無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ADAM at新作アルバム『Daylight』発売決定!収録曲「Spring Field」が草彅剛さん出演のCMソングに決定!

TV・エンタメ イベント 動画 音楽

2019年にリリースした5thアルバム『トワイライトシンドローム』が第12回CDショップ大賞2020ジャズ賞を獲得し、同年出演したFUJI ROCK FESTIVAL2019ではウェブサイト「LiveFans」にてベスト・アクト第2位に選出。昨年リリースした6thアルバム『零 (読み:ゼロ)』が“タワーレコード「2020ベストセラーズ」”にてJAZZ TOP10の邦人1位を獲得するなど、名実ともにJ-JAZZシーンのトップを独走するADAM atが、最新アルバム『Daylight (読み:デイライト)』を6月23日にリリースする事を発表した。
最新作『Daylight』はADAM at通算7作目となるオリジナル・アルバム。バウンシングなビートに流麗なピアノのメロディが躍るADAM atならではの楽曲から、今作では前々作に続きヴァイオリン、またADAM atの楽曲としては初となる大幅にパーカッションや様々な打楽器がフィーチャーされた楽曲が収録されるなど、非常にレンジの広いインストゥルメンタル・アルバムとなっている。また前作同様ASIAN KUNG-FU GENERATION/PHONO TONESの伊地知潔(ds)がゲスト参加。ほか,、ADAM atサウンドを支えるJABBERLOOP/POLYPLUSの永田雄樹(b)、TRI4THの伊藤隆郎(ds)、橋本孝太(g)、MAYSON’s PARTYのやのっく(ds)が参加している。
リード曲となる「Spring Field」が俳優の草彅剛さん出演の独立行政法人 環境再生保全機構 石綿健康被害救済制度CMソングに決定。こちらもぜひチェックしてほしい。

「知ってほしい、石綿健康被害救済制度のこと」
・60秒編

・30秒編

・15秒編

アルバム『Daylight』リリース情報
タイトル : Daylight (読み:デイライト)
アーティスト : ADAM at(アダム・アット)
発売日 : 2021年6月23日(水)
VICL-65515 / ¥2,750(tax in) / 全10曲収録
ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて6月23日より配信スタート!
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music
■参加アーティスト
伊地知潔 (ASIAN KUNG-FU GENERATION / PHONO TONES) (ds)
永田雄樹 (JABBERLOOP/POLYPLUS)(b)
伊藤隆郎 (TRI4TH)(ds)
橋本孝太 (g)
松下ぱなお (per)
Paul Lazar (vin)
やのっく (MAYSON’s PARTY (ds)
RYO (SECRET 7 LINE) (cho)
TAKESHI (SECRET 7 LINE) (cho)
Narita (SECRET 7 LINE) (cho)
hamaken (AIR SWELL) (cho)

■ライブ情報
【零 Release Tour 2020
-2021 Revenge-】
5/23(日) 北海道・札幌BESSIE HALL
6/12(土) 宮城・仙台enn 2nd

【Event Live】
4/25(日) TOKYO INSTRUMENTAL FESTIVAL2021@新木場スタジオコースト
5/25(火) 東京・BLUE NOTE TOKYO
6/19(土) 大阪・江坂MUSE

【ADAM at 「10周年記念ワンマンライヴ」】
2022年1月15日(土)静岡・アクトシティ浜松大ホール

■プロフィール
【ADAM at(アダム・アット)】
キーボーディスト、ADAM at(本名の TAMADAを逆から読むとADAM atになることから命名)を中心に2011年静岡県浜松のライヴハウスでインストゥルメンタル・セッション・バンドとして活動を開始。2015 年1月メジャー・デビュー・アルバム『CLOCK TOWER』をリリース。同年NHK プロ野球放送のテーマ曲として書き下ろした「六三四」は2015年より5年連続でテーマ曲として採用される。2017年、2018年タワーレコード年間ジャズ・セールス・チャートでは日本人アーティストとして2年連続1位を獲得。数多くの国内外のフェスティヴァルにも出演する他、CM音楽など多数手掛ける。インストシーンの普及を図るべく、愛知アットFM「ジャミット 」、静岡SBSラジオ「ADAM atの詞がないラジオ」と2本のレギュラー番組を担当し、2018年には自身の地元、浜松にてインストバンドのみ集めたインストフェス「INST-ALL FESTIVAL」を主催し話題となる。2019年6月、最新アルバム「トワイライトシンドローム」を発表、2回目となる自身が主催となるインストフェス「INST-ALL FESTIVAL 2019」を7月7日に開催した。またFUJI ROCK FESTIVAL2019にも初出演し、ライブベストアクト2位にも選出された。2020年には、アルバム『トワイライトシンドローム』がCDショップ対象2020ジャズ大賞を受賞、その勢いをそのままに、新作アルバム『零』を発表。TOWER RECORDS年間チャート「2020ベストセラーズ」ジャズ・チャート3位、日本人作品としては1位を獲得した。

【Official HP】 http://adamat.info/
【Official Label HP】 https://www.jvcmusic.co.jp/adamat/
【YouTube Official Artist Channel】 https://www.youtube.com/channel/UC01OgGfwNU-IyHDz3GGP0yg
【Official Twitter】 https://twitter.com/ADAMat1026
【Official Facebook】 https://www.facebook.com/adamat1026
【Official Instagram】 @adamat1026

-TV・エンタメ, イベント, 動画, 音楽
-, , , ,

関連記事

ファンモン新曲映画主題歌に決定!!

内村光良脚本・監督『ボクたちの交換日記』主題歌に「逃げたくなるくらいのプレッシャー(笑)」(ファンキー加藤) 株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属のFUNKY …

いよいよJASMINEプロデュースのライブ・パーティ『Jas Vegas Tour 2014』スタート!会場限定グッズに豪華景品が当たるスロットゲームに、今回もドキドキが盛りだくさん!

3月12日にコンセプトアルバム『Welcome to Jas Vegas』を発売したJASMINEがプロデュースする女の子が輝くためのライブ・パーティ<Jas Vegas>が、4月20日(火)名古屋O …

井上昌己カバーアルバム「回想録 〜Calling 90’s〜」発売決定!中西圭三とのデュエット曲「愛が生まれた日」も収録!

その愛しくも透明感溢れる歌声で多くの共感を集める井上昌己が、カバーアルバム「回想録 〜Calling 90’s〜」を2013年3月13日に発売することが決定した。 中西圭三とのデュエットによるデュエッ …

クミコ、南こうせつ、西田敏行らと、再生ピアノで復興の希望へと「ツナガル」コンサートを開催

4月25日、Bunkamuraオーチャードホールにて、東日本大震災で被災を経験したクミコが、津波被害から甦った「再生ピアノ」を使用し、南こうせつ、西田敏行などの賛同者と「再生ピアノできっとツ・ナ・ガ・ …

でんぱ組.incツアータイトル発表!、「我々はどこから来たのか? 我々はでんぱ組.incなのか、我々はどこへ行くのか ~とりま東名阪~」

2019年1月6日と7日の2daysで行われた日本武道館公演で発表した、東名阪ライブハウスツアーのタイトルと詳細が発表された。タイトルは「我々はどこから来たのか? 我々はでんぱ組.incなのか、我々は …

【倖田來未】話題沸騰、世界初の360度バーチャルリアリティ・ミュージックビデオ「Dance In The Rain」11月5日発売!|うたまっぷレビュー掲載!

常に「新しいことにどんどん挑戦していきたい」と語り続けてきた倖田來未が、今回、なんと“世界初”となる360°VR(バーチャルリアリティ)ミュージックビデオ「Dance In The Rain」を完成さ …

Ads