル」を牽引するマックス・リヒター。彼が12月1日に香港で行うコンサートがYouTubeにて生配信されることが発表となった。  「ポスト・ …

JC・JKが選ぶ2018年トレンド予測のアーティストにBLACKPINK!

BIGBANG・PSY・WINNER・iKON等、全世界をまたにかけ絶大な人気を誇るアーティストを多数擁するYG ENTERTAINMENTに所属する、アジアに舞い降りた”次世代ガールクラッシュ”グル …

UVERworld ニューシングル『HOURGLASS』リリース!

UVERworldの約1年ぶりとなるニューシングル『HOURGLASS』が3月10日(水)にリリースされる。 『HOURGLASS』は3月12日(金)より全国公開となる、新田真剣佑が主演を務める映画『 …

Ads