無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

坂本龍一『B-2 UNIT』2019年最新リマスター版ハイレゾ配信決定!

音楽

2019年9月25日(水)に12インチ33回転アナログレコード・SACDハイブリッドにて再発売される坂本龍一の『B-2 UNIT』が、2019年最新リマスター版にてハイレゾ配信(96kHz/24bit)されることが決まった。

このアルバムは坂本龍一がイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)在籍時の1980年に発表した2作目のソロアルバムであり、YMO人気が過熱する中で、「音」や「音色」そのものに焦点をあて制作され、ダブやアフロビート等の方法論を大胆に援用し、今なお革新的な輝きを放ち続ける過激な意欲作である。

今回のリマスタリングを担当したニューヨークで活動する女性エンジニア、ヘバ・カドリーからの最新リマスタリング作業に関するコメントが公開された。

1980年当時のオリジナル1/4インチ・アナログテープにドルビー・ノイズ・リダクションをかけつつ、テープスピード15ips38cm/s)にて丁寧に再生された音源を、私のコンソールのアナログ回路でマスタリングしました。その際、この作品の音の温かみ、ダイナミックス、豊かでありながらすっきりした空間を保つことを意識しました。この先駆的なアルバムに携わることができたことを光栄に思います。 ―ヘバ・カドリー」

また、坂本龍一と共同プロデューサーとして『B-2 UNIT』制作にかかわった後藤美孝(ごとうよしたか)と、エンジニアのデニス・ボヴェルからの最新コメントもあわせて公開された。

「坂本龍一という音楽家が、のちにポストパンクと言われるあの時代、
自らの精神と肉体をぎりぎりまで追いつめつくり上げたアルバム。
彼はその時、あらゆる意味で‟パンク”そのものを生きていた。―後藤美孝」

「自分にとってもランド・マークの一枚がこの『B-2 UNIT』。アナログとデジタルの端境期で、機材はアナログ、デジタル両方を使い、レコーディング、ミキシング、ダブ処理にも先端の技術を使った。未来の音楽を作っている、ダビング・トゥ・ザ・フューチャーだという意識があったんだ。 ―デニス・ボヴェル」

9月27()からは、海外でもアナログレコードの発売、ハイレゾ配信、ストリーミング配信が開始される。
アフリカ・バンバータ、デリック・メイなどのヒップホップ、テクノDJからも評価の高い作品が今回の海外配信をうけて改めて世界中で再評価されることとなるだろう。

株式会社ソニー・ミュージックダイレクトが運営するサイト「otonano」のなかに『B-2 UNIT』特設ページが公開されている。最新情報や詳細情報はこちらからも要チェックだ。
(URLhttp://www.110107.com/B-2UNIT)

【 製品情報 】
タイトル:B-2 UNIT
アーティスト:坂本龍一
発売日:2019925
発売元:ソニー・ミュージックダイレクト

オリジナル発売:1980
プロデュース:坂本龍一、後藤美孝
参加ミュージシャン:アンディ・パートリッジ(XTC)、組原正、大村憲司
エンジニア:デニス・ボヴェル、スティーヴ・ナイ、小池光夫、寺田康彦 ほか

SACD ハイブリッド 】
型番:MHCL-10122
価格:3,000+
仕様:SACDハイブリッド
Remastered by Heba Kadry
収録内容:
01
differencia
02
thatness and thereness
03
participation mystique
04
E-3A
05
iconic storage
06
riot in Lagos
07
not the 6 o’clock news
08
the end of europe

【 アナログ 】
型番:MHJL-101
価格:3,700+
仕様:33回転12インチアナログ
Remastered by Heba Kadry
Disc cutting by Bernie Grundman at Bernie Grundman Masterring
収録内容:
Side A
1
differencia
2
thatness and thereness
3
participation mystique
4
E-3A
Side B
1
iconic storage
2
riot in Lagos
3
not the 6 o’clock news
4
the end of europe

【参考URLotonano特設ページURLhttp://www.110107.com/B-2UNIT

-音楽
-

関連記事

AKANE LIV ハロウィン・イベント「Mysterious Dark Party」にてソロプロジェクト始動となる新曲「Close Your Eyes」を初披露!

10月31日、シンフォニックメタルバンド LIV MOONの中核でありボーカルのAKANE LIVが、渋谷・AXにて行われたハロウィン・イベント「Mysterious Dark Party」に出演し、 …

新曲「チョコレート」本日リリースの家入レオ、TSUTAYA一日店長で”チョコレート”手渡し体験!!

本日1月29日、6枚目のニュー・シングル『チョコレート』(テレビ朝日系「お願い!ランキング」1月度エンディングテーマソング)をリリースした家入レオが、商品店頭着荷日となった28日(火)、TSUTAYA …

朝倉さや 「イベントは無くなったけど繋がっていけたら!」リリース記念“バーチャル”サイン会を決行!

その天才的な歌唱力と唯一無二のクリエイティブで、新しい音楽ジャンルの開拓、能楽堂や田んぼ公演など様々な伝説を作ってきた新世代歌姫、朝倉さや。その実力は、インディーズにして日本レコード大賞企画賞、CDシ …

川嶋あい コラボアルバム「Ai ×」先行配信第二弾 「12個の季節 〜4度目の春〜 」熊木杏里をゲストに配信スタート!

先日、5月にコラボアルバムのリリースを発表し、デビュー日である2月14日には配信限定シングルとしてI WiSH時代の代表曲「明日への扉」をセルフカバーした「明日への扉 川嶋あい Self Cover …

LUV(ex. LUVandSOUL)、HilcrhymeのTOCを迎えた新曲PVを公開!

LUV(LUVandSOULから改名)がTOC from Hilcrhymeを迎えた強力チューン「one Piece feat. TOC from Hilcrhyme」(4月24日発売)のPVを公開し …

大黒摩季 超意外?!デビュー26年目にして、初のTBS「CDTV」出演!プリンセス プリンセス、WANDSメンバーとの強力コラボで圧巻のパフォーマンスを披露!

復帰後初、約8年ぶりのオリジナルアルバム『MUSIC MUSCLE』を12月5日にリリースした大黒摩季が、12月15日放送のTBS「CDTV」に登場!アルバムリード曲「LOVE MUSCLE」を披露す …

Ads