無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

超特急「THIS IS IKU 2019 ~男祭~」にて 最新シングル「Revival Love」を本邦初披露!!

イベント 音楽

6人組ダンス&ボーカルグループの超特急が、10月11日に東京国際フォーラム ホールAで行われたイベント『「山崎育三郎のI AM 1936」presents THIS IS IKU 2019 ~男祭~』に出演した。ゲスト陣のトップバッターとして登場した超特急は、イベントの主催者である山崎育三郎と「お祭りマンボ」やディズニーナンバーをコラボしたのに加え、11月にリリースする最新シングル「Revival Love」を本邦初披露。普段は観られない貴重な、そして想いとスキルが伴った誠実なパフォーマンスで、ミュージカル、ロック、お笑いと、さまざまなファンが集まった客席を魅了した。

『THIS IS IKU』は山崎育三郎がパーソナリティを務めるラジオ番組『山崎育三郎のI AM 1936』から派生して、2018年10月に初開催されたイベント。“山崎育三郎が考える究極のエンターテインメントショー”をテーマに、豪華ゲストとの一夜限りのコラボレーションステージが大きな話題となっていた。2回目となる今回は、スペシャルゲストとして超特急、龍玄とし(ToshI)、ロバート秋山と、ジャンルを超えた面々が集結。しかも、その出演メンバー全員が男性ということで、“男祭り”の名を冠することになったというわけだ。

2016年に超特急がリリースしたシングル「Yell」が、山崎育三郎が出演していたドラマ『お義父さんと呼ばせて』の主題歌だったという繋がりを持つ両者。オープニングパートを終えた山崎が舞台を去り、暗転から一気に照明に照らし出されると、そこには超特急のメンバーが! そのまま11月20日にリリースされる「Revival Love」をいきなりお披露目して、ペンライトで場内をカラフルに染める8号車(超特急ファンの呼称)を驚かせる。いきものがかりのリーダー&ギタリストである水野良樹が作詞・作曲を担当し、華やかなブラスの音色がサウンドを彩る本作は、フジテレビ系10月期木曜劇場『モトカレマニア』の主題歌にも決定。終わったはずの相手への断ち切れない恋心に翻弄される様を、ストーリー性の高いダンスと感情豊かな表情で愛らしく表現し、サビではこの曲のセンターであるユーキを中心に手を大きく広げてジャンプを繰り返すキャッチーな振りも。そこにボーカル・タカシの伸びやかな歌声がハッピーなバイブスを呼んで、観る者の心を高揚させる。

曲が終わって「カッコいい!」と舞台に登場した山崎からは、「今までで一番独特な役を演じたドラマ」だという『お義父さんと呼ばせて』で、リーダーのリョウガと共演したエピソードも。また、10月12日オンエアの『山崎育三郎のI AM 1936』にはリョウガとユーキがゲスト出演したということで、「ユーキくんは“超特急でミュージカルやりたいです!”って言ってたよね」と、『レ・ミゼラブル』の「民衆の歌」を無茶振り。「緊張して歌詞が飛んだ!」と言いつつ、芯の通った逞しい歌声で替え歌しながら乗り切ったユーキには、メンバーからも「すごい!」の声が飛んだ。

ここで山崎が7月にリリースしたカバーアルバムより、超特急とも親交の深いヒャダインがプロデュースした「お祭りマンボ」(美空ひばり)を2組でコラボレーション。山崎の美声に合わせて超特急メンバーが躍動的に踊り、オーディエンスの“わっしょい!”の声とペンライトを煽ると、2番ではマイクがタカシにバトンタッチ。巧妙なテンポアップとアレンジにより、往年の歌謡曲は洗練されたダンス曲へと変貌して、最後は山崎&タカシでこぶしを回しながら“あとの祭りよ”と朗々たるユニゾンで場内を圧倒する。そこでダメ押しとばかり、ディズニー映画『アラジン』から「フレンド・ライク・ミー」を、なんと二人でデュエット! ジーニーがトリッキーに歌い上げる難易度の高いミュージカルナンバーを、まさしく魔人のごとく巧みに声色を変えて歌い切ったタカシは、満面の笑みで山崎とハイタッチしてみせる。ミュージカル界のプリンスと呼ばれる山崎と見事に渡り合ったタカシの雄姿に、ミュージカルファンが多数集った客席の興奮も冷めやらない。

「ドラマの撮影中も、いつもこの曲に応援してもらってました。僕らが出会った思い出の曲を」(山崎)と、締めくくりに贈られたのは「Yell」。生バンドによる温もりのある演奏を受けて、甘く厚みのある山崎のボーカルと、柔らかく抜けのいいタカシの歌声が交互に重なり合って生まれる麗しのハーモニー、その中でダンサーたちが優雅に舞う愛あふれたフォーマンスに、オーディエンスもジッと見入り、聴き入るばかりだ。曲終わりには超特急with山崎育三郎として、共にポーズを決める彼らに大きな拍手が。さらに、全ラインナップの出番が終わって呼び込まれたアンコールでも、再び「お祭りマンボ」で弾けて、若さあふれるエネルギーで客席を巻き込んでいった。

そこでユーキは「「民衆の歌」をしっかり歌えなかったので、ぜひ、またリベンジをさせていただきたい。いつか“IKU特急”ができることを夢見て、日々頑張っていきたいです!」と宣言。異種格闘技戦の様相を呈した場でも、しっかりと存在感を示した超特急の活躍が期待できる場は、まだまだ広がっていきそうだ。

文:清水素子
写真:深野輝美

最新リリース情報
超特急 ニューシングル「Revival Love
発売日:2019年11月20日
【通常盤】(品番:ZXRC-1220 / 定価:¥1,320 税込)
◆収録曲:全3曲
M1:Revival Love(フジテレビ系木曜劇場「モトカレマニア」主題歌)
M2:Don’t Stop 恋(映画「どすこい!すけひら」主題歌)
M3:Body Rock

【Pastel Shades盤】(品番:ZXRC-1221 / 定価:¥1,320 税込)
◆収録曲:全3曲
M1:Revival Love(フジテレビ系木曜劇場「モトカレマニア」主題歌)
M2:Don’t Stop 恋(映画「どすこい!すけひら」主題歌)
M3:Sweet Bell

【Shine Bright盤】(品番:ZXRC-1222 / 定価:¥1,320 税込)
◆収録曲:全3曲
M1:Revival Love(フジテレビ系木曜劇場「モトカレマニア」主題歌)
M2:Don’t Stop 恋(映画「どすこい!すけひら」主題歌)
M3:On&On

最新ツーア情報詳細
BULLET TRAIN ARENA TOUR 2019-2020 Revolución viva
【WEST/ 大阪】

BULLET TRAIN ARENA TOUR 2019-2020 Revolución viva ~Pastel Shades Christmas~
2019年12月21日(土)大阪城ホール 開場16:00/開演17:00
2019年12月22日(日)大阪城ホール 開場14:00/開演15:00

≪公演に関する問い合わせ≫
キョードーインフォメーション TEL:0570-200-888(毎日10:00~18:00)

【EAST/ 東京】
BULLET TRAIN ARENA TOUR 2019-2020 Revolución viva ~Shine Bright New Year~
2020年1月3日(金)国立代々木競技場 第一体育館 開場16:00/開演17:00
2020年1月4日(土)国立代々木競技場 第一体育館 開場14:30/開演15:30
2020年1月5日(日)国立代々木競技場 第一体育館 開場14:30/開演15:30

≪公演に関する問い合わせ≫
キョードー東京 TEL:0570-550-799(平日 11:00~18:00/土日祝 10:00~18:00)
ツアー特設サイトはこちら→http://bullettrain.jp/viva/

超特急 SNS
OFFICIAL SITE>> http://bullettrain.jp
Twitter ID: sd_bt
LINE ID: bullettrain
instagram ID: bullettrain8

-イベント, 音楽
-

関連記事

KICK THE CAN CREW 5/24配信の新曲「カメとピューマとフラミンゴ」NHK「みんなのうた~ひろがれ!いろとりどり」5月のうたに決定!

KICK THE CAN CREWから届いた待望の新曲は、NHK「みんなのうた~ひろがれ!いろとりどり」に向けて制作されたSDGsソング「カメとピューマとフラミンゴ」。NHKのSDGsテーマソング「ツ …

Crystal Boy、9月の配信シングル第3弾にAZUが参加!10月には初のソロ・アイテムもドロップ!

nobodyknows+と並行してスタートしたソロ活動が話題を集めているCrystal Boy(クリスタル・ボーイ)。CDリリースに先がけての3ヶ月連続デジタル・シングル第2弾「夜の蝶」にも注目の彼だ …

BUMP OF CHICKEN 、チームラボとタッグ組み制作した「 firefly 」 MV ショートバージョン公開

BUMP OF CHICKENのニューシングル「firefly」リリースに伴う特設サイト(http://bump.mu/)を更新。タイトル曲のミュージックビデオショートバージョンを公開した。「fire …

香西かおりが故郷大阪で30周年記念コンサートを開催。1月31日発売の新曲を含む全18曲を熱唱

昨年の5月にデビュー30周年を迎えた香西かおりが、ようやく故郷大阪の新歌舞伎座で記念リサイタルを行った。 東京での記念リサイタルは昨年の5月25日に開催。今回は本人の生まれ故郷であり、現在も在住する大 …

Strawberry Shake Orchestra 待望の第一弾作品 「Tick Tack」8月25日より着うた解禁!

2010年1月1日、既に様々な分野で活動・活躍中のGM YOSHI、GM YOSH、ICE、SUGAR、MILK、VANILLAの6人を中心とした音楽仲間達が意気投合して結成されたperformanc …

「B1A4 VISAカード」が登場!

株式会社ポニーキャニオンと三井住友カード株式会社が提携し、韓国の5人組アーティスト「B1A4(ビーワンエーフォー)」とタイアップした クレジットカード「B1A4 VISAカード」が発行され、本日201 …

Ads