無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

88rising、最新アルバム『ヘッド・イン・ザ・クラウズII』をリリース!メジャー・レイザー他、豪華アーティストが参加

動画 洋楽 音楽

8月にロサンゼルスで2回目となる大規模フェス「ヘッド・イン・ザ・クラウズ・フェスティバル」を主催し、約23,000人以上のファンを動員した88rising。
この夏だけでNIKI、JOJI、ドン・クレズ、RHYME SO、リッチ・ブライアン、そしてチョン・ハらの新曲を次々と輩出し怒涛の勢いで急成長している。
そんな彼らがついに待望のセカンド・アルバム『ヘッド・イン・ザ・クラウズII』をリリースした。同アルバムは、着々と進化を遂げる88risingの今を表した一作となっており、数々のソールドアウト公演にプラチナ認定曲、またザ・ニューヨーカー、ピッチフォーク、NPRなど世界各地のメディアで賛美されている88risingは、アジアの文化を世界に浸透させるアーティストのフロントランナーとして唯一無二の存在になりつつある。

今回の新作はJOJIが自らエグセクティブ・プロデューサーとして制作を手掛けており、88risingのコア・メンバーのリッチ・ブライアン、JOJI、NIKI、オーガスト8、そしてハイヤー・ブラザーズの新曲を収録するほか、メジャー・レイザー、スウェイ・リー、ジャクソン・ワン、ゴールド・リンク、プム・ヴィプリット、GENERATIONS from EXILE TRIBE、そしてステファニー・トライブなど、各国のスーパーアーティストたちが集結した超豪華ラインナップとなっている。16曲が収録されている今回のアルバムには6カ国(アメリカ、インドネシア、日本、タイ、韓国、中国)のアーティストたちをフィーチャリングし、ヴィンテージR&B、ヒップ・ホップ、ディスコ、そしてポップを融合しており、ジャンルの枠を超えた世界観で次世代音楽シーンを象徴する。

今回のアルバムについて88risingの各メンバーからメッセージが届いており、エクセティブ・プロデューサーのJOJIは「また新たな『ヘッド・イン・ザ・クラウズ』プロジェクトに参加することができて嬉しいよ。国際的なメンツと一緒に仕事をするのはとても楽しい」とコメント。リッチ・ブライアンは「このアルバムを通して新しいサウンドを思う存分に研究することができたからすごく楽しかったよ」と話す。またハイヤー・ブラザーズのメンバー、マシウェイからは「『ヘッド・イン・ザ・クラウズII』が音楽を作ることは楽しく努力をすることだと教えてくれた」と話し、NIKIは「普通の音楽の可能性を超えた作品よ。私はこのアルバムが88risingの魂を表現してくれることを願っている。ファンのみんなと私たちを繋げてくれる魂をね。このアルバムに自分たちの全身全霊を注いだから、みんなもこの作品にインスピレーションを受けて自分自身のアートを作り上げていってほしいわ」と語る。

アルバムの中にはスワー・リー、JOJI、ジャクソン・ワン、そしてメジャー・レイザーがコラボしたヒット間違いなしの新曲「ワーキング」や、リッチ・ブライアンとKPOP界の人気シンガーが初コラボを果たした80年代R&Bにインスピレーションを受ける「ジーズ・ナイツ」が収録される。他にも、JOJIと GENERATIONS from EXILE TRIBEが前代未聞のコラボを果たしたディスコ調の新曲「ニード・イズ・ユア・ラブ」やTikTokのプラットフォーム上でも人気を集めているNIKIの「インディゴ」、そして今年初めにリリースされ世界中でバズっているステファニー・ポエトリーの「アイ・ラブ・ユー3000」にジャクソン・ワンがフィーチャリングしたリミックス曲など、ヒット間違いなしの最新曲が収録されている。

『ヘッド・イン・ザ・クラウズII』のジャケットは日本人アーティスト、空山基が手掛け、今回88risingのヴィジュアル・アート・ディレクターとグッズのデザイン・ディレクターを務めている。空山氏のシグナチャー・モチーフである「セクシー・ロボット」アートは今回の作品や88risingの新グッズでも使用される。

■アルバム情報
88rising
『Head in the Clouds II / ヘッド・イン・ザ・クラウズII』
2019年10月11日配信
ダウンロード / ストリーミング:https://Japan.lnk.to/JOJI88RisingBreathePu

▼収録曲
1. 88rising, Rich Brian, CHUNG HA – These Nights / 88rising、リッチ・ブライアン、チョンハ「ジーズ・ナイツ」
2. 88rising, NIKI, Phum Viphurit – Strange Land / 88rising、NKIKI、プム・ヴィプリット「ストレンジ・ランド」
3. 88rising, Joji, GENERATIONS from EXILE TRIBE – Need Is Your Love/ 88rising、Joji、GENERATIONS from EXILE TRIBE「ニード・イズ・ユア・ラブ」
4. 88rising, Jackson Wang, Higher Brothers – Tequila Sunrise (feat. AUGUST 08 & GoldLink) / 88rising、ジャクソン・ワン、ハイヤー・ブラザーズ「テキーラ・サンライズ」
5. 88rising, Joji, Jackson Wang – Walking (feat. Swae Lee & Major Lazer)/ 88rising、Joji、ジャクソン・ワン 「ワーキング (feat. スウェイ・リー & メジャー・レイザー)」
6. 88rising, Joji, Don Krez ? Breathe/ 88rising、Joji、ドン・クレズ「ブリース」
7. 88rising, NIKI, Rich Brian – Shouldn’t Couldn’t Wouldn’t / 88rising、NIKI、リッチ・ブライアン「シュドゥント・クデント・ウデント」
8. 88rising, RHYME SO – Just Used Music Again / 88rising、RHYME SO「ジャスト・ユースド・ミュージック・アゲイン」
9. 88rising, NIKI ? Indigo / 88rising、NIKI「インディゴ」
10. 88rising, AUGUST 08, Joji – Hopscotch (feat. Barney Bones & Rich Brian) / 88rising、オーガスト8、Joji 「ホップスコッチ(バーニー・ボーンズ & リッチ・ブライアン)」
11. 88rising, AUGUST 08, Barney Bones ? Calculator / 88rising、オーガスト8、バーニー・ボーンズ「キャルクレーター」
12. 88rising, NIKI – La La Lost You / 88rising、NIKI 「ラ・ラ・ロスト・ユー」
13. 88rising, Higher Brothers – Hold Me Down / 88rising、ハイヤー・ブラザーズ 「ホールド・ミー・ダウン」
14. 88rising, Stephanie Poetri, Jackson Wang – I Love You 3000 II / 88rising、ステファニー・トライブ、ジャクソン・ワン 「アイ・ラブ・ユー3000 II」
15. 88rising, Rich Brian, Higher Brothers – 2 The Face / 88rising、リッチ・ブライアン、ハイヤー・ブラザーズ「2ザ・フェイス」
16. 88rising, Rich Brian – Gold Coast / 88rising、リッチ・ブライアン「ゴールド・コースト」

■JOJIについて
大阪出身のJOJIはシングル「スロー・ダンシング・イン・ザ・ダーク」をBillboardホット100チャートに送り込み、現在までに3億5000万ストリーミングを記録し、その後リリースしたデビュー作『バラード1』がトップR&B/ヒップホップアルバムチャートで首位に輝く。彼の活躍は既にナイロン、Billboard、VICEニュース(HBO)他多数の著名メディアに取り上げられ、次世代の音楽シーンを担うと期待されている唯一無二の新鋭アーティストだ。

■リッチ・ブライアンについて
リッチ・ブライアン、本名ブライアン・イマニュエル。インドネシア・ジャカルタ出身の19歳である。
2016年にリリースされたデビュー・シングル「ダット・スティック」がストリーミング数3億回を突破する爆発的なヒットを記録し、一躍ヒップホップシーンの最前線に躍り出る。
その後21サヴェージ、オフセット、プレイボーイ・カーティなどをフィーチャリングに迎えたシングルを次々と輩出し、2018年に自身初のフル・アルバム『アーメン』をリリースし、これまでノース・アメリカ、ヨーロッパ、そしてアジア各国でソールドアウト公演やフェスティバル出演などを成功している。ブライアンは現在カルフォルニア州のロサンゼルスを拠点に活動している。

■NIKIについて
まだ20歳という若さにして世界的な知名度を誇るインドネシア出身のR&Bアーティスト、NIKI。「インターネットが愛するR&Bプリンセス」(Noisey)として知られる彼女は 2018年にリリースしたEP『ゼファイヤ』でブレイクを果たし、これまでのストリーミング数は1600万回を超える。作詞、レコーディング、プロデュースを全て自ら手がけ、ジャンルの枠を飛び越えた音楽感を持つ NIKIは世界中の音楽ファンの間で人気を集めている。彼女はこれまでもホールジーのサポーティング・アクトとして世界各地で公演をしたり、ヘッド・イン・ザ・クラウズ・フェスティバルのステージを盛り上げたりしており、最新EP『ワナ・テイク・ディス・ダウンタウン?』のヒット曲「ロウキー」はVICEに「この夏の甘い恋にぴったりなアンセム曲」として賞賛される。

■88risingについて
これまでCNN、フォーブス、ブルームバーグ、ザ・ニューヨーカー、Billboard、ロサンゼルス・タイムズなど世界の主要メディアに取り上げられている88risingはアジア圏出身のアーティストたちを次々とメインストリームシーンに送り込んでおり、JOJI、リッチ・ブライアン、ハイヤー・ブラザーズ等アジアを代表する新進気鋭のアーティストたちが所属する。ワールド・ツアーを世界各地でソールドアウトにし、フェスの主催や現代のビッグスターたちとコラボレーションを果たすなど怒涛の勢いで急成長した彼らは先日8ページにも及ぶザ・ニューヨーカーでの特集に登場。彼らの活躍について「特異的なトーンに一瞬で変わるヒップホップ・トレンドを席巻する能力を持ち合わせるのが88rising。」や「東洋と西洋のクリエイティブ・シーンのガップを埋める主権者」と、非常に高い賞賛を浴びている。YouTubeチャンネル登録者数は現在330万人を獲得、また合計視聴数は10億人を突破している彼らは、世界各地でソールド・アウト・ショーや大型フェスの主催の成功やファッション・ブランド「GUESS」とのコラボ商品GUE88など、ジャンルを問わず領域を広げ、アジアの新たなカルチャーシーンを確立させていく存在となっている。

-動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

4つの怒涛のTVタイアップを獲得したBLUE BIRD BEACHついに本日5/23(水) レコチョク、マストバイ展開にて着うた(R)配信開始!!

今、世の中全般において、男性的な優しさが求められている。真実、愛、永遠、、、まるでどこまでも続く青い空と海のように、、、、3つの声が、夢と理想の楽園へいざなう男性ヴォーカルユニット“BLUE BIRD …

BLACK CATS 幻の7インチEP盤を同梱した限定生産BOX商品を発売!さらに予約特典は80年代感満載のオリジナルB2ポスター!!

日本が世界に誇る伝説のロカビリーバンド:ブラック・キャッツ。 昨年は彼らの原点であるロカビリーショップ「原宿クリームソーダ」50周年ということでベストアルバムおよび関連グッズの発売、そして盟友バンド「 …

日本青年館が一夜だけ日本中年館に!?今年25周年の真心とフラカン、そしてスペースシャワーTVが集まってスペシャル・ライブ実施!

Photo by:eri shibata 9月13日(土)の日本青年館は「25×25×25!!!今夜だけ!日本中年館」と銘打たれ、一夜だけ青年館から中年館へと様相を改め、真心ブラザーズとフラワーカンパ …

イーグルス『ホテル・カリフォルニア』40周年記念盤が本日発売。新たな北米ツアーの日程も発表。

本日、11/24に『ホテル・カリフォルニア』40周年記念盤が全世界同時にリリースとなった。諸般の事情で、日本ではデラックス・エディションのみが12月20日発売に延期となっている。今回の40周年記念盤の …

第85回謙信公祭( けんしんこうさい) GACKT謙信、出陣。

戦国時代の名将・上杉謙信公の遺徳を偲び、大正1 5 年から毎年開催されている「謙信公祭」が、今年も謙信公のふるさと・新潟県上越市で8 月2 1 日、2 2 日の2 日間にわたり行われた。 2 2 日に …

音楽家、映画監督、 俳優という、3つ の顔を持つ男DEAN FUJIOKA映画「I AM ICHIHASHI 逮捕されるまで」の主題歌で音楽デビュー!

11月9日 から全国で公開される映画「I AM ICHIHASHI 逮捕されるまで」 で初監督、主演を演じるDEAN FUJIOKAが映画の主題歌「My Dimension」 のリリースと共に、日本で …

Ads