無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

POLYSICS、ライブ演奏曲50曲を予想するスペシャルクイズ企画を発表!賞品は“ハヤシお手製ペペロンチーノ”!?

イベント 動画 音楽

ロックシーンで異彩を放ち続けるエレクトリック・エキサイティングバンド“POLYSICS”。リーダー・ハヤシが叫ぶ挨拶ワード「トイス!」に因み、毎年10月13日を「トイスの日」と制定し様々なライブを実施する彼らから“ハヤシが自らペペロンチーノを振る舞ってくれる”ライブ演奏50曲予想クイズ企画が発表された。

今年は10月13・14日の2日間、下北沢のライブハウスCLUB Queの25周年を祝して「1日25曲、2日で50曲、被りなし!」と宣言した上でのライブを開催するPOLYSICS。既に両日ともソールドアウトしているこのライブを目前に控えた彼らから、計50曲に及ぶ演奏曲を予想するTwitter企画「#ハヤシとsync」が発表された。ニューアルバム「In The Sync」に因み、ハヤシの頭の中と見事100%シンクロし、50曲全てを予想できた人には、なんとハヤシ自ら当選者の家に出向き、お手製スパゲティ・ペペロンチーノを振る舞うという驚きのスペシャルプレゼント。更に食後には、ドラム・ヤノが淹れるコーヒーのサービスもあるという。

2年ぶりのニューアルバム発売直後のワンマンライブだけに、曲目の予想には新作「In The Sync」のチェックが欠かせないこの企画。応募締切は1日目のライブが開演する10月13日(日)18時30分までとのことで、ロックシーンの鬼才・ハヤシの頭脳とあなたの頭脳がどこまでシンクロできるか、とことん予想してみては如何だろう。

■“トイスの日”記念 「2日で50曲!」を予想クイズ『#ハヤシとsync』!!!!

【「#ハヤシとsync」応募締切】
10月13日(日)18:30

【「#ハヤシとsync」応募方法】
① POLYSICS公式Twitter(@POLYSICS_TOISU )をフォロー。携帯電話の「メモ」などに記載した50曲をスクリーンショットした写真に、「#ハヤシとsync」「#POLYSICS」を付けて、ツイートして下さい。

② 両日ともライブが終わった時点でPOLYSICS公式Twitterにセットリストが掲載されます。シンクロ率80%以上(40曲以上予想的中)の方には、1週間以内にDMをお送りします

※鍵がかかっているアカウントからの投稿は無効です。
※事前の予想ツイートを消去された方は、予想が的中しても無効となります。

【「#ハヤシとsync」賞品】
■ハヤシとシンクロ率100%(50曲的中)
「あなたの家にお邪魔して、ハヤシがお手製ペペロンチーノを振る舞い、ヤノが食後のコーヒーを淹れてくれる」権

■ハヤシとシンクロ率80%以上(40曲以上的中)
POLYSICSオリジナルグッズ詰め合わせ

【応募概要】
http://www.sonymusic.co.jp/artist/Polysics/info/511001

CLUB Que 25周年おめでTOISU! 25周年なんで25曲! 2日で50曲被りなし!!!!
10月13日(日)・14日(月・祝) 東京・下北沢CLUB Que
POLYSICS TOUR 2020 ~SynchroにCity~

2020年2月2日(日)千葉LOOK
2020年2月14日(金)札幌COLONY
2020年2月16日(日)仙台LIVE HOUSE enn 2nd
2020年2月21日(金)金沢vanvan V4
2020年2月22日(土)大阪Shangri-La
2020年2月23日(日)名古屋CLUB UPSET
2020年2月28日(金)福岡the voodoo lounge
2020年2月29日(土)広島BACK BEAT
2020年3月1日(日)高松TOONICE
2020年3月14日(土)恵比寿LIQUIDROOM

POLYSICS「In The Sync」
初回盤(CD+DVD)KSCL-3191 ¥3,300(+税)
通常盤(CD)KSCL-3193 ¥2,800(+税)
(CD)
1.    Broken Mac
2.    Piko
3.    Check Point
4.    Twist and Turn!
5.    Belong
6.    Corn Flakes
7.    Surprise me
8.    Imitation, Strobe
9.    Kami-Saba
10.  Abrinbo
11.  Its Noisy
12.  Frame On
13.  Part of me
DVD
Live at SHIMOKITAZAWA 251 20181013
(ダブル・オーディオ・コメンタリー仕様)
https://kmu.lnk.to/NzIG8Ne

The Vocoders (a.k.a. POLYSICS )Tour de Café 2019「1st V」
2019年11月2日(土)名古屋 sunset BLUE
2019年11月3日(日)京都 SOLE CAFE
2019年11月4日(月・祝)金沢 もっきりや
2019年11月8日(金)西千葉 café STAND
2019年11月10日(日)札幌 musica hall café
2019年11月15日(金)高崎 SLOW TIME cafe
2019年11月19日(火)神戸 BO TAMBOURINE CAFE
2019年11月20日(水)岡山 城下公会堂
2019年11月21日(木)広島 音楽喫茶ヲルガン座
2019年11月23日(土)熊本 ROLL CAFE
2019年11月24日(日)福岡 Gallery SOAP
2019年11月28日(木)横浜 THUMBS UP

The Vocoders「1st V」
初回盤(CD+DVD)KSCL-3194 ¥3,300(+税)
通常盤(CD)KSCL-3196 ¥2,800(+税)
(CD)
1. Part of me
2. Play
3. Repeat Repeat Repeat
4. Catch On Everywhere
5. New Melody
6. COMMODOLL
7. Mandolin Girl
8. Speak to me
9. Nero
10. Tune Up
11. Shizuka is a machine doctor
12. Code4
13. Dancing Queen

(DVD)
Live at YOYOGI Zher the ZOO 20190329
(ダブル・オーディオ・コメンタリー仕様)
https://kmu.lnk.to/dxX1TNe

【MUSIC VIDEO】
■POLYSICS「Piko」

■The Vocoders「Dancing Queen」

【ARTIST INFORMATION】
■POLYSICS(ポリシックス)
東京No.1エレクトリック・エキサイティングバンド ―-―
精力的なライヴ活動は日本のみならず、海外でも数多くのライヴを実施、その実績は国内屈指を誇る。結成20年を経て新メンバー、ナカムラリョウを迎え、LIVEも楽曲も更にパワーアップ。

■The Vocoders(ザ・ヴォコーダーズ)
世界唯一のカフェテクノグループ ―――
2018年 10月に POLYSICSが開催した単独サーキットイベント「TOISU IN JAPAN FESTIVAL in 下北」から生まれたニューバンド。エレクトロなサウンドに乗せて、メンバー全員がヴォコーダーで歌い、驚愕のハーモニーを響かせる。
Q: Are We Not POLYSICS ?  A: We Are The Vocoders !

Official Site http://www.polysics.com/
Blog http://blog.excite.co.jp/polysicsblog/
Twitter(POLYSICS) http://twitter.com/#!/POLYSICS_TOISU
Twitter(The Vocoders)https://twitter.com/The_Vocoders
Facebook  https://www.facebook.com/polysicsofficial/

Instagram https://www.instagram.com/polysics_official/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

Jリーグ開幕!今年の盛り上げ役は、ボーイズグループ“Da-iCE”!

Jリーグの全試合を放映するスカパー!のJリーグイメージソングに、人気急上昇中のボーイズグループDa-iCE(ダイス)の「Back To The Future」が起用された。早速、『2016スカパー!J …

20年目の朝を迎えるSkoop On Somebody、「ホームがあるから挑戦し続けられる」

6/24(水)に最新ミニアルバムをリリースするSkoop On Somebodyが全国5都市Zeppツアーの最終公演を6/13(土)福岡・Zepp Fukuokaにて開催した。 例年よりも早く夏が来た …

3年前のグラミー賞を席巻したサム・スミス、2018年におよそ2年ぶりとなる来日が決定!!

最新アルバム『スリル・オブ・イット・オール』が全米・全英チャートの両方で1位、更に89の国と地域のiTunesで1位を獲得するなど、“天使の歌声”で再び世界を席巻しているサム・スミス。そんなサム・スミ …

佐々木希、雑誌non・noのCMソングが新たに配信決定!

ロッテ「Fit’s」のCMソングとして着うたが大ヒットした「噛むとフニャン feat.Astro」、森高千里の大ヒット曲をカバーした「ジン ジン ジングルベル」に続く『佐々木 希』の新曲リリースが決定 …

バンドじゃないもん!大桃子サンライズのソロ曲は圭(BAROQUE)が楽曲提供。 メロディアスで疾走感溢れるロックナンバーが完成!

バンドじゃないもん!の12月13日(水)に発売するミニアルバム「ミニバン!」に収録されるメンバ−6人のソロ曲がそれぞれ3日間限定で先行配信中だ。その第5弾となる、大桃子サンライズのソロ曲の配信がスター …

RAM WIRE 4thシングル「あいだじゅう」発売記念<あなたの恋愛エピソードがMVに!!>企画スペシャルノベルMVが本日公開!

8月21日にリリースした最新シングル「あいだじゅう」にて、芸人:塚地武雅(ドランクドラゴン)と人気女優:芦名星が主演するMVが感動的と話題となっているRAM WIRE。本シングルのリリース記念として、 …

モバイルバージョンを終了