無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

コブクロ、7月7日発売の33枚目シングル「両忘」のミュージックビデオが公開

動画 音楽

7月7日(水)に発売となる、コブクロのニューシングル「両忘」(読み:りょうぼう)のMUSIC VIDEOが公開となった。

今回の楽曲に関して、コブクロは、
世の中の様々な出来事、何が正しくて、何が間違いと決めつける事は簡単ですがその秤の真ん中でバランスを取る答えや、価値観はお互いの物差しでも大きく変わり一つじゃないという事を言い得た言葉が「両忘」という言葉です。今回浮かんでいたテーマを突き詰めていたら辿り着いた「禅」の言葉から、タイトルをもらいました。人生で、取り返しの付かない過ちや、間違いを犯してもどんなに後悔する出来事が起こってもただそれを責めるのではなく、終わりじゃなくそこには何か理由がありいつかまた立ち上がれるという希望を誰かの声の中から、自分で見つけて欲しい。誰しも有る、過去への後悔や痛めた心の場所にこの歌が光の様に届くといいなと思います。
と語っている。

◆MVは、幾重にも重ねた鏡が、屈折した世界を創造する不可思議な仕上がりに
今作のMVは、 楽曲の世界観を表現する為、いくつもの鏡を重ねる事で、その先に映し出される屈折した世界観を創り出し、撮影が行われた。外からの光を入れ込まぬように帳が下ろされた空間の中、入念に角度をチェックしいくつもの鏡が吊るされ、設置された。鏡同士が写し出す世界観が広がり、反射し、それらを繰り返す事で幾重にも重なるメンバーが不可思議に描写された作品。映り込む世界が一つではない、表裏の先にある価値観やもう一つの答えの可能性を求めたミステリアスな世界観を演出したのは、今回初めて撮影でタッグを組んだ3人のディレクターと1人のカメラマンからなる映像クリエイティブチーム”FUBI”。

一つの意見ではない、多角的なアイデアによって生まれた作品には映像中にも散りばめられたギミックや映像エフェクト効果が散りばめられ、今までのコブクロ作品には無かったような斬新な映像へと仕上がった。

コブクロ「両忘」は、6月23日より、先行配信中。

Director:FUBI(フービ)コメント:
人間は物事の本質について追求していけばいくほどその事象の深さや難題にぶち当たり、迷いなが日々を生きています。自分にとっての正義は誰かにとっての悪であるかもしれない。『実像と虚像』、『真実と偽り』など、表裏一体となるカオスが入り乱れるこの世界で、世の道理全てを理解している人間など誰もいないということ。他人から見た自分と自分が知る自分は違うということ。これらを楽曲から感じ、映像で表現しました。

「両忘」特設サイト:https://kobukuro.com/feature/kobukuro_ryoubou?_normalbrowse_=1&oapp

◆「両忘」 先行配信リリース情報
6月23日(水)AM0時より、各配信サイトにて先行配信中!
先行配信URL:https://kobukuro.lnk.to/ryoubou

◆コブクロ CDリリース情報
2021年7月7日(水) 33rdシングル「両忘」 発売
収録曲
M1.両忘
M2.STAY (ツマビクウタゴエver.)
M3.YOU (ツマビクウタゴエver.)
M4.両忘 (Instrumental)
通常盤/品番:WPCL-13297/価格:¥1,100(税込)

◆ニューアルバム発売情報
2021年8月4日(水) 10thAlbum「Star Made」 発売

【収録曲】(3形態共通)  
01.Star Song/NHK「スポヂカラ!」エンディングテーマソング
02.風をみつめて/テレビ東京開局55周年特別企画 ドラマBiz「ハラスメントゲーム」主題歌
03.卒業
04.ONE TIMES ONE/「アサヒ もぎたて」CMソング
05.両忘
06.灯ル祈リ/カンテレ・フジテレビ系 火曜よる9時連続ドラマ「DIVER-特殊潜入班-」主題歌
07.露光
08.晴々/「バイトル」CMソング/H.I.S CMソング
09.夕紅
10.心/映画「ちょっと今から仕事やめてくる」主題歌
11.君になれ/漫画「君になれ」(作:高野苺)コラボソング
12.大阪SOUL/大阪マラソン新公式テーマソング
13.白雪
14.バトン/小野薬品TV-CMイメージソング
15.Always (laughing with you.)
初回限定盤 CD+DVD/品番:WPZL-31881/2/価格:¥4,400(税込)
2020年10月に万博記念公園で開催されたライブイベント「大阪文化芸術フェス presents OSAKA GENKi PARK」のライブ映像7曲を収録。
◆通常盤 CD/品番:WPCL-13304/価格:¥3,300(税込) 

【コブクロ プロフィール】
小渕健太郎は1977年3月13日生まれ。宮崎県出身。
黒田俊介は1977年3月18日生まれ。大阪府出身。
2人は、ストリートライブ活動を通じて出会い意気投合。1998年9月にコブクロを結成した。インディーズ時代から幅広い世代の支持を集め、2001年3月、ワーナーミュージック・ジャパンより「YELL~エール/Bell」でメジャーデビュー。2005年5月、日本テレビ系ドラマ「瑠璃の島」の主題歌として発売された「ここにしか咲かない花」、同年11月に発売した「桜」が共に大ヒットを記録。2006年、初のベストアルバム「ALL SINGLES BEST」は350万枚を売り上げ、2007年「蕾」で第49回日本レコード大賞を受賞。2012年の「ALL SINGLES BEST 2」は100万枚を突破。2012年9月、大阪の万博記念公園にて5万人を動員してフリーライブを実施。
2014年NHKソチオリンピック・パラリンピック放送テーマソング「今、咲き誇る花たちよ」をリリース。2015年、映画『orange-オレンジ-』の主題歌「未来」をリリースしロングヒットを記録。2016年の2年半ぶりのニューアルバム「TIMELESS WORLD」が25万枚の大ヒット。2018年5月からは、初の2人だけでの全国ツアーを大成功に収める。9月8日には結成20周年を迎え、9月16日に小渕の地元・宮崎県にて、結成20周年記念ライブ『KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY LIVE IN MIYAZAKI』を開催。12月5日には、20年の集大成となる初のコンプリートベスト「ALL TIME BEST 1998-2018」を発売し、オリコンチャート1位を獲得。30万枚を超える大ヒット。
2019年は、20周年を記念した全国ツアー「KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 “ATB” 」を開催。12月1日、大阪マラソンのアンバサダーとして、小渕健太郎がフルマラソンで参加。テーマソングは新コースに合わせて新しくなり、「大阪SOUL」を制作。 2020年2月、2025年にコブクロ結成の地、大阪で開催される「2025年日本国際博覧会」のアンバサダーに就任。最新シングル「両忘」は7月7日に発売予定で、8月4日には10枚目となるオリジナルアルバム「Star Made」のリリースを発表。さらに7月14日から2年ぶりとなる全国ツアー「KOBUKURO LIVE TOUR2021 Star Made」を開催予定。

コブクロオフィシャルサイト:http://kobukuro.com/

-動画, 音楽
-, , , ,

関連記事

安田レイ、7/17(水)発売シングル曲「over and over」音ジェニックなMusic Videoが完成!

7月17日(水) に両A面シングルとして発売が決定している安田レイ「over and over/dazzling tomorrow」 そんなシングル曲「over and over」のMusicVide …

新しいロックの才能を発掘・育成し、デビューから成功までを一気に引き受ける新プロジェクト!

記念すべき第1回マンスリーオーディション開催!6月15日(金)〜30日(土)応募受付中!! ロックアーティストの発掘や育成をし、ライヴ制作や音源制作を行いながら一緒に新しいロックシーンを作ろうとする「 …

注目の人気俳優5人組バンド“ココア男。”の涙の新曲が完成!!

夏にリリースした『ハリキリ女神』でオリコンデイリーランキング7位にランクインし、インターネットの急上昇ワードランキングで1位に輝いた人気俳優5人からなるバンド“ココア男。”。鎌苅健太(Vo)、鈴木勝吾 …

“プリンセス・オブ・ポップ”ケイティ・ペリー、4年ぶりの来日単独公演を敢行!ロボット・レストランにインスピレーションを受けた演出も!

◎ Masanori Naruse ツイッターのフォロワー数が世界一(約6,400万フォロワー)を誇る“プリンセス・オブ・ポップ”ことケイティ・ペリーが、4月25 日(土)と 26 日(日)の2日間、 …

E-girlsの中心メンバーFlowerが初の映画主題歌を担当!

映画『ANNIE / アニー』の日本語吹替版テーマソングとして、誰もが知る、あの名曲「Tomorrow」を日本語カヴァーした、Flower / 「TOMORROW 〜しあわせの法則〜」が大決定! 先週 …

世界初演!禁断のシルク『LE NOIR〜ダークシルク〜』日本上演決定!

本日、世界初演となる『Mercedes-Benz presents LE NOIR(ルノア)〜ダークシルク〜』の2012年10月日本上陸が決定し、品川にて製作発表記者会見が行われた。また、オフィシャル …

Ads