無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Kleissis 『eschatology / a grand conception “A CALA “』想い入れの強い場所で意志をつなぐリリースイベント

イベント 音楽

声優ヴォーカルユニットのKleissis(クレイ・シス)が東京・池袋サンシャインシティ噴水広場でアルバム『eschatology/a grand conception“ARCALAST”』のリリースイベントを開催。デビューから1年が過ぎ、3回目となる想い出深い場所に観客500人余りを集め、アルバムの中から4曲を披露し、ユニットとしての成長した姿を見せた。

 

 

Kleissisは7月末にリリースされたスマホゲームアプリ『アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実』に声優としても参加していて、この世界観から誕生した7人組のユニットとなる。今回のコンセプトアルバムは『アルカ・ラスト』のオープニング曲などゲームと関わりの深い9曲を収録している。

開演時間となり、田中有紀(カスミ役)、山田麻莉奈(サユキ役)、髙橋麻里(ユン役)、金子有希(ミウ役)、山根 綺(ヒロナ役)、元吉有希子(ミオ役)が、キャラクター紹介の映像が流れる中、ステージに登場。この日は、アキラ役の富田美憂がスケジュールの都合で地に立つことができず、6人編成のスタイルで行った。オープニング曲は、デビュー曲である「Kleissis Chaos」。クールさとたくましさを感じさせながら、Kleissisの大きな魅力である美しく繊細なハーモニーが味わえる秀逸な楽曲だ。歌い終わった瞬間、ステージ前のコアなファンはもちろん、上階で観ていた、初めてであろう人たちからも大きな拍手が巻き起こった。(注:噴水広場は地下に位置し、1〜3階の上階からも見れる吹き抜けのステージ)

 

「本日はKleissisの1stアルバム『eschatology/a grand conception“ARCALAST”』のリリースイベントにご来場いただきまして誠にありがとうございます」とセンターである田中が挨拶し、「これから私たちのことをいっぱい知っていただけたらとてもうれしいです」と、Kleissisのライブを初めて観ているだろう人たちに向けて呼びかけた。

 

2曲目は『アルカ・ラスト』オープニングテーマ曲の「Ark of promise」。ゆったりとしたテンポの荘厳な雰囲気の楽曲で、感情のこもった歌声を観客は聴き入っていた。続く「Into the Abyss」で雰囲気が一転。「サンシャイン、行けるとこまで行くぞ!」と田中が煽り、メンバーの拳が突き上げると、観客も一体となり拳を高く掲げ、会場はヒートアップした。

 

ここでうれしいお知らせがいくつか発表された。まずは、アルバムの発売を記念して、9月30日からゲーム『アルカ・ラスト』内の“ラプラスの間”にて「Into the Abyss」「囚われのChiral」が楽曲追加されるということ。2つ目は、11月17日に対バンライブシリーズ第3弾「Kleissis Resonance〜with 温泉むすめ〜」が東京・文化放送メディアプラスホールでの開催が決定したこと。この日は、第3弾にして初めての2回公演となる。出演メンバーは、Kleissisからは田中、山田、髙橋、元吉、金子の5人。温泉むすめからは、塩原八弥役の澤田美晴、鈍川まなみ役の小原莉子、芦原小梅役の相良茉優の3人。この公演のチケットは、9月30日午前11時からKleissisツイッターフォロワー先行販売が開始される。さらに、9月28日から全楽曲のカラオケ配信がスタートしたことも報告と盛りだくさんの内容。

 

それらを伝え終わると、「あっという間でしたが次でラストの曲です!」と田中。会場からは「えぇ〜!」という大きなリアクションが。最後の曲は、アルバムの特典ライブ映像として収録されている「囚われのChiral」。『アルカ・ラスト』の世界6(降灰編)のイメージソングで、メンバー間ではダンスの難易度が一番高いと評されるもの。疾走感のある歌、そしてキレのあるダンスはKleissisのイメージの新たな扉を開いた楽曲とも言えるだろう。

最後に「私たち、めちゃくちゃ楽しかったんですけど、楽しんでくれましたか? 私たちKleissisでした。本日はご覧いただきありがとうございました!」と田中が感想と挨拶を伝えて締めくくった。池袋サンシャインシティ噴水広場は1stシングル「Kleissis Chaos」、2ndシングル「Another Sky Resonance」のリリース時にもイベントを行った思い出深い場所。今回、異なるタイプの4曲を披露し、着実に歩みを遂げ前回よりも成長した姿をファンに見せることができたライブとなった。

アルバムのリリースイベントは、10月5日(土)にHMVららぽーと豊洲(ミニライブ&ポストカードお渡し会)、10月6日(日)にHMVエソラ池袋(トークイベント&ポストカードお渡し会)でも行われる予定。その他にも精力的に活動を続けている彼女たちの情報は、オフィシャルホームページで確認を願いたいが、生の姿に接触できる機会はそう多くもないので、今のうちに足を運んでみては。

 

取材:田中隆信

撮影:池村隆司

 

[SETLIST]

  1. Kleissis chaos
  2. Ark of promise
  3. Into the Abyss
  4. 囚われのChiral

9/25 リリース / 1st コンセプトアルバム

『eschatology/a grand conception “ARCALAST”』

 

 

▪️Kleissis(クレイ・シス)
株式会社フジゲームスより今夏リリース予定のオリジナルスマートフォン向けゲームアプリ

『アルカ・ラスト〜終わる世界と歌姫の果実〜』の世界感から派生した声優ヴォーカルユニット「Kleissis(クレイ・シス)」。

 

 

[Kleissis 公式Webサイト]

https://kleissis.com

 

 

[アルカ・ラスト〜終わる世界と歌姫の果実〜 公式Webサイト]

https://arca-last.com/index.html

-イベント, 音楽
-

関連記事

日本では、ほぼ無名のFEMM(フェム)という名のマネキン・ダンス・デュオが、日本“以外”の国々で人気を集めている。

自らを生命ある人形であると公言し、マネキン・ダンス・デュオとして、今年4月に人知れずデビュー。夏に発売された「Fxxk Boyz Get Money」という楽曲が、奇しくも独立記念日 (7月4日) に …

EMPiRE、11月10日発売アルバムより新曲「To continue」のMusic Videoを公開!!

11月23日に幕張メッセイベントホールでのワンマンを控えるEMPiREが、11月10日リリースの3rdアルバム「BRiGHT FUTURE」より「To continue」のMusic Videoをオフ …

アニメ『クラシカロイド』と連動したクラシック音楽集発売

12月21日に発売されるNHK Eテレにて放送中のTVアニメ『クラシカロイド』の挿入歌アルバム「クラシカロイド MUSIK Collection Vol.1」と連動して、挿入歌の元となる登場オリジナル …

大胆不敵!! UNDER FORESTが地上デビューを機に新宿マルイワンとの奇跡のコラボが実現!!巨大看板が登場!!!

何かとお騒がせな謎のゴスロリ3姉妹のUNDER FORESTが今週日曜日にゴスロリファンにもお馴染みの新宿マルイワンに買い物で現れるという情報が入った!しかも新宿マルイワンの外壁に巨大看板が設置され早 …

EGOIST、史上初!東名阪ライブ同時刻 同時内容で開催!

BEST ALBUM「GREATEST HITS 2011-2017 “ALTER EGO”」が12月27日(水)に発売になる事が発表され、SNS上で大きな話題を呼んだEGOIST。12月29日(金) …

ロンドン発!逆輸入サイケデリックバンドBO NINGEN TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYAにてライブ生配信決定!最新アルバム『Line The Wall』をPlay All!

ロンドンを拠点に活動する日本人男性4 人組サイケデリックロックバンド“BO NINGEN”。海外メディアやアーティストからの支持も厚い彼らの2ndアルバム『Line The Wall』が2月27日に発 …

Ads