10月13日にリリースされるGIRL NEXT DOORの新曲「Ready to be a lady」のミュージックビデオが遂に公開された!!「みんなに一緒になって踊ってもらえるような楽しいビデオにしたい!」そんなメンバーの願いから、遊園地で楽しげに踊り歩く千紗達のまわりにどんどん仲間達が増え、最後には400人による壮大なダンスシーンで終わるといった内容の今作。
今回、最後の400人というダンスシーンを撮影するためにエイベックスグループが展開する「ダンスマスター」というダンサーネットワークが全面サポート。
ボーカル千紗はこのダンスマスターの母体ともなる、エイベックス・アーティストアカデミーの出身で、今作はいわば仲間や後輩達と一緒に作り上げたビデオとなった。
この400人のダンスシーンは10テイク以上を経て納得のいくところまで撮影。
OKテイクが出た直後は大歓声が上がると共にメンバー全員から協力してくれた400人のダンサーに御礼の挨拶と記念撮影が行われた。
尚、今作の400人ものダンサーが参加するPVは前例がなく、近くギネスに正式に申請、受理されることとなっている。
今回の楽曲「Ready to be a lady」は29日より着うたRの配信もスタートしている。
着うたR
http://recochoku.jp/gnd
10/13 リリース
9th Single
Ready to be a lady
CD+DVD盤 (MUSIC VIDEO盤)
CD M1 Ready to be a lady
M2 風のカプセル
M3 しあわせの秤
M4 Infinity (EUROBEATMIX)
M5 Ready to be a lady (Instrumental)
DVD M1 Ready to be a lady
M2 風のカプセル
M3 しあわせの秤
+ OFF-SHOT
AVCD-31940/B 1,890円(税込)
CD+DVD盤 (LIVE映像盤)
CD M1 Ready to be a lady
M2 風のカプセル
M3 しあわせの秤
M4 Infinity (EUROBEATMIX)
M5 Ready to be a lady (Instrumental)
DVD GIRL NEXT DOOR LIVE TOUR 2010 “FIRST COLLECTION” edition1
AVCD-31941/B 1,890円(税込)
CD ONLY
CD M1 Ready to be a lady
M2 風のカプセル
M3 しあわせの秤
M4 Infinity (EUROBEATMIX)
M5 Ready to be a lady (Instrumental)
AVCD-31942 1,050円(税込)
M1 Ready to be a lady
M2 風のカプセル
M3 しあわせの秤
<関連リンク>
■GIRL NEXT DOORオフィシャルサイト
関連記事
-
-
西島隆弘、初ライブは異例の大阪城ホール2days&代々木2days!
3月24日に待望の1stアルバム『HOCUS POCUS』をリリースしたNissy(西島隆弘)が、初のライブ<『Nissy Entertainment 1st LIVE>を開催することが明らかとなった …
-
-
MR . MR LIVE – NEW STORY – 開催決定! 4thシングル『KIZUNA』を発売後、新たな1ページをめくるMR . MR!
爽やかなルックスと高い歌唱力でファンを魅了する『MR.MR(ミスターミスター)』が、8月・9月とライブ公演開催を決定いたしました! 普段は見られない浴衣姿や、テーマに沿った面白いトークなど、メンバーの …
-
-
AKIHABARAバックステージpass2012年度年間アイドルキャストランキングが決まりました!!
AKIHABARAバックステージpass年間ランキング決定と2ndインディーズシングルジャケト完成のご案内 「プロデューサーはキミだ!」をコンセプトに時給¥1,000円で働きながら、ダンスや歌などのレ …
-
-
NABOWA、新作「DUSK」の楽曲を中心とした約40分のスタジオライブ動画を公開!
4月24日にリリースした新作「DUSK」が大きな反響を得ている中、2019年、2月に生配信した約40分のスタジオライブ動画を公開! 最後に演奏されている楽曲「Swan」を除き、全て新作「DUSK」から …
-
-
和楽器バンド 2019年第一弾MUSIC VIDEO「あっぱれが正義。」を公開!
和楽器バンドが2019年第一弾となる新曲「あっぱれが正義。」のMUSIC VIDEOを公開した。 「あっぱれが正義。」は2018年末から年始にかけて大量にオンエアされた『ガリバー』のCMソングとして起 …
-
-
アナログ盤の重要が高まる中、LOUDNESSの80年代の黄金期を彩った名盤3作品がバンド初のピクチャー盤アナログで登場!
ここ数年のLOUDNESSの八面六臂の活躍ぶりには目を見張るものがある。国内はもちろん、ヨーロッパを含む古今東西の海外メタル・フェスにガンガン打って出る勇姿は、同じ日本人として誇らしい気持ちを抱くほど …
