無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Dios 書き下ろしの新曲「ダークルーム」がHuluオリジナル「未来世紀SHIBUYA」主題歌に決定!

TV・エンタメ イベント 動画 音楽

前職・ぼくのりりっくのぼうよみ=たなか、海外で活躍するギタリスト=Ichika Nito、人気コンポーザー=ササノマリイの3人による新生バンドDios(ディオス)。

8月にリリースした4th配信シングル「劇場」以降、音楽番組への露出などめざましい活躍を見せる彼らの次なる新曲「ダークルーム」が、Huluオリジナル「未来世紀SHIBUYA」の主題歌に決定。2021年11月26日(金)に配信開始となるHuluオリジナル「未来世紀SHIBUYA」(全6本)は、デジタル化社会が進んだ私たちの近い将来に待ち受ける、誰もが興味を持っている社会の姿を描く完全オリジナル動画エンタテインメントだ。音源はドラマ配信に先駆けて本日公開された予告編映像内の一部で初解禁となる。楽曲リリース情報の詳細は後日明らかに。

また、11月20日(土)に初のYouTube Liveの開催が決定!今後の活動への期待がますます高まる。

●ドラマ作品概要
作品名:Huluオリジナル「未来世紀SHIBUYA」 (全6本)
配信スタート時期:2021年11月26日(金)より一挙独占配信
監督:白石晃士
脚本:保坂大輔 白石晃士
音楽:牧戸太郎
出演:金子大地 醍醐虎汰朗 篠原悠伸 Hina / 藤森慎吾 宇野祥平
エグゼクティブプロデューサー:長澤一史
チーフプロデューサー:茶ノ前香
プロデューサー:中村好佑 伊藤裕史
主題歌: Dios「ダークルーム」

■「未来世紀SHIBUYA」公式 Twitter: https://twitter.com/shibuya2036hulu
■「未来世紀SHIBUYA」公式サイト: https://www.hulu.jp/static/shibuya2036/
「未来世紀SHIBUYA」予告映像 ※10月 28 日(木) AM 8:00 解禁

●ストーリー
金なし、学なし、家族なし――デジタル社会底辺の若者2人が、デジタルハイスペック・超人気WeTuberに憧れ、一攫千金!人生大逆転なるか――!?ぼくらの唯一の武器は… 元気  友情  バカパワー !!
2036年、シブヤ。高層ビルが立ち並ぶ表の顔に対し、スラム化した裏シブヤをホームグラウンドに活動するWeTuber〈正義マン〉は、ミツルマンことミツル(金子大地)、カケルマンことカケル(醍醐虎汰朗)、カメラマンの田中(篠原悠伸)からなる3人の動画配信ユニット。孤児として一緒に育ったミツルとカケルは、家族も学歴も金もない底辺の生活を送っていたが、人気WeTuberとなってテラガネ(大金)を手に入れるという、人生の大逆転を夢見ていた。憧れは、脳内チップを搭載済みのハイスペック&大人気カリスマWeTuber・キリタ(藤森慎吾)とその妹・アコ(Hina)だ。そんなある日、女性のマネキンを抱えた通称マネキンおじさん(宇野祥平)に遭遇する。暗号めいた謎の言葉を叫ぶ挙動不審なおじさんとの絡みを配信すると、正義マンのチャンネルの再生回数が一気に増加。これを機に視聴者から「父が失った記憶を取り戻させたい」「息子をAI恋人と別れさせたい」「恋人を変な女から守ってほしい」といった相談事が届くようになり、持ち前の“バカパワー”全開で解決に向けて全力を注ぐのだが、いつしか不可解な事件に巻き込まれていく――――

●プロフィール
たなか(前職・ぼくのりりっくのぼうよみ)、YouTube登録者数170人の今最も注目すべき世界的ギタリスト・Ichika Nito、ボカロやオンライン・ゲーム界隈ともリンクしぼくりり過去作も手掛けたトラックメイカー/シンガーソングライター・ササノマリイで新たに結成されたバンド。たなかの好きな漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part7 スティール・ボール・ラン』の登場人物・Dioと、ギリシャ神話における陶酔や酩酊を司る神・ディオニュソス を掛けて名付けられている。

member
たなか (Vo.)

98年生まれ。前職はぼくのりりっくのぼうよみ。
ぼくりりを辞職した現在はたなかとして、歌手活動のほか、楽曲制作・提供やfeat.としての他アーティストの楽曲参加を行なっている。
音楽以外にも、文筆業やボルダリングにも取り組んでいる。
また、やきいも屋を営み、わずか2ヶ月でやきいもを1.5トン売るなどの成果を残し、やきいも界でも注目を集める。
twitter:@aaaaaatanaka
Instagram:@aaaaaa_tanaka

Ichika Nito (Gt./Comp.)
イギリスのギター雑誌「Total Guitar」の読者が選ぶ「史上最高のギタリスト100選」で「現在最高のギタリスト」として8位にランクイン。
2018年からはゲスの極み乙女。の川谷絵音らとインストバンド「ichikoro」でも活動している。
Dream TheaterのJohn PetrucciやThe WhoのPete Townshendといった著名なギタリストはもちろん、ZeddやMartin Garrix、HalseyやXXXTentacionなどの楽曲をプロデュースしているJohn Cunninghamといった別ジャンルの世界的アーティストたちからも厚い支持を受けている。
Ichikaの研ぎ澄まされた感性とその唯一無二のギタースタイルとトーン、テクニックには、海外からも楽曲提供や楽曲参加のラブコールが絶えない。
また、Instagramのフォロワー数はギタリストというカテゴリーにも関わらず50万人以上、そして去年から始めたYouTubeは現在登録者数が170万人と、ワールドワイドな注目の高さが伺える、今日本で際立っている知っておくべきギタリスト。
twitter:@ichika_mo
Instagram:@ichika_mo

ササノマリイ (Key./Comp.)
エレクトロニカやClub Music に深い影響を受けつつ、ボカロやオンライン・ゲーム界隈ともリンクするビートメイカー/コンポーザー/シンガー。
耳に残るメロディラインと、融合された深度のあるサウンドデザインが特徴的で、自作のみならず、他アーティストへの楽曲提供や楽曲制作、プロデューサーとしても活動している。
また、過去の映像作品が動画サイトvimeoのstaff picks、アヌシー国際アニメーション 映画祭 2016 委託作品部門(フランス)、Anifilm(チェコ)、Golden Kuker-Sofia(ブルガリア) など数々の映像、アニメーションfestivalにて入賞するなど、音楽のみならずアート方面での注目度も高い。
twitter:@nekobolo
Instagram:@sasanomaly_nekobolo

●now on streaming
4th digital single 「劇場」
https://Dios.lnk.to/TheaterPR
official music video

3rd digital single 「裏切りについて」
https://Dios.lnk.to/BetrayalPR
official music video

2nd digital single 「鬼よ」
https://Dios.lnk.to/MyInnerDemonsPR
official music video

1st digital single「逃避行」
https://Dios.lnk.to/RunawayPR
official music video

●Dios公式SNS
Official Site:http://dios-web.com
Twitter:@_d_i_o_s_info_ (https://twitter.com/_d_i_o_s_info_)
Instagram:@_d_i_o_s_info_ (https://www.instagram.com/_d_i_o_s_info_)
Facebook:https://www.facebook.com/dios.dawn.dawn.dawn.records
TikTok:@_d_i_o_s_info_

-TV・エンタメ, イベント, 動画, 音楽
-, , , , , , , , , , , , , ,

関連記事

イトヲカシ、映画『氷菓』主題歌を書き下ろし!青春100%の直球ナンバー

今月1stフルアルバムを発売したばかりの2人組音楽ユニット【イトヲカシ】が、今秋11月3日(金・祝)全国公開の映画『氷菓』の主題歌を担当することが明らかとなった。 映画『氷菓』は、累計220万部を突破 …

kradness(クラッドネス)動画共有サイトの総再生数700万回!人気歌い手kradnessの1stフルアルバム「KRAD VORTEX」リリース決定!!

次世代の音楽トレンドとして今、若者を中心に大ブームとなっている動画共有サイトの音楽シーン「歌ってみた」。その動画共有サイトで活躍する人気歌い手kradness(クラッドネス)の1stフルアルバム「KR …

本当に大丈夫!?スカパラの『ちょっとだけみても大丈夫なダイジェスト』が公開!

東京スカパラダイスオーケストラがエレファントカシマシの宮本浩次をゲストボーカルに迎えたニューシングル「明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次」がいよいよ11月28日(水)に発売を迎えるが、発売前日の …

スダンナユズユリー・初のPOP UP STOREオープンを記念しミニライブを敢行!

E-girlsでヴォーカルを務める武部柚那、そしてE-girls/Happinessのパフォーマーである須田アンナとYURINOによる1ヴォーカル&2MC編成のGIRLS HIP HOPユニッ …

BUMP OF CHICKEN 初の AR アプリケーション「 BOC-AR 」完成ポスター&ベストアルバムブックレットで特別なコンテンツが楽しめる

BUMP OF CHICKENがバンド史上初のベストアルバム「BUMP OF CHICKEN I [1999-2004]」「BUMP OF CHICKEN II [2005-2010]」を明日7月3日 …

やなわらばーのハーモニーで涙を流して心のデトックス

ミニアルバム「愛歌(かなうた)」を1月22日にリリースする沖縄県石垣島出身の女性デュオやなわらばーが、涙を流すことによって心のデトックスをする今話題のイベント“涙活”イベントに出演した。 デビュー当時 …

Ads