無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

スカパラが手掛ける舞台『muro式.がくげいかい』テーマ曲で、ムロツヨシがまさかのゲストボーカル!

TV・エンタメ イベント 音楽

東京スカパラダイスオーケストラがテーマ曲を手掛けているムロツヨシ演出・出演の舞台『muro式.がくげいかい』。このテーマ曲のゲストボーカルをムロツヨシが務めていることが発表された。『muro式.がくげいかい』は4月6日(火)より東京公演がスタートしていることから、すでに舞台を観劇した人は「どういうこと?」と思うに違いない。なぜなら舞台で使用されているテーマ曲ではムロツヨシの歌は流れていないからだ。この不思議な経緯の顛末はこうだ。
ムロツヨシからテーマ曲のイメージに関するプレゼンを受け、そこから何度となくやりとりをしながらテーマ曲の制作を進めていきレコーディングに突入。ムロツヨシにはスカパラメンバーとともに掛け声やコーラスで参加してもらい、無事にテーマ曲も完成し納品。本来であれば、ここで終了のはずであったが、ムロツヨシとともにテーマ曲の制作を進めていくなかで、その制作過程があまりにも楽しかったことから、この曲にムロツヨシの歌やセリフ的な要素をいれたいという想いがスカパラメンバーのなかで沸々と芽生えてしまい、舞台の初日公演には間に合わないため使用されることはないとわかっていながら、ムロツヨシにボーカルレコーディングを依頼。7年前に「いつか自分の舞台のテーマ曲をスカパラさんに手掛けてもらうのが夢です!」とは言ったものの、「歌いたい」とはひと言も言っていないムロツヨシであったが、スカパラメンバーの想い出作りのために初のボーカルレコーディングを行うこととなってしまった。
歌詞は谷中敦(Baritone sax)とムロツヨシの共作となっている。物語のキーワードをムロツヨシが谷中に伝え、さらに、4月6日(火)の初日公演をスカパラメンバー全員で観劇した際に掴んだイメージを谷中が歌詞に落とし込み、ムロツヨシと意見を交わしながら歌詞が完成。東京公演中盤の4月15日(木)にムロツヨシのボーカルレコーディングが行われ、その際、レコーディングブースから「そして、おれは、いま、なぜか レコーディングをしている」とツイートしたことでファンを大いに驚かせていた。
『muro式.がくげいかい』のある意味、真のテーマ曲として完成した楽曲のタイトルは「めでたしソング feat.ムロツヨシ」。もちろん、スカパラメンバーの想い出だけにしておくのは勿体ないので、5月19日(水)から配信リリースされることも決定した。
スカパラサウンドにのせていったいどんな歌詞がムロツヨシの歌声で届けられるのか期待しかない。

配信リリース情報
5月19日(水)配信スタート
『muro式.がくげいかい』テーマ曲
東京スカパラダイスオーケストラ
めでたしソング feat.ムロツヨシ
作曲:NARGO 作詞:谷中敦・ムロツヨシ

muro式.がくげいかい
東京公演
日程:4月6日(火)~4月26日(月)
会場:よみうりランド内特設会場(野外)
福岡公演
日程:5月13日(木)~5月16日(日)
会場:太宰府天満宮 天神広場 特設会場(野外)
大阪公演
日程:5月22日(土)~5月30日(日)
会場:花博記念公園鶴見緑地パーゴラ広場 特設会場(野外)
詳しくは『muro式.がくげいかい』公式サイトまで
http://murotsuyoshi.net/muro2021/muroshiki2021

東京スカパラダイスオーケストラ OFFICIAL HP
https://www.tokyoska.net/
東京スカパラダイスオーケストラ TikTokアカウント
https://vt.tiktok.com/ZSsEhUBa/
東京スカパラダイスオーケストラ Twitterアカウント
https://twitter.com/tokyoskaj/
東京スカパラダイスオーケストラ Instagramアカウント
https://www.instagram.com/tokyoska_official/
ムロツヨシ OFFICIAL HP
http://www.murotsuyoshi.net/
ムロツヨシ Twitterアカウント
https://twitter.com/murotsuyoshi
ムロツヨシ Instagramアカウント
https://www.instagram.com/murotsuyoshi0123/

-TV・エンタメ, イベント, 音楽
-, , , ,

関連記事

「氣志團万博2013」奇跡の連続開催決定!

結成15周年にあたる昨年、地元房総・袖ケ浦海浜公園にて、多数の豪華ゲストを招き開催された奇跡のフェス「氣志團万博」がかえってくる。 岡村靖幸、グループ魂、小泉今日子、近藤真彦、湘南乃風、仙台貨物、もも …

amazarashi 小説付きの 1st Full Album「千年幸福論」をリリース!

秋田ひろむを中心とするバンドamazarashiが11月16日に初のフルアルバム「千年幸福論」をリリースした。 これまで歌詞や詩集などで独特の世界観を提示してきたamazarashiだが、今作の初回限 …

城南海の新曲、NHKみんなのうた「夢待列車」がいよいよ放送開始! シングルリリースも決定!!

奄美大島出身のシンガー、城南海(きずき みなみ)の新曲、NHKみんなのうた「夢待列車」が、いよいよ本日2月4日(月)より放送がスタートしました。「夢待列車」は、数多くのヒット作を手がけ る川村結花が作 …

2013年12月4日(水) THE YELLOW MONKEY 劇場版「パンドラ ザ・イエロー・モンキー PUNCH DRUNKARD TOUR THE MOVIE」DVD発売決定!

オリジナル・アルバム & ベスト リマスター盤Blu-spec CD2にて再発決定!! 2013年9月28日(土)から劇場公開される『パンドラ ザ・イエロー・モンキー PUNCH DRUNKARD T …

Cellchrome アニメにピッタリな歌詞フレーズが話題沸騰!次世代東海エリア最重要バンドが放つ『名探偵コナン』オープニングテーマ!「Everything OK!!」3月14日リリース!!

Cellchrome ビデオ・メッセージ Cellchrome 3rd Single「Everything OK!!」 インタビュー 2015年11月に結成し名古屋を拠点に活動。次世代東海エリア最重要 …

こんなにエロくていいの?濃厚ラブシーン解禁!話題のSoweluビデオクリップを【mu-mo】期間限定独占配信!

ケータイ配信サイト【mu-mo】にて、Soweluニュー・アルバム収録のミュージックビデオ「Love & I. 〜 NEVER 〜 こぼれそうな唇 〜 ここもそこも・・・〜」を、12月3日よ …

Ads