無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

津軽三味線 吉田兄弟、11/23『北海道コンサドーレ札幌×ジュビロ磐田』で、「Intención」演奏&配信開始!

イベント 音楽

2019年末にデビューから20周年を迎える津軽三味線の先駆者、吉田兄弟(北海道登別市出身)。

「北海道とともに、世界へ」というクラブスローガンに共感し、ダイアモンドヘッド株式会社の2019CM楽曲「Intención」でも知られているその吉田兄弟が、11月23日(土)に行われる2019明治安田生命J1リーグ第32節 『つなぐを、力に。北海道コンサドーレ札幌×ジュビロ磐田 supported by Diamondhead』においてコラボ企画を実施。

 

サンクスマッチにおける試合前に、『吉田兄弟20周年 ~北海道凱旋LIVE~』として、チームの士気を高め勝利へと鼓舞する楽曲「Intención」(ダイアモンドヘッド株式会社2019CM楽曲)を生演奏!

 

この楽曲は彼らの20周年を記念したアルバム「THE YOSHIDA BROTHERS」に収録予定ですが、この試合の観戦者・視聴者や、「北海道コンサドーレ札幌」のサポーターのために、一足早く試合当日の最先行入場から先行配信を開始予定。

赤と黒のストライプを擁したジャケットもまさにそのための仕様!

詳細は当日配布のマッチデープログラムにも掲載され、試合と共に音楽も見逃せません。

また、当日は札幌ドーム内の北コンコースにて「吉田兄弟20周年の軌跡パネル展」を開催。吉田兄弟が「北海道とともに、世界へ」駆け抜けてきた軌跡が紹介されます。

 

デビュー20周年を迎える津軽三味線の吉田兄弟。本年はジャパンカルチャーの最前線、ヲタ芸のパイオニア「GinyuforcE」とコラボ、「サイリウムダンスワールドバトル2019」のために、話題のクリエイターTom-H@cと楽曲提供。7月には大野和士指揮バルセロナ交響楽団との「三味線コンチェルト」公演を成功させました。

 

発売予定のアルバム「THE YOSHIDA BROTHERS」では2000年代以降の様々なアーティスト、企画とのコラボのために制作した音楽を中心に集大成、最新のコラボレーションまで収録予定。三味線で切り開いてきた可能性を凝縮するとともに、新たな挑戦をも切り開いています。

 

「北海道とともに、世界へ」の先駆者のひとりとして、この試合とのコラボが見逃せません!

 

 

 

【リリース情報】

「Intención」(ダイアモンドヘッド株式会社2019CM楽曲)

※アルバム『THE YOSHIDA BROTHERS』収録曲

配信日:2019年11月23日 ¥250

  • ダイアモンドヘッド株式会社2019CMページ

http://diamondhead.jp/news/news_190408/

http://diamondhead.jp/news/news_190708/

http://diamondhead.jp/news/news_191017/

 

 

 

【試合情報】

つなぐを、力に。北海道コンサドーレ札幌×ジュビロ磐田supported by Diamondhead

2019明治安田生命J1リーグ第32節 北海道コンサドーレ札幌×ジュビロ磐田

日時:2019年11月23日(土)14:00キックオフ

会場:札幌ドーム(https://www.consadole-sapporo.jp/stadium/dome/

 

 

 

【Profile】

2019年 デビュー20周年を迎える、津軽三味線の第一人者、吉田兄弟。

北海道登別市出身。ともに5歳より三味線を習い始め、1990年より津軽三味線奏者初代佐々木孝に師事。

津軽三味線の全国大会で頭角を現し、1999年アルバム「いぶき」でメジャーデビュー。邦楽界では異例のヒットを記録し、現在まで13枚のアルバム他を発表。2003年の全米デビュー以降、世界各国での演奏活動や、国内外問わず様々なアーティストとのコラボレーションも積極的に行っている。2015年には「連載完結記念NARUTO-ナルト-展」とコラボした楽曲「PRANA」がリリースされ大きな話題となった。また近年、良一郎は代表的な和楽器による学校公演を中心とした新・純邦楽ユニット『WASABI』を始動させ、健一は若手トップクラスの奏者が集結した津軽三味線集団『疾風』をプロデュース、平成27年度文化庁文化交流使としてスペイン・バルセロナに滞在して活動している。個々の活動の幅も広げ、日本の伝統芸能の枠を超えて、ワールドワイドに活躍できるアーティストとして期待されている。2017年は映画『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』日本語吹替え版主題歌として「While My Guitar Gently Weeps」で参加。また、2000万回再生を誇るレッドブル・アスリート、ジェイソン・ポールによるパルクール映像のBGM「Cool Spiral」を提供している。本年は、世界10か国でレッスンと世界大会の予選を開催し聖地秋葉原の神田明神ホールで世界大会決勝”を開催、”ヲタ芸/サイリウムダンスの世界大会に、” 吉田兄弟×Tom-H@ck CYALUME DANCE WORLD BATTLE テーマソング「雷 –IKAZUCHI-」を提供、配信中。デビュー20周年記念アルバム「THE YOSHIDA BROTHERS」の発売を控える。

 

【関連リンク】

吉田兄弟 オフィシャル・サイト

https://yoshida-brothers.jp/

 

吉田兄弟 WMJサイト

https://wmg.jp/yoshida-brothers/

 

-イベント, 音楽
-

関連記事

ファン待望の柴田淳ニューアルバムが12月17日発売決定!アルバム収録曲「車窓」が人気ドラマ『科捜研の女』主題歌として本日からオンエアスタート!!!

シンガーソングライター柴田淳が記念すべき10枚目となる待望のオリジナルアルバム「タイトル未定」を12月17日にリリースすることが決定した。前作『あたなと見た夢 君のいない朝』以来1年9ヶ月ぶりのリリー …

ウクレレとマリンバのみで奏でる近藤利樹feat.SINSKE『SUNNY SIDE』。MBS夏のテーマ曲は業界初の組合せ!?

MBS報道局気象情報部、通称“お天気部”が、お天気を魅力的にお伝えするため、春・夏・秋・冬と季節の移り変わりを音楽で感じてもらいたいという思いをこめて四季のテーマ音楽を企画! 今年4月から第一弾の春の …

Galileo Galilei新曲PVをスペシャで独占先行オンエア!

「進研ゼミ高校講座」CMソングとして、着うた(R)配信サイトにて初登場1位を記録するなど、1月19日のCDリリース前から熱い注目を集める『Galileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)』の新曲「 …

NICO 「夏の大三角形」期間限定夏パッケージ仕様決定!

「カルピスウォーター」TVCMソングとして、既に5月にリリースされているNICO Touches the Wallsの最新シングル「夏の大三角形」が期間限定夏パッケージ仕様で登場することがわかった。こ …

Hi-STANDARDの地上波初となるドキュメンタリーの放送が決定した。

本番組は1990年代後半、日本中にパンクロックムーブメントを巻き起こし、2000年の絶頂期に突然活動休止したHi-STANDARDメンバー3人が昨年4月twitter上で同時に発した活動再開のメッセー …

WORLD ORDER武道館ライブ映像をYouTubeにて先行配信!

4月20日にグループ初となる武道館公演を行った、独自の音楽表現と身体表現で世界を魅了するダンスパフォーマンスグループWORLD ORDER。 この武道館公演の模様を完全収録したBlu-ray&#038 …

モバイルバージョンを終了