無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

倖田來未 20周年イヤー第1弾デジタルシングル「puff」リリース決定!

動画 音楽

緊急事態宣言が解除され、外出自粛や休業要請が緩和されつつあるとはいえ、まだまだ思うように活動ができない中、自宅で簡単に、かつ楽しくエクササイズができればという思いから企画された、倖田來未のエクササイズ動画「How To Dance」シリーズが配信中だ。4月13日の第1弾「BE MY BABY」からはじまり、5月29日には第6弾となる「HUSH」が配信されており、「め組のひと」などライブでも人気のある楽曲と振付をエクササイズとして楽しめると人気だ。
そんな中、せっかくなので自宅で本格的にエクササイズができちゃう曲を作っちゃおう!ということで、20周年第1弾シングルとして「puff」が制作された。思わず体を動かしたくなるような、軽快かつポップ・キュートなダンスチューンで、「自宅にいても、理想の自分に近づきたい!」という思いから制作されたという本作。エクササイズに励む人々はもちろん、目標に向かって努力している全ての人に向けたファイトソングに仕上がっている。因みにタイトルの「puff」は息切れを意味する。

【倖田來未オフィシャル・SNS】
オフィシャルHP:https://rhythmzone.net/koda/
Twitter:https://twitter.com/KODAKUMINET
Instagram:https://www.instagram.com/kodakumi_official
TikTok公式アカウント:https://vt.tiktok.com/hxmPd8/

【倖田來未「How To Dance」シリーズ】
第1弾「BY MY BABY」

第2弾「Wicked Girls」

第3弾「DO ME」

第4弾「ECSTASY」前編

第4弾「ECSTASY」後編

第5弾「め組のひと」

第6弾「DO ME」

第7弾「HUSH」

-動画, 音楽
-

関連記事

ベイビーレイズJAPAN、虎ガーと過ごした「伝説の前夜祭」! 笑いあり、涙ありの最後の一夜に、スピードワゴン井戸田ら駆けつける

ベイビーレイズJAPANが、ラストライブ「全虎が啼いた!伝説の最高雷舞(クライマックス)」の前夜祭イベント「伝説の前夜祭」を、9月23日(日)に山中湖交流プラザ・特設ステージにて開催した。バラエティ企 …

THE SKIPPERS の4月4日発売、最新ミニアルバム”THREE ARROWS”の収録曲と、それを含むSPOT映像が公開された。

THE SKIPPERS の4月4日発売、最新ミニアルバム”THREE ARROWS”の収録曲と、それを含むSPOT映像が公開された。 アルバムはオール新曲の全 7 曲、アルバムタイトルにもなっ てい …

さかいゆう、TBS系テレビ情報番組「はやドキ!」の新テーマソングに「裸足の妖精」が決定!

New Album『Touch The World』(3/4リリース)が、iTunesのR&Bチャートで1位スタートを切り、3作連続でR&Bチャート1位を達成するなど、注目を集めている …

no image

電気グルーヴ『“人間も動物” ツアーパンダ2013』から「Shame」の映像を公開!電気グルーヴのオフィシャルYOUTUBEチャンネルにてリリースに先駆けて先行公開!!

今年2月に最新アルバム『人間と動物』をリリースした電気グルーヴがアルバム発売と同時に敢行した5都市6公演の全国ツアー“ツアーパンダ2013”。さらに『?人間も動物” ツアーパンダ2013』 …

ゴスペラーズ ニューアルバムのビジュアルは世界をイメージするアースカラー! 9月26日にはアナログ盤先行リリースも決定!

2018年10月3日にオリジナルアルバムとしては16枚目となる「What The World Needs Now」のリリースが決定しているゴスペラーズのアルバムビジュアルとアートワークが公開になった。 …

PUFFY 対バンイベントにてT.M. Revolutionに説教!?ワケアリなライブ大成功!!

8月11日、豊洲PITにてPUFFY(大貫亜美・吉村由美)主催の対バンイベント『パフィーと対バン「愛の説教小屋」〜オオヌキ的にもオールNG〜』が開催された。 来年、PUFFYがデビュー20周年を迎える …

Ads